大阪メトロ

31602F


西中島南方

【関西各駅探訪第1490回】大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅

【新大阪にも近い阪急京都線との連絡駅】 大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅は大阪市淀川区にある。新大阪から1駅梅田寄りにあり、阪急京都本線南方駅と連絡している。電車はデータイムに毎時15本4分毎に運転されている。平日朝ラッシ […]

西田辺

【関西各駅探訪第1410回】大阪メトロ御堂筋線西田辺駅

【かつてはシャープの企業城下町だった】 大阪メトロ御堂筋線西田辺駅は大阪市阿倍野区にある。当駅界隈には谷町線の田辺、JR阪和線の南田辺、近鉄南大阪線の北田辺などがあり、近くにあるように思えるが、実際には結構離れており、各 […]

なかもず

【関西各駅探訪第1310回】大阪メトロ御堂筋線中百舌鳥駅

【堺市内の御堂筋線の終点は南海、泉北高速と連絡】 大阪メトロ御堂筋線中百舌鳥駅は大阪府堺市北区にある。南海高野線、泉北高速鉄道と連絡しており、南海とは難波までの間で競合関係にある。御堂筋線の終点で、中百舌鳥検車場があり、 […]

新金岡

【関西各駅探訪第1245回】大阪メトロ御堂筋線新金岡駅

【中百舌鳥検車場への入庫電車が発着する】 大阪メトロ御堂筋線新金岡駅は大阪府堺市にある。御堂筋線の終点の中百舌鳥の一つ手前にある駅で、中百舌鳥検車場へ向かう線路を中百舌鳥方で分岐するため、当駅終着となる電車の設定も少なく […]

我孫子

【関西各駅探訪第1105回】大阪メトロ御堂筋線我孫子駅

【我孫子観音が見守るかつての御堂筋線の終点】 大阪メトロ御堂筋線我孫子駅は大阪市住吉区にある。1987年に中百舌鳥まで延伸されるまで御堂筋線の終点だった。難波や中百舌鳥などと同様に、平仮名表記で案内されることが多い。かつ […]

新大阪

【関西各駅探訪第1025回】大阪メトロ御堂筋線新大阪駅

【新幹線連絡に加えなにわ大食堂も開業した御堂筋線北側の核となる駅】 大阪メトロ御堂筋線新大阪駅は大阪市淀川区にある。JR東海道・山陽新幹線、JR京都線と連絡する駅で、近年はビジネス街としても発展しており、御堂筋線の拠点駅 […]

昭和町

【関西各駅探訪第939回】大阪メトロ昭和町駅

【谷町線文の里駅にも近い阿倍野区の中心部にある駅】 大阪メトロ御堂筋線昭和町駅は大阪市阿倍野区にある。御堂筋線天王寺駅の1駅中百舌鳥方にある駅で、阿倍野区役所への最寄駅となっている。北へ250mほどの距離に地下鉄谷町線文 […]

大阪メトロ21系(新20系)

会社名 大阪メトロ 形式 21系 使用線区 御堂筋線 制御方式 VVVFインバータ GTO 1C4M 主電動機 4極自己通風式三相かご形誘導電動機140kW ブレーキ 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ 台車 DS-20 […]

【関西各駅探訪第810回】大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線心斎橋駅

【ミナミのおしゃれ発信基地】 大阪メトロ御堂筋線、長堀鶴見緑地線心斎橋駅は大阪市中央区にある。ミナミの中心である難波から1駅北にあり、古くから大丸などの店舗があり、御堂筋沿いには高級ブティックが建ち並んでおり、大阪ミナミ […]

【関西各駅探訪第773回】大阪メトロ御堂筋線中津駅

【漫才のネタにもされる新大阪まで行かない中津行きの終点】 大阪メトロ御堂筋線中津駅は大阪市北区にある。梅田から一つ千里中央寄りにある駅で、当駅折り返し電車も設定されており、新大阪まで行けない中津行きは漫才のネタにもなった […]

【関西各駅探訪第700回】大阪メトロ御堂筋線・谷町線天王寺駅

 【なんばと並ぶ大阪ミナミのターミナル駅】 大阪メトロ御堂筋線、谷町線天王寺駅は大阪市阿倍野区と天王寺区にある。天王寺区と阿倍野区の境界付近に駅があり、御堂筋線は阿倍野区、谷町線は天王寺区に駅がある。なお、JR天王寺駅は […]

【関西各駅探訪第543回】大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線大国町駅

【大阪メトロで唯一2路線が線路を並べる駅】 大阪メトロ御堂筋線、四つ橋線の大国町駅は大阪市浪速区にある。御堂筋線と四つ橋線が連絡する駅で、両線の電車が同じホームで乗り換えられるようになっている。大阪メトロの路線では、唯一 […]

【関西各駅探訪第400回】大阪メトロ御堂筋線梅田駅

~地下鉄単独駅乗降者数ナンバー1を誇る御堂筋線いや大阪の中心駅~ 大阪メトロ御堂筋線梅田駅は大阪市北区にある。大阪キタの中心梅田のど真ん中にあり、大阪キタの正に中心部にある。駅としては御堂筋線単独の駅となっているが、谷町 […]

【関西各駅探訪第390-3回】大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線本町駅

四つ橋線本町駅は、1965年10月1日に信濃橋駅として開業した。1969年7月1日に本町駅に改称されて、御堂筋線、中央線との連絡駅となった。 対向式ホーム2面2線で、四つ橋線の最大編成両数である6両編成の停車に対応してい […]

本町

【関西各駅探訪第390-2回】大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線本町駅

中央線本町駅はホーム1面2線で、阪神高速の下に建てられたビルなどと一体の構造となっているため、ホームはかなり広く取られている。 中央線は中央大通りの地下を走るため、本町通りなどより南側に位置している。駅は本町と言うより船 […]

【関西各駅探訪第390回】大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線本町駅

~地下鉄3路線が集まる大阪ビジネス街の中枢~ 大阪メトロ御堂筋線、四つ橋線、中央線の本町駅は大阪市中央区にある。地下鉄3路線が集まる巨大ターミナルで、地上では御堂筋と中央大通りが交差し、高架を走る阪神高速でも環状線と東大 […]

31602F

大阪メトロ御堂筋線ダイヤ【2020年10月31日改正】

目次1.概要2.データイムダイヤ3.平日朝ラッシュ時ダイヤ4.平日夕方ラッシュ時ダイヤ5.平日夜間ダイヤ 1.概要 大阪メトロ御堂筋線は、大阪の中心部を南北に貫く路線で、名実ともに大阪の中心路線である。このため運転本数も […]

動物園前

【関西各駅探訪第10回】大阪市交御堂筋線・堺筋線動物園前駅

目次【天王寺動物園への玄関口は駅からサファリ気分が味わえる】1.概要2.駅周辺3.駅構内4.バス路線5.利用状況6.ダイヤ 【天王寺動物園への玄関口は駅からサファリ気分が味わえる】 1.概要 動物園前駅は1938年4月2 […]

関西各駅探訪第64回~大阪市交御堂筋線東三国駅~

【お隣は吹田市!御堂筋線北側で大阪市内最後の駅】 大阪市地下鉄御堂筋線東三国駅は、大阪市淀川区にある。御堂筋線では大阪市内最北の駅となっている。東へ約1kmの距離にJR京都線東淀川駅があり、西へ約2kmほどの距離に阪急宝 […]

コメントなし
淀屋橋

関西各駅探訪第160回~大阪市交御堂筋線淀屋橋駅(市役所前)~

【大阪市役所への最寄駅で御堂筋線の中枢でもある駅】 大阪市交御堂筋線淀屋橋駅は、大阪市中央区にある。大阪市役所の最寄駅で、大阪市の中心部と言える立地である。京阪本線の終点淀屋橋駅と連絡しており、改札こそ別になっているが、 […]

コメントなし
北花田

関西各駅探訪第173回~大阪市交御堂筋線北花田駅~

【え~こんなところに阪急が!阪急沿線ではないのに阪急百貨店がある駅】 大阪市交御堂筋線北花田駅は大阪府堺市北区にある。あびこから先の御堂筋線は大阪市外の駅となっている。1987年4月18日の御堂筋線あびこ~なかもず間延伸 […]

コメントなし
長居

関西各駅探訪第210回~大阪市交御堂筋線長居駅~

【セレッソ大阪本拠地長居スタジアムの御膝元はサクラ色に染まっている】 大阪市交御堂筋線長居駅は大阪市住吉区にある。Jリーグセレッソ大阪の本拠地長居スタジアムの最寄駅で、ホームのあちこちにセレッソ大阪のエンブレムなどが飾り […]

コメントなし
江坂

【関西各駅探訪第277回~大阪市交御堂筋線・北大阪急行江坂駅~】

【大阪市外にある御堂筋線の終点は北急との境界駅】 大阪市交御堂筋線江坂駅は大阪府吹田市にある。1970年2月24日に御堂筋線新大阪から当駅までの延伸が開業した。同時に当駅と千里中央を結ぶ北大阪急行も開業した。御堂筋線の終 […]

なんば

【関西各駅探訪第300回~大阪市交御堂筋線・四つ橋線・千日前線難波駅~】

【ミナミと言えばなんば!なんばと言えばミナミ!大阪ミナミの顔】 大阪市交御堂筋線、四つ橋線、千日前線のなんば駅は大阪市中央区にある。四つ橋線の駅は大阪市浪速区にあり、千日前線は中央区と浪速区に跨る形で設置されている。正式 […]

大阪市交御堂筋線~梅田行き~

御堂筋線梅田行きは天王寺発0時05分の最終電車として運転されていた。また、この1本前のなかもず発23時34分も梅田行きだったが、2013年3月16日のダイヤ改正で終電の延長が図られ梅田行きは姿を消した。   

大阪市交御堂筋線~新金岡行き~

御堂筋線新金岡行きは平日朝ラッシュ時後半の8時台に3本、9時台に2本、10時台に1本、平日夕方ラッシュ時の17時台に1本、18時台に2本、19時台に1本、20時台に1本、23時台に2本が運転されている。中百舌鳥検車場への […]

大阪市交御堂筋線~江坂行き・江坂折り返し~

大阪市交御堂筋線では早朝と深夜に江坂で折り返す電車が運転されている。早朝2本、夜間2本の運転で土休日も運転時間は若干違うが同じ本数となっている。電車は江坂駅の1番線で折り返して、そのまま逆走して渡り線を渡って折り返してい […]

大阪市交御堂筋線~あびこ行き~

大阪市交御堂筋線では普通あびこ行きが朝夕に数本運転されている。あびこはかつては御堂筋線の終点で車庫もあったが、なかもずへの延伸とともに車庫もなくなり、あびこで折り返す必要性も薄くなってきているが、昔の名残か何本か折り返す […]

大阪メトロ30000系(御堂筋31000系)

会社名 大阪メトロ 形式 30000系 使用線区 御堂筋線・北大阪急行 製造メーカー 近畿車輌 制御方式 VVVFインバータ制御 IGBT  主電動機 かご形三相誘導電動機140kW ブレーキ 回生ブレーキ併用電気指令式 […]

大阪メトロ御堂筋線ガイド【まさに大阪のメインストリートを行く路線】

目次1.路線概要2.歴史3.路線ガイド 1.路線概要 会社名 大阪市交通局 路線名 御堂筋線 区間 江坂~中百舌鳥 営業キロ 24.5km 駅数 20駅 平均駅間距離 1.29km 所要時分 42分 表定速度 35km/ […]

32604F

大阪メトロ谷町線ダイヤ【2020年3月14日改正】

目次1.概要2.データイムダイヤ3.平日朝ラッシュ時ダイヤ4.平日夕方ラッシュ時ダイヤ5.平日夜間ダイヤ 1.概要 谷町線は全て各駅停車のみの運転で、大日〜八尾南間の全線通し運転を主体に朝夕ラッシュ時に都島〜文の里、喜連 […]

都島

【関西各駅探訪第1525回】大阪メトロ谷町線都島駅

【折り返し電車も多く設定される拠点駅の一つ】 大阪メトロ谷町線都島駅は大阪市都島区にある。大日方に引上げ線が設置されており、当駅発着の電車の設定も多い。 都島駅は1974年(昭和49年)5月29日に谷町線東梅田~当駅間延 […]

野江内代

【関西各駅探訪第1409回】大阪メトロ谷町線野江内代駅

【うちだいではなくうちんだいと読む】 大阪メトロ谷町線野江内代駅は大阪市都島区にある。のえうちだいではなく、のえうちんだいと読む難読駅名である。JRおおさか東線JR野江駅とは約600m離れており、京阪本線野江駅とは約80 […]

南森町

【関西各駅探訪第1380回】大阪メトロ谷町線・堺筋線南森町駅

【天神さんへの最寄駅は堺筋線、JR東西線との結節点】 大阪メトロ谷町線、堺筋線南森町駅は大阪市北区にある。谷町線と堺筋線の連絡駅で、両線の他にJR東西線大阪天満宮駅とも連絡している。天神橋筋商店街の南端にあたり、日本三大 […]

平野

【関西各駅探訪第1289回】大阪メトロ谷町線平野駅

【南海平野線平野駅、西平野駅の代替として設置された】 大阪メトロ谷町線平野駅は大阪市平野区にある。南海平野線の西平野駅の代替として設置されたが、西平野駅があった平野区背戸口付近ではなく、大阪内環状線と南港通が交差する流町 […]

千林大宮

【関西各駅探訪第1213回】大阪メトロ谷町線千林大宮駅

【京阪千林駅まで続く千林商店街がある】 大阪メトロ谷町線千林大宮駅は大阪市旭区にある。京阪千林駅とは千林商店街を挟んで東西で向き合う形になっている。当駅は同商店街の西の端に位置している。電車はデータイム毎時10本6分毎の […]

大日

【関西各駅探訪第1160回】大阪メトロ谷町線大日駅

【国道1号と中央環状が交差する大日交差点は道路交通上の要衝】 大阪メトロ谷町線大日駅は大阪府守口市にある。谷町線の終点で、大日検車場も隣接している。大阪モノレールと連絡しており、駅周辺は工場跡地の再開発などでショッピング […]

谷町九丁目

【関西各駅探訪第1010回】大阪メトロ谷町線・千日前線谷町九丁目駅

【谷九と上六は結構離れているので注意!】 大阪メトロ谷町線、千日前線谷町九丁目駅は大阪市天王寺区にある。谷町筋と千日前通が交差する谷町九丁目交差点付近にあり、東側を走る上町筋と千日前通が交差する上本町六丁目交差点付近に近 […]

【関西各駅探訪第945回】大阪メトロ谷町線、長堀鶴見緑地線谷町六丁目駅

【大阪中心部にしては落ち着いた雰囲気の住宅街になっている】 大阪メトロ谷町線、長堀鶴見緑地線谷町六丁目駅は大阪市中央区にある。谷町線と長堀鶴見緑地線が連絡する結節点だが、大阪の官庁が集まる谷町四丁目や上六に隣接する谷町九 […]

【関西各駅探訪第930回】大阪メトロ谷町線八尾南駅

【大阪市外にある谷町線南の終点】 大阪メトロ谷町線八尾南駅は大阪府八尾市にある。谷町線の終点で、大阪メトロでは、同じ谷町線で守口市にある守口、大日、中央線で東大阪市にある高井田、長田、御堂筋線の北花田、新金岡、中百舌鳥な […]

大阪メトロ22系(新20系)

会社名 大阪メトロ 形式 22系 使用線区 谷町線 制御方式 VVVFインバータ GTO 1C4M 主電動機 4極自己通風式三相かご形誘導電動機140kW ブレーキ 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ 台車 DS-20 […]

大阪メトロ24系(新20系)

会社名 大阪メトロ 形式 24系 使用線区 中央線・近鉄けいはんな線 制御方式 VVVFインバータ GTO 1C4M 主電動機 4極自己通風式三相かご形誘導電動機140kW ブレーキ 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ […]

【関西各駅探訪第854回】大阪メトロ谷町線喜連瓜破駅

【大阪人でも難読駅名のきれうりわり】 大阪メトロ谷町線喜連瓜破駅は大阪市平野区にある。喜連瓜破は“きれうりわり”と読む難読駅名である。計画時の駅名は喜連だった。大阪でもなかなかマイナーな駅名だが、読むにくいということでお […]

大阪メトロ20系

会社名 大阪メトロ 形式 20系 使用線区 中央線・近鉄けいはんな線 製造メーカー 日立製作所・東急車輛製造・近畿車輛・川崎重工業 制御方式 VVVFインバータ IGBT 1C4M 主電動機 4極自己通風式三相かご形誘導 […]

【関西各駅探訪第815回】大阪メトロ谷町線・今里筋線太子橋今市駅

【谷町線と今里筋線が連絡する結節点】 大阪メトロ谷町線、今里筋線太子橋今市駅は大阪市旭区にある。大阪市旭区と守口市の境界部に駅があり、駅の西側は大阪市旭区だが、今里筋線の駅がある東側は大阪府守口市になる。2006年12月 […]

【関西各駅探訪第758回】大阪メトロ谷町線中崎町駅

【大阪環状線と交差する付近に駅はあるが連絡する駅はない】 大阪メトロ谷町線中崎町駅は大阪市北区にある。東梅田の一つ大日寄りにある駅で、駅圏内はまだまだ梅田の街に近いが、大阪環状線の外側に位置していることもあり、ややローカ […]

【関西各駅探訪第742回】大阪メトロ谷町線駒川中野駅

【近鉄針中野とは商店街を介して近くにある】 大阪メトロ谷町線駒川中野駅は大阪市東住吉区にある。阪神高速14号松原線と一体で建設された区間にあり、真上を高速道路が走っている。近鉄南大阪線との交点付近に駅があるが、連絡する駅 […]

【関西各駅探訪第700回】大阪メトロ御堂筋線・谷町線天王寺駅

 【なんばと並ぶ大阪ミナミのターミナル駅】 大阪メトロ御堂筋線、谷町線天王寺駅は大阪市阿倍野区と天王寺区にある。天王寺区と阿倍野区の境界付近に駅があり、御堂筋線は阿倍野区、谷町線は天王寺区に駅がある。なお、JR天王寺駅は […]

【関西各駅探訪第680回】大阪メトロ谷町線天満橋駅

【京阪と水の都大阪を代表する川の駅はちけんやにも連絡】 大阪メトロ谷町線天満橋駅は大阪市中央区にある。京阪本線との連絡駅で、京阪が先に開業し、谷町線は後発の駅として開業した。京阪本線と連絡するほか、大阪シティバスの路線乗 […]

【関西各駅探訪第570回】大阪メトロ谷町線東梅田駅

【御堂筋線連絡の梅田駅となる予定が工事難航により別駅となった】 大阪メトロ谷町線東梅田駅は大阪市北区にある。谷町線の核となる駅の一つで、計画当初は御堂筋線梅田と一体となる予定だった。梅田駅、西梅田駅とは一体の駅として見な […]

【関西各駅探訪第508回】大阪メトロ谷町線長原駅

【出庫の都合で当駅始発も運転される】 大阪メトロ谷町線長原駅は大阪市平野区にある。谷町線の終点の八尾南駅の一つ手前の駅で、大阪市内最後の駅となっている。八尾南にある車庫からの出庫の都合で、当駅始発の電車も設定されている。 […]

【関西各駅探訪第487回】大阪メトロ谷町線出戸駅

【バスターミナルを併設する交通結節点】 大阪メトロ谷町線出戸駅は大阪市平野区にある。大阪シティバスの出戸バスターミナルを併設しており、交通結節点となっている。出戸駅は1980年11月27日に谷町線天王寺〜八尾南間の延伸と […]

【関西各駅探訪第475回】大阪メトロ谷町線・堺筋線・阪急千里線天神橋筋六丁目駅

【阪急と堺筋線が直通する結節点には谷町線も乗り入れ】 大阪メトロ谷町線、堺筋線、阪急千里線天神橋筋六丁目(てんじんばしすじろくちょうめ)駅は、大阪市北区にある。3線が集まるターミナルで、大阪メトロ堺筋線と阪急千里線は直通 […]

【関西各駅探訪第409回】大阪メトロ谷町線関目高殿駅

~京阪関目、関目成育とは少し離れた場所にある~ 大阪メトロ谷町線関目高殿駅は大阪市旭区にある。国道1号線、国道163号線、府道161号線が交わる関目5丁目交差点付近にある。400mほど南に大阪メトロ今里筋線の関目成育があ […]

四天王寺前夕陽ヶ丘

【関西各駅探訪第339回】~大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽丘駅~

【歴史ある四天王寺への最寄駅は学生の街でもある】 大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅は大阪市天王寺区にある。1968年12月17日に谷町線谷町四丁目〜天王寺間延伸と同時に四天王寺前駅として開業した。1997年8月29日 […]

大阪メトロ32000系【谷町線32系】

【30系置換えのため投入された32000系】 会社名 大阪メトロ 形式 30000系 使用線区 谷町線 製造メーカー 近畿車輌 制御方式 VVVFインバータ制御 IGBT  主電動機 かご形三相誘導電動機140kW ブレ […]

【関西各駅探訪第17回】大阪市営地下鉄谷町線田辺駅

目次【大阪市交田辺駅の前身は南海平野線田辺電停】1.田辺駅概要2.田辺駅周辺 3.駅構内4.バス路線5.乗降者数6.ダイヤ 【大阪市交田辺駅の前身は南海平野線田辺電停】 1.田辺駅概要 大阪市交通局谷町線田辺駅は同線八尾 […]

文の里

関西各駅探訪第145回~大阪市交谷町線文の里駅~

【下町風情が残る谷町線中系統の南の終点】 大阪市交谷町線文の里駅は、大阪市阿倍野区にある。谷町線は阿倍野を出ると阪神高速14号松原線の下を走る。あびこ筋との交点に文の里駅がある。あびこ筋の地下には御堂筋線が走っているが、 […]

コメントなし
守口

関西各駅探訪第169回~大阪市交谷町線守口駅~

【守口市役所が目の前にある駅】 大阪市交谷町線守口駅は、大阪府守口市にある。大阪市域外にあり、当駅と大日は守口市内にある。1977年4月6日に開業したが、開業時は谷町線の終点だった。1983年2月8日の大日延伸が開業して […]

コメントなし
谷町四丁目

関西各駅探訪第201回~大阪市交谷町線谷町四丁目駅~

【府庁に府警、NHK大阪がある大阪の中枢を担う駅】 大阪市交谷町線、中央線谷町四丁目駅は、大阪市中央区にある。谷町線と中央線が連絡する駅で、両線の間には短絡線があり、谷町線の車両を森ノ宮検車場に回送される際に使用している […]

コメントなし
阿倍野

【関西各駅探訪第288回~大阪市交谷町線阿倍野駅~】

【地上へ出れば阪堺電車、見上げればハルカスがある駅】 大阪市交谷町線阿倍野駅は大阪市阿倍野区にある。天王寺の一つ南にある駅で、駅界隈は天王寺から連なる商業施設などがあり賑やかである。 駅構内は島式ホーム1面2線で、ホーム […]

22612F

大阪市交谷町線~普通喜連瓜破行き~

大阪市交谷町線では平日朝夕ラッシュ時に喜連瓜破行きが運転されている。平日のみの運転で土休日ダイヤでは喜連瓜破行きの設定はない。平日朝ラッシュ時12本、平日夕方ラッシュ時4本が運転されている。   

大阪メトロ谷町線ガイド

【大阪メトロ谷町線ガイド】 1.路線概要 会社名 大阪市高速電気軌道 大阪メトロ 路線名 2号線 通称 谷町線 区間 大日~八尾南 営業キロ 28.1km 駅数 26駅 平均駅間距離 1.13km 所要時分 53分 表定 […]

23603F

大阪メトロ四つ橋線ダイヤ【2020年10月31日改正】

目次1.データイムダイヤ2.平日朝ラッシュ時ダイヤ3.平日夕方ラッシュ時ダイヤ4.平日夜間ダイヤ 1.データイムダイヤ 大阪メトロ四つ橋線データイムダイヤは6分毎に運転されている。全列車西梅田〜住之江公園間の運転で、毎時 […]

北加賀屋

【関西各駅探訪第1535回】大阪メトロ四つ橋線北加賀屋駅

【大阪市地下鉄の要となる緑木検車場を併設する】 大阪メトロ四つ橋線北加賀屋駅は大阪市住之江区にある。緑木検車場への線路を分岐しており、当駅始発終着となる電車も設定されている。電車はデータイムに6分毎毎時10本の運転となっ […]

玉出

【関西各駅探訪第1366回】大阪メトロ四つ橋線玉出駅

【スーパー玉出のお膝元】 大阪メトロ四つ橋線玉出駅は大阪市住之江区にある。西成区と住之江区の境界部にあり、駅の施設は西成区にある。電車はデータイムに毎時10本6分毎の運転。平日朝ラッシュ時上り7時台には20本運転されてい […]

花園町

【関西各駅探訪第1049回】大阪メトロ四つ橋線花園町駅

 【関西地盤のスーパーイズミヤの本社がある】 大阪メトロ四つ橋線花園町駅は大阪市西成区にある。大阪の下町にある駅で、東側には南海萩ノ茶屋駅がある。四つ橋線は大国町から国道26号線の下を走っており、花園町駅も同国道沿いにあ […]

西梅田

【関西各駅探訪第890回】大阪メトロ四つ橋線西梅田駅

【梅田の最果ての地も再開発で周辺はオシャレな街に変身した】 大阪メトロ四つ橋線西梅田駅は大阪市北区にある。各線が集まる梅田駅の西側に位置しており、梅田の中心部から西にずれたところにある。以前は国鉄の貨物ヤードなどがあり、 […]

大阪メトロ24系(新20系)

会社名 大阪メトロ 形式 24系 使用線区 中央線・近鉄けいはんな線 制御方式 VVVFインバータ GTO 1C4M 主電動機 4極自己通風式三相かご形誘導電動機140kW ブレーキ 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ […]

大阪メトロ23系(新20系)

会社名 大阪メトロ 形式 23系 使用線区 四つ橋線 制御方式 VVVFインバータ GTO 1C4M 主電動機 4極自己通風式三相かご形誘導電動機140kW ブレーキ 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ 台車 DS-20 […]

【関西各駅探訪第766回】大阪メトロ四つ橋線岸里駅

【駅を上がれば立派な西成区役所。近くには天下茶屋駅もある】 大阪メトロ四つ橋線岸里駅は大阪市西成区にある。西成区役所への最寄駅となっており、駅の上には区役所がある。北東方向に徒歩8分程の距離に南海天下茶屋駅がある。岸里玉 […]

【関西各駅探訪第543回】大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線大国町駅

【大阪メトロで唯一2路線が線路を並べる駅】 大阪メトロ御堂筋線、四つ橋線の大国町駅は大阪市浪速区にある。御堂筋線と四つ橋線が連絡する駅で、両線の電車が同じホームで乗り換えられるようになっている。大阪メトロの路線では、唯一 […]

【関西各駅探訪第502回】大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅

【朝日村は再開発と京阪中之島線開業で様変わり】 大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅は、大阪市西区にある。西梅田から1駅南にあり、土佐堀川、堂島川の中州には中之島があり、朝日新聞大阪本社や中之島フェスティバルタワーなどがあり、大阪 […]

【関西各駅探訪第390-3回】大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線本町駅

四つ橋線本町駅は、1965年10月1日に信濃橋駅として開業した。1969年7月1日に本町駅に改称されて、御堂筋線、中央線との連絡駅となった。 対向式ホーム2面2線で、四つ橋線の最大編成両数である6両編成の停車に対応してい […]

本町

【関西各駅探訪第390-2回】大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線本町駅

中央線本町駅はホーム1面2線で、阪神高速の下に建てられたビルなどと一体の構造となっているため、ホームはかなり広く取られている。 中央線は中央大通りの地下を走るため、本町通りなどより南側に位置している。駅は本町と言うより船 […]

【関西各駅探訪第390回】大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線本町駅

~地下鉄3路線が集まる大阪ビジネス街の中枢~ 大阪メトロ御堂筋線、四つ橋線、中央線の本町駅は大阪市中央区にある。地下鉄3路線が集まる巨大ターミナルで、地上では御堂筋と中央大通りが交差し、高架を走る阪神高速でも環状線と東大 […]

住之江公園 23604

関西各駅探訪第75回~大阪市交四つ橋線・南港テクノポート線住之江公園駅~

【水上の格闘技を横目に駅では乗り換えの席取り合戦だ】 大阪市交四つ橋線、南港テクノポート線住之江公園駅は、大阪市住之江区にある。四つ橋線の終点で、南港テクノポート船ニュートラムの始発駅となっている。四つ橋線は地下ホーム、 […]

コメントなし
四ツ橋

関西各駅探訪第187回~大阪市交四つ橋線四ツ橋駅~

【心斎橋ではなく四つ橋でもなく四ツ橋だ!】 大阪市交四つ橋線四ツ橋駅は、大阪市西区にある。御堂筋線、長堀鶴見緑地線の心斎橋駅と改札内でつながっており、乗り換えが可能である。駅名が異なるのに改札がつながっているのは、大阪市 […]

コメントなし
なんば

【関西各駅探訪第300回~大阪市交御堂筋線・四つ橋線・千日前線難波駅~】

【ミナミと言えばなんば!なんばと言えばミナミ!大阪ミナミの顔】 大阪市交御堂筋線、四つ橋線、千日前線のなんば駅は大阪市中央区にある。四つ橋線の駅は大阪市浪速区にあり、千日前線は中央区と浪速区に跨る形で設置されている。正式 […]

北加賀屋

大阪市交四つ橋線~北加賀屋行き~

四つ橋線北加賀屋行きは平日朝ラッシュ時後半の8時台に3本、9時台に7本が運転されている。平日夕方ラッシュ時の18時台にも3本が運転され、19時台にも1本が運転されている。また、深夜時間帯の西梅田発0時07分にも北加賀屋行 […]

23622F

大阪メトロ四つ橋線ガイド【キタとミナミを結ぶ第二のルート】

目次1.概要2.歴史3.路線ガイド 1.概要 会社名 大阪メトロ 路線名 四つ橋線 区間 西梅田~住之江公園 営業キロ 11.4km 駅数 11駅 平均駅間距離 1.14km 所要時分 20分 表定速度 34.2km/h […]

25603F回送

大阪メトロ中央線~千日前線車両回送~

大阪メトロ中央線では森ノ宮検車場への回送として千日前線電車が走る光景が見られる。阿波座に千日前線と中央線の間に短絡線が設けられており、それを使用して千日前線と中央線を行き来している。今後第三軌条の市交車の検車場は緑木に集 […]

長田

【関西各駅探訪第1435回】大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線長田駅

【東大阪市内にある近鉄けいはんな線との結節点】 大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線長田駅は大阪府東大阪市にある。大阪メトロとしては大阪市外になる駅で、近鉄けいはんな線との連絡駅になっており、両線は直通運転を行っている。電 […]

朝潮橋

【関西各駅探訪第1361回】大阪メトロ中央線朝潮橋駅

【プールに体育館!大阪のスポーツっ子の聖地】 大阪メトロ中央線朝潮橋駅は大阪市港区にある。大阪プールや大阪市中央体育館への最寄駅で、駅北側にはこれらの施設と公園が広がっている。電車はデータイムに毎時8本の運転で、平日朝ラ […]

【関西各駅探訪第1220回】大阪メトロ中央線コスモスクエア駅

【南港への生命線!重要な乗り継ぎ駅に発展】 大阪メトロ中央線コスモスクエア駅は大阪市住之江区にある。南港ポートタウン線ニュートラムと連絡しており、南港の拠点トレードセンター前や中ふ頭への中継点となっている。中央線大阪万博 […]

堺筋本町

【関西各駅探訪第920回】大阪メトロ中央線、堺筋線堺筋本町駅

【船場と呼ばれる古くからの大阪の中心地のひとつ】 大阪メトロ中央線、堺筋線堺筋本町駅は大阪市中央区にある。大阪市内を東西に走る中央大通りと南北に走る堺筋の交点で、付近は船場と呼ばれるビジネス街で、高速道路の下にある船場セ […]

近鉄7000系

【大阪市地下鉄中央線直通のため近鉄で初めて第三軌条集電方式を採用した】 会社名 近畿日本鉄道 形式 7000系 使用線区 近鉄けいはんな線・大阪メトロ中央線 製造メーカー 近畿車輌 制御方式 GTO素子VVVFインバータ […]

大阪メトロ24系(新20系)

会社名 大阪メトロ 形式 24系 使用線区 中央線・近鉄けいはんな線 制御方式 VVVFインバータ GTO 1C4M 主電動機 4極自己通風式三相かご形誘導電動機140kW ブレーキ 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ […]

大阪メトロ20系

会社名 大阪メトロ 形式 20系 使用線区 中央線・近鉄けいはんな線 製造メーカー 日立製作所・東急車輛製造・近畿車輛・川崎重工業 制御方式 VVVFインバータ IGBT 1C4M 主電動機 4極自己通風式三相かご形誘導 […]

【関西各駅探訪第809回】大阪メトロ中央線深江橋駅

【あなた車売る?で有名なハナテン中古車センター本社がある】 大阪メトロ中央線深江橋駅は大阪市東成区にある。国道479号線内環状線と中央大通りが交差する深江橋の交差点付近にある。電車は普通のみが運転されており、昼間時は毎時 […]

【関西各駅探訪第727回】大阪メトロ中央線・今里筋線緑橋駅

【中央大通りと内環状が交差する交通の要衝】 大阪メトロ中央線、今里筋線緑橋駅は大阪市東成区にある。中央線と今里筋線が連絡する結節点で、道路交通でも中央大通りと今里筋が交差する交通の要衝となっている。中央線が先に開通し、今 […]

【関西各駅探訪第448回】大阪メトロ中央線高井田駅

【駅名は違えどJR高井田中央駅と連絡】 大阪メトロ中央線高井田駅は大阪府東大阪市にある。大阪市交時代は大阪市外の駅となっていた。高井田駅は1985年4月5日の中央線深江橋〜長田間の延伸により開業した。2008年3月15日 […]

【関西各駅探訪第390-3回】大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線本町駅

四つ橋線本町駅は、1965年10月1日に信濃橋駅として開業した。1969年7月1日に本町駅に改称されて、御堂筋線、中央線との連絡駅となった。 対向式ホーム2面2線で、四つ橋線の最大編成両数である6両編成の停車に対応してい […]

本町

【関西各駅探訪第390-2回】大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線本町駅

中央線本町駅はホーム1面2線で、阪神高速の下に建てられたビルなどと一体の構造となっているため、ホームはかなり広く取られている。 中央線は中央大通りの地下を走るため、本町通りなどより南側に位置している。駅は本町と言うより船 […]

【関西各駅探訪第390回】大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線本町駅

~地下鉄3路線が集まる大阪ビジネス街の中枢~ 大阪メトロ御堂筋線、四つ橋線、中央線の本町駅は大阪市中央区にある。地下鉄3路線が集まる巨大ターミナルで、地上では御堂筋と中央大通りが交差し、高架を走る阪神高速でも環状線と東大 […]

阿波座

【関西各駅探訪第353回】~大阪メトロ中央線・千日前線阿波座駅~

【高速道路マニア垂涎のジャンクションもある中央線千日前線の結節点】 大阪メトロ中央線、千日前線の阿波座駅は大阪市西区にある。1964年10月31日に中央線弁天町〜本町間の延伸とともに開業した。1969年4月16日に千日前 […]

大阪港

【関西各駅探訪第341回】~大阪メトロ中央線大阪港駅~

【大阪ベイエリア観光の中心地天保山が控える】 大阪メトロ中央線大阪港駅は大阪市港区にある。天保山の副駅名が付けられている。1961年12月11日に中央線弁天町から当駅間が開業した。大阪市交通局の路線としては、初めて高架路 […]

近鉄7020系

【シリーズ21の第三軌条集電車両版】 会社名 近畿日本鉄道 形式 7020系 使用線区 近鉄けいはんな線・大阪メトロ中央線 製造メーカー 近畿車輌 制御方式 IGBT素子VVVFインバータ制御1C2M 主電動機 かご形三 […]

2603F

大阪メトロ中央線ダイヤ【2021年7月3日変更】

目次1.概要2.データイムダイヤ3.平日朝ラッシュ時ダイヤ4.平日夕方ラッシュ時ダイヤ5.平日夜間ダイヤ 1.概要 大阪メトロ中央線電車は長田から先、近鉄けいはんな線と直通運転を行なっている。ほとんどの電車が近鉄けいはん […]

九条

関西各駅探訪第50回〜大阪市交地下鉄中央線九条駅~

【京セラドームへの最寄駅の一つで阪神なんば線とも連絡】 1.概要 大阪市交地下鉄中央線九条駅は大阪市西区にあり、2009年3月20日の阪神なんば線開業により連絡駅となった。中央線は九条駅付近では阪神高速、中央大通りと並行 […]

コメントなし
弁天町

関西各駅探訪第78回~大阪市交中央線弁天町駅~

【港区の中心駅でオーク200など周辺に公共機関が集まる】 大阪市交中央線弁天町駅は、大阪市港区にあり、JR大阪環状線との連絡駅である。中央線の弁天町駅は、JR大阪環状線弁天町駅の南側にあり、高架の大阪環状線を越えるため、 […]

コメントなし
森ノ宮

【関西各駅探訪第244回~大阪市交中央線・長堀鶴見緑地線森ノ宮駅~】

【地下から出ると目の前には大阪城が!】 大阪市交中央線、長堀鶴見緑地線の森ノ宮駅は大阪市中央区にある。JR大阪環状線森ノ宮駅と連絡しており、3線が集まる大阪市東の結節点の一つとなっている。大阪城公園にも近く、日生球場跡に […]

コメントなし

大阪市交中央線~長田行き~

大阪市交中央線長田行きは、早朝と深夜に運転されている。早朝はコスモスクエア発5時07分の始発電車で、深夜は、コスモスクエア発23時27分と23時37分の2本が運転されている。   

コメントなし

大阪市交中央線~森ノ宮行き~

大阪市交中央線では入庫のため森ノ宮行きが朝ラッシュ時後にコスモスクエア発で8本、夕方ラッシュ時以降に9本が運転されている。   

大阪メトロ中央線ガイド【2025年大阪関西万博では一躍主役に躍り出る】

目次1.概要2.歴史3.路線ガイド 1.概要 会社名 大阪メトロ 路線名 中央線 区間 コスモスクエア~長田 営業キロ 17.9km 駅数 14駅 平均駅間距離 1.38km 所要時分 29分 表定速度 37.1km/h […]

25607F

大阪メトロ千日前線ダイヤ【2014年8月30日改正】

目次1.データイムダイヤ2.平日朝ラッシュ時ダイヤ3.平日夕方ラッシュ時ダイヤ4.平日夜間ダイヤ 1.データイムダイヤ 大阪メトロ千日前線データイムダイヤは7~8分毎の運転で、毎時8本の運転となっている。野田阪神発は9時 […]

新深江

【関西各駅探訪第1399回】大阪メトロ千日前線新深江駅

【深江菅笠ゆかりの地】 大阪メトロ千日前線新深江駅は大阪市東成区にある。開業当初は終点だったが、南巽延伸により中間駅となった。電車はデータイムに毎時8本の運転で、7~8分毎の運転。平日朝ラッシュ時野田阪神方面行き8時台に […]

【関西各駅探訪第1303回】大阪メトロ千日前線鶴橋駅

【焼き肉の街鶴橋のど真ん中にある】 大阪メトロ千日前線鶴橋駅は大阪市天王寺区にある。JR大阪環状線、近鉄大阪線、奈良線が集まるターミナル駅で、駅周辺はコリアタウンとして発展しており、焼肉屋などが軒を連ねている。鶴橋駅は1 […]

日本橋

【関西各駅探訪第1180回】大阪メトロ千日前線・堺筋線日本橋駅

【にほんばしではなくにっぽんばしと読む】 大阪メトロ千日前線、堺筋線日本橋駅は大阪市中央区にある。地下駅で、千日前線と堺筋線が連絡し、近鉄難波線近鉄日本橋駅とも連絡している。近鉄と千日前線は鶴橋から難波まで並行に走ってい […]

谷町九丁目

【関西各駅探訪第1010回】大阪メトロ谷町線・千日前線谷町九丁目駅

【谷九と上六は結構離れているので注意!】 大阪メトロ谷町線、千日前線谷町九丁目駅は大阪市天王寺区にある。谷町筋と千日前通が交差する谷町九丁目交差点付近にあり、東側を走る上町筋と千日前通が交差する上本町六丁目交差点付近に近 […]

西長堀

【関西各駅探訪第955回】大阪メトロ千日前線、長堀鶴見緑地線西長堀駅

【大阪市中央図書館も併設する西区の中心駅】 大阪メトロ千日前線・長堀鶴見緑地線西長堀駅は大阪市西区にある。大阪市西区の中心駅で、西区区役所や大阪市中央図書館などが駅の近くにある。千日前線と長堀鶴見緑地線が連絡しており、千 […]

大阪メトロ25系

【4両編成でワンマン運転を行う】 会社名 大阪メトロ 形式 25系 使用線区 千日前線 制御方式 VVVFインバータ GTO 1C4M 主電動機 4極自己通風式三相かご形誘導電動機140kW ブレーキ 回生ブレーキ併用電 […]

【関西各駅探訪第836回】大阪メトロ千日前線小路駅

【北側で近鉄と交差するも連絡駅はなし】 大阪メトロ千日前線小路駅は、大阪市生野区にある。千日前線は大阪市南部を東西に走る路線だが、東側では、新深江を出ると90度カーブして南へ進路をとる。小路駅は南に進路をとった1つ目の駅 […]

【関西各駅探訪第755回】大阪メトロ千日前線野田阪神駅

【JR野田は玉川、阪神野田は野田阪神】 大阪メトロ千日前線野田阪神駅は大阪市福島区にある。千日前線の終点で、阪神本線野田、JR東西線海老江と連絡している。3線が集結する大阪市北西部の結節点だが、それぞれの駅名が異なってお […]

【関西各駅探訪第684回】大阪メトロ千日前線南巽駅

【南下するとJR平野駅があるが弥刀方面への延伸計画があった】 大阪メトロ千日前線南巽駅は大阪市生野区にある。千日前線の終点で、国道479号線内環状線の下にある。内環状線を南下するとJR平野駅にぶち当たるが、かつての千日前 […]

【関西各駅探訪第597回】大阪メトロ千日前線玉川駅

【駅名は違えどJR野田とは乗換駅】 大阪メトロ千日前線玉川駅は大阪市福島区にある。JR大阪環状線野田駅の近くにあり、連絡駅にはなっていないが、乗り換えできる範囲にある。ここを野田としても違和感はないが、野田阪神との兼ね合 […]

【関西各駅探訪第505回】大阪メトロ千日前線北巽駅

【北巽バスターミナルも隣接するバスとの結節点】 大阪メトロ千日前線北巽駅は大阪市生野区にある。国道479号内環状線と府道173号線の交差点付近にあり、駅周辺は商業店舗が建ち並んでおり、終点の南巽よりも駅周辺は賑やかになっ […]

阿波座

【関西各駅探訪第353回】~大阪メトロ中央線・千日前線阿波座駅~

【高速道路マニア垂涎のジャンクションもある中央線千日前線の結節点】 大阪メトロ中央線、千日前線の阿波座駅は大阪市西区にある。1964年10月31日に中央線弁天町〜本町間の延伸とともに開業した。1969年4月16日に千日前 […]

今里

関西各駅探訪第104回~大阪市交千日前線・今里筋線今里駅~

【千日前線と今里筋線の連絡駅は道路交通も含めて巨大結節点となる】 大阪市交千日前線、今里筋線今里駅は、大阪市東成区にある。幹線道路が交差する今里交差点付近に駅がある。千日前線は鶴橋から千日前通を走り今里に至り、ここから国 […]

コメントなし
桜川

関西各駅探訪第177回~大阪市交千日前線桜川駅~

【地下鉄、阪神、南海が地味に3路線集まるミナミ西部のジャンクション】 大阪市交千日前線桜川駅は、大阪市浪速区にある。大阪市交単独の駅だが、駅西側には、阪神なんば線の桜川駅、南海汐見橋線の汐見橋駅があり、連絡をしている。 […]

コメントなし
なんば

【関西各駅探訪第300回~大阪市交御堂筋線・四つ橋線・千日前線難波駅~】

【ミナミと言えばなんば!なんばと言えばミナミ!大阪ミナミの顔】 大阪市交御堂筋線、四つ橋線、千日前線のなんば駅は大阪市中央区にある。四つ橋線の駅は大阪市浪速区にあり、千日前線は中央区と浪速区に跨る形で設置されている。正式 […]

大阪メトロ千日前線ガイド

【大阪メトロ千日前線ガイド】 1.路線概要 会社名 大阪市高速電気軌道 大阪メトロ 路線名 5号線 通称 千日前線 区間 野田阪神~南巽 営業キロ 12.6km 駅数 14駅 平均駅間距離 0.97km 所要時分 27分 […]

25603F

大阪メトロ千日前線~回送・送りこみ~

大阪メトロ千日前線は自線に車庫や検車場を持たないため、森ノ宮検車場へ入出庫している。このため阿波座に中央線との間に短絡線が設けられ、千日前線電車はそこを通って野田阪神へ送り込まれている。   

今福鶴見

【関西各駅探訪第1543回】大阪メトロ長堀鶴見緑地線今福鶴見駅

【鶴見通と内環状線の交点鶴見三丁目交差点にある】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線今福鶴見駅は大阪市城東区にある。電車はデータイムに毎時6本の運転で10分毎に運転されている。平日朝ラッシュ時大正方面行き8時台には19本が運転され […]

鶴見緑地

【関西各駅探訪第1510回】大阪メトロ長堀鶴見緑地線鶴見緑地駅

【花博が行われた鶴見緑地公園への最寄駅】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線鶴見緑地駅は大阪市鶴見区にある。国際花と緑の博覧会開催に合わせて1990年に開業した駅で、花博開催期間中は最寄駅として賑わった。鶴見検車場も併設しており、 […]

大正

【関西各駅探訪第1250回】大阪メトロ長堀鶴見緑地線大正駅

【鶴町方面への市バス路線も充実】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線大正駅は大阪市大正区にある。駅周辺は北側に京セラドームOSAKAがあり、街並みが変わって来ているが、駅周辺や南側は昔ながらの商店が建ち並ぶ街並みになっている。大正 […]

大阪メトロ80系

【今里筋線に導入されたリニア地下鉄車両】 会社名 大阪メトロ 形式 80系 使用線区 今里筋線 製造メーカー 川崎重工・近畿車輌 制御方式 VVVFインバータ IGBT素子 リニア駆動方式 主電動機 車上1次片側式三相リ […]

大阪メトロ70系

会社名 大阪メトロ 形式 70系 使用線区 長堀鶴見緑地線 製造メーカー 川崎重工・近畿車輌・日本車輌・アルナ工機 制御方式 VVVFインバータ GTOサイリスタ リニア駆動方式 主電動機 車上1次片側式三相リニア誘導電 […]

蒲生四丁目

【関西各駅探訪第1115回】大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅

【長堀鶴見緑地線と今里筋線の結節点】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線・今里筋線蒲生四丁目駅は大阪市城東区にある。長堀鶴見緑地線と今里筋線の連絡駅で、リニア地下鉄同士の連絡駅となっている。地上には国道1号線、今里筋、鶴見通が交わ […]

松屋町

【関西各駅探訪第968回】大阪メトロ長堀鶴見緑地線松屋町駅

【駅名はまつやまちだが、地元ではまっちゃまちと呼ぶ人形の町】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線松屋町駅は大阪市中央区にある。人形や駄菓子、花火の卸問屋が多い町で、地元では”まっちゃまち”と呼ばれている。長 […]

西長堀

【関西各駅探訪第955回】大阪メトロ千日前線、長堀鶴見緑地線西長堀駅

【大阪市中央図書館も併設する西区の中心駅】 大阪メトロ千日前線・長堀鶴見緑地線西長堀駅は大阪市西区にある。大阪市西区の中心駅で、西区区役所や大阪市中央図書館などが駅の近くにある。千日前線と長堀鶴見緑地線が連絡しており、千 […]

【関西各駅探訪第945回】大阪メトロ谷町線、長堀鶴見緑地線谷町六丁目駅

【大阪中心部にしては落ち着いた雰囲気の住宅街になっている】 大阪メトロ谷町線、長堀鶴見緑地線谷町六丁目駅は大阪市中央区にある。谷町線と長堀鶴見緑地線が連絡する結節点だが、大阪の官庁が集まる谷町四丁目や上六に隣接する谷町九 […]

【関西各駅探訪第891回】大阪メトロ長堀鶴見緑地線西大橋駅

【なにわ筋線連絡で発展が期待されるはずだったが・・・】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線西大橋駅は大阪市西区にある。長堀通となにわ筋の交点にあり、なにわ筋線開通時には連絡駅として機能する計画があったが、なにわ筋線の計画ルートの変 […]

【関西各駅探訪第810回】大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線心斎橋駅

【ミナミのおしゃれ発信基地】 大阪メトロ御堂筋線、長堀鶴見緑地線心斎橋駅は大阪市中央区にある。ミナミの中心である難波から1駅北にあり、古くから大丸などの店舗があり、御堂筋沿いには高級ブティックが建ち並んでおり、大阪ミナミ […]

【関西各駅探訪第474回】大阪メトロ長堀鶴見緑地線横堤駅

【当駅止まりの設定もある鶴見区の中心駅】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線横堤(よこづつみ)駅は大阪市鶴見区にある。鶴見区の中心駅で、近くに鶴見区役所、鶴見警察署などがある。かつてはバスターミナルもある交通結節点だったが、バスタ […]

【関西各駅探訪第433回】大阪メトロ長堀鶴見緑地線ドーム前千代崎駅

【京セラドームからミナミやヒガシへのアクセスが向上】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線ドーム前千代崎駅は大阪市西区にある。京セラドーム大阪への最寄駅で、阪神なんば線ドーム前駅と連絡している。1997年8月29日の長堀鶴見緑地線心 […]

京橋

【関西各駅探訪第355回】~大阪メトロ長堀鶴見緑地線京橋駅~

【各線京橋駅とは少し離れた位置にある隠れ京橋駅】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線京橋駅は大阪市都島区にある。1990年3月20日に鶴見緑地線の終点として開業。1996年12月11日に心斎橋延伸により中間駅となった。2010年1 […]

7104F

大阪メトロ長堀鶴見緑地線ダイヤ【2019年3月16日改正】

目次1.概要2.データイムダイヤ4.平日朝ラッシュ時ダイヤ5.平日夕方ラッシュ時ダイヤ6.平日夜間ダイヤ 1.概要 大阪メトロ長堀鶴見緑地線電車はリニア駆動式ミニ地下鉄車両4両編成でワンマン運転を行っている。最終の大正発 […]

門真南

【関西各駅探訪第1565回】大阪メトロ長堀鶴見緑地線門真南駅

【東和薬品RACTABドームことなみはやドームへの最寄駅】 門真南駅は大阪府門真市にある。中央環状線、近畿自動車道との交点付近にあるが、他線との連絡は今のところない。大阪モノレールが門真市から瓜生堂付近まで延伸される予定 […]

大阪ビジネスパーク

関西各駅探訪第182回~大阪市交長堀鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅~

【OBPにも近いが意外に大阪城公園にも近い穴場駅】 大阪市交長堀鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅は、大阪市中央区にある。駅表記にはないが、車内放送では、大阪城ホール前と案内される。駅付近で大川を2回くぐるため、駅の深度はか […]

コメントなし
森ノ宮

【関西各駅探訪第244回~大阪市交中央線・長堀鶴見緑地線森ノ宮駅~】

【地下から出ると目の前には大阪城が!】 大阪市交中央線、長堀鶴見緑地線の森ノ宮駅は大阪市中央区にある。JR大阪環状線森ノ宮駅と連絡しており、3線が集まる大阪市東の結節点の一つとなっている。大阪城公園にも近く、日生球場跡に […]

コメントなし
玉造

【関西各駅探訪第248回~大阪市交長堀鶴見緑地線玉造駅~】

【JR大阪環状線よりも街の中心部にある分乗り換えは不便】 大阪市交長堀鶴見緑地線玉造駅は大阪市天王寺区にある。JR大阪環状線玉造駅の東側にあり、玉造筋からカーブして長堀通に入ったところに駅がある。JR玉造とは少し離れてお […]

コメントなし
7102F 横堤行き

大阪市交長堀鶴見緑地線~横堤行き~

長堀鶴見緑地線横堤行きは、2013年3月23日ダイヤ改正で新設された電車で、大阪市交各線の最終電車繰り下げによって誕生した電車である。大正発0時01分に設定され、平日、土休日ともに運転されている。定期列車での横堤行きはこ […]

コメントなし

大阪メトロ長堀鶴見緑地線ガイド

【大阪市交長堀鶴見緑地線ガイド】~日本初のリニア地下鉄路線~ 目次1.概要2.歴史3.路線ガイド 1.概要 会社名 大阪市交通局 路線名 長堀鶴見緑地線 区間 大正~門真南 営業キロ 15km 駅数 17駅 平均駅間距離 […]

鴫野

【関西各駅探訪第1425回】大阪メトロ今里筋線鴫野駅

【将来はおおさか東線も乗り入れる結節点】 大阪メトロ今里筋線鴫野駅は大阪市城東区にある。JR学研都市線、おおさか東線との連絡駅で、東西南北を貫く路線の結節点となっている。電車はデータイムに毎時6本10分毎に運転されている […]

清水

【関西各駅探訪第1222回】大阪メトロ今里筋線清水駅

【鶴見緑地線への連絡線もある今里筋線唯一の中間折り返しができる駅】 大阪メトロ今里筋線清水駅は大阪市旭区にある。今里筋線の中間駅で唯一折り返しができる駅となっている。電車は今里方面行き7時台に10本、8時台に14本が運転 […]

大阪メトロ80系

【今里筋線に導入されたリニア地下鉄車両】 会社名 大阪メトロ 形式 80系 使用線区 今里筋線 製造メーカー 川崎重工・近畿車輌 制御方式 VVVFインバータ IGBT素子 リニア駆動方式 主電動機 車上1次片側式三相リ […]

蒲生四丁目

【関西各駅探訪第1115回】大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅

【長堀鶴見緑地線と今里筋線の結節点】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線・今里筋線蒲生四丁目駅は大阪市城東区にある。長堀鶴見緑地線と今里筋線の連絡駅で、リニア地下鉄同士の連絡駅となっている。地上には国道1号線、今里筋、鶴見通が交わ […]

新森古市

【関西各駅探訪第977回】大阪メトロ今里筋線新森古市駅

【新森と古市の間を取った駅名になった】 大阪メトロ今里筋線新森古市駅は大阪市旭区にある。駅の北側の地名は新森、南側は古市となっており、この二つを複合した駅名となった。今里筋線の単独駅で、清水から関目成育にかけて東西に走る […]

【関西各駅探訪第815回】大阪メトロ谷町線・今里筋線太子橋今市駅

【谷町線と今里筋線が連絡する結節点】 大阪メトロ谷町線、今里筋線太子橋今市駅は大阪市旭区にある。大阪市旭区と守口市の境界部に駅があり、駅の西側は大阪市旭区だが、今里筋線の駅がある東側は大阪府守口市になる。2006年12月 […]

【関西各駅探訪第806回】大阪メトロ今里筋線だいどう豊里駅

【淀川を渡る豊里大橋のたもとにある】 大阪メトロ今里筋線だいどう豊里駅は大阪市東淀川区にある。今里筋線起点の井高野駅から2駅目の駅で、淀川の下をくぐる手前にある。開業前の仮駅名は、並行して走る国道479号線が淀川を渡る橋 […]

【関西各駅探訪第727回】大阪メトロ中央線・今里筋線緑橋駅

【中央大通りと内環状が交差する交通の要衝】 大阪メトロ中央線、今里筋線緑橋駅は大阪市東成区にある。中央線と今里筋線が連絡する結節点で、道路交通でも中央大通りと今里筋が交差する交通の要衝となっている。中央線が先に開通し、今 […]

【関西各駅探訪第586回】大阪メトロ今里筋線瑞光四丁目駅

【大経大への最寄駅は阪急上新庄と競合】 大阪メトロ今里筋線瑞光四丁目駅は大阪市東淀川区にある。大阪経済大学への最寄駅となっており、駅の北側では東海道新幹線と交差している。瑞光四丁目駅は2006年12月24日に今里筋線開業 […]

8109F

大阪メトロ今里筋線ダイヤ【2013年3月23日改正】

目次1.概要2.データイムダイヤ3.平日朝ラッシュ時ダイヤ4.平日夕方ラッシュ時ダイヤ5.平日夜間ダイヤ 1.概要 今里筋線電車は4両編成にリニア駆動式ミニ地下鉄車両を使用している。終日ワンマン運転を実施しており、全駅に […]

井高野

関西各駅探訪第57回~大阪市交今里筋線井高野駅~

目次大阪市交今里筋線井高野駅【市営バスの拠点井高野車庫もある市営交通の拠点】 大阪市交今里筋線井高野駅 【市営バスの拠点井高野車庫もある市営交通の拠点】 大阪市交今里筋線井高野駅は、今里筋線の起点となる駅である。駅ナンバ […]

コメントなし
関目成育

【関西各駅探訪第266回~大阪市交今里筋線関目成育駅~】

【野田阪神に倣って関目京阪でもよかったのではと思える近さに京阪関目駅がある】 大阪市交今里筋線関目成育駅は大阪市城東区にある。国道1号線の下に駅があり、東側には京阪関目駅があり、1号出口と京阪関目駅西改札は至近距離にあり […]

コメントなし
8111F

今里筋線〜清水行き〜

今里筋線清水行きは井高野発で平日ダイヤで14本が運転されている。土休日ダイヤでは8本が運転されている。今里からの清水行きは最終の1本のみとなっている。   

8111F

大阪メトロ今里筋線ガイド

目次【大阪メトロ今里筋線ガイド】1.概要2.歴史3.路線ガイド 【大阪メトロ今里筋線ガイド】 1.概要 大阪メトロ今里筋線は、2006年12月24日に開業した大阪メトロでは、一番新しい路線である。東淀川区井高野と東成区今 […]

南港口

【関西各駅探訪第1437回】大阪メトロ南港ポートタウン線南港口駅

【駅周辺には南港前団地が広がる】 大阪メトロ南港ポートタウン線南港口は大阪市住之江区にある。電車はデータイム毎時10本6分毎の運転、平日朝ラッシュ時住之江公園方面行き8時台に24本が運転。平日夕方ラッシュ時コスモスクエア […]

平林

【関西各駅探訪第1272回】大阪メトロ南港ポートタウン線平林駅

【目の前には貯木場が広がる駅】 大阪メトロ南港ポートタウン線平林駅は大阪市住之江区にある。駅周辺は貯木場があり、準工業地帯となっている。電車はデータイム毎時10本6分毎の運転、平日朝ラッシュ時住之江公園方面行き8時台に2 […]

【関西各駅探訪第1220回】大阪メトロ中央線コスモスクエア駅

【南港への生命線!重要な乗り継ぎ駅に発展】 大阪メトロ中央線コスモスクエア駅は大阪市住之江区にある。南港ポートタウン線ニュートラムと連絡しており、南港の拠点トレードセンター前や中ふ頭への中継点となっている。中央線大阪万博 […]

ポートタウン西

【関西各駅探訪第1061回】大阪メトロ南港ポートタウン線ポートタウン西駅

【ポートタウン線中間駅第2位の乗降客数を誇る】 大阪メトロ南港ポートタウン線ポートタウン西駅は大阪市住之江区にある。南港の埋め立て地にあるポートタウン西駅は南港しらなみ団地などの最寄駅になっており、南港ポートタウン線の中 […]

大阪メトロ200系

【編成毎にカラフルなデザインが楽しめる車両】 会社名 大阪メトロ 形式 200系 使用線区 南港ポートタウン線 製造メーカー 新潟トランシス 制御方式 VVVFインバータ IGBT素子 主電動機 かご形三相誘導電動機 定 […]

大阪メトロ100A系

会社名 大阪メトロ 形式 100A系 使用線区 南港ポートタウン線 製造メーカー 新潟鐵工所 制御方式 可逆式サイリスタレオナード制御 主電動機 直流分巻補極付き自己通風型 定格100kW ブレーキ 電気指令式電磁直通ブ […]

【関西各駅探訪第621回】大阪メトロ南港ポートタウン線ポートタウン東駅

【南港ポートタウン線随一の乗降客数を誇る】 大阪メトロ南港ポートタウン線ポートタウン東駅は大阪市住之江区にある。ニュートラムの中間駅ではトップの乗降者数を誇っており、駅周辺は南港の高層住宅が建ち並んでいる。ポートタウン東 […]

【関西各駅探訪第429回】大阪メトロ南港ポートタウン線中ふ頭駅

【インテックス大阪への最寄駅は検車場を併設する運転上の拠点】 大阪メトロ南港ポートタウン線の中ふ頭駅は大阪市住之江区にある。中ふ頭駅は1981年3月16日のニュートラム開業とともに開業し、南港検車場を併設する南港ポートタ […]

200-01

大阪メトロニユートラムダイヤ【2013年3月23日改正】

目次1.概要2.データイムダイヤ3.平日朝ラッシュ時ダイヤ4.平日夕方ラッシュ時ダイヤ5.平日夜間ダイヤ 1.概要 大阪メトロ南港ポートタウン線ニユートラムは自動案内軌条式旅客輸送システム (AGT) を採用した路線で、 […]

トレードセンター前

関西各駅探訪第127回~大阪市交南港ポートタウン線トレードセンター前駅~

【WTCにATCなど南港の集客施設が盛りだくさん】 大阪市交南港ポートタウン線トレードセンター前駅は、大阪市住之江区にある。大阪港トランスポートシステムOTSの路線として開業した。2005年7月1日から大阪市交の路線に編 […]

コメントなし
フェリーターミナル

【関西各駅探訪第256回~大阪市交南港ポートタウン線フェリーターミナル駅~】

【各地へ向かう巨大フェリーが望める駅】 大阪市交南港ポートタウン線ニュートラムのフェリーターミナル駅は、大阪市住之江区にある。大阪南港フェリーターミナルの最寄駅で、同ターミナルには新門司行きの名門大洋フェリー、東予行きの […]

コメントなし
200-2

大阪メトロ南港ポートタウン線ガイド【大阪南港の足として活躍するニュートラム】

目次1.概要2.歴史3.路線ガイド 1.概要 会社名 大阪市交通局 路線名 南港ポートタウン線 区間 コスモスクエア~住之江公園 営業キロ 7.9km 駅数 10駅 平均駅間距離 0.88km 所要時分 18分 表定速度 […]

北大阪急行8000形【ポルスターの愛称が付けられた2000系の後継車】

目次1.概要2.車両性能3.外観・内装4.車両沿革 1.概要 北大阪急行8000形は、1986年に登場した車両で、同社の開業当初から使用していた2000形を置き換えるために製造された。ポルスターの愛称が付けられ、車両の前 […]

北大阪急行9000形【ステンレス鋼体で登場したポルスター後継車】

会社名 北大阪急行 形式 9000系 使用線区 御堂筋線・北大阪急行 製造メーカー 近畿車輌 制御方式 VVVFインバータ制御 2レベルIGBT  主電動機 全閉式永久磁石同期電動機170kW ブレーキ 全電気式指令式ブ […]

緑地公園

【関西各駅探訪第1132回】北大阪急行緑地公園駅

【服部緑地の最寄駅には北急本社もある】 北大阪急行電鉄緑地公園駅は大阪府豊中市にある。駅名になっている緑地公園とは服部緑地のことで、大阪府北部では万博公園に次いで大きな公園となっている。駅近くには北大阪急行電鉄の本社もあ […]

大阪メトロ21系(新20系)

会社名 大阪メトロ 形式 21系 使用線区 御堂筋線 制御方式 VVVFインバータ GTO 1C4M 主電動機 4極自己通風式三相かご形誘導電動機140kW ブレーキ 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ 台車 DS-20 […]

【関西各駅探訪第782回】北大阪急行南北線桃山台駅

【桃山台車庫も併設する掘割の中にある駅】 北大阪急行南北線桃山台駅は大阪府吹田市にある。千里ニュータウンの中にえきがあり、駅の両側には新御堂筋の上下線が走っている。江坂方西側には桃山台車庫があり、北大阪急行の車両の拠点に […]

千里中央

関西各駅探訪第99回~北大阪急行千里中央駅~

【吹き抜け構造の地下駅が特徴の北急のメインターミナル】 北大阪急行千里中央駅は、大阪府豊中市にある。現在は北大阪急行の終点で、将来的にはここから新箕面までの延伸計画がある。大阪モノレールと連絡しているが、乗り換えはあまり […]

コメントなし

大阪メトロ30000系(御堂筋31000系)

会社名 大阪メトロ 形式 30000系 使用線区 御堂筋線・北大阪急行 製造メーカー 近畿車輌 制御方式 VVVFインバータ制御 IGBT  主電動機 かご形三相誘導電動機140kW ブレーキ 回生ブレーキ併用電気指令式 […]

千里中央

北大阪急行南北線ガイド【箕面への延伸によりさらに飛躍を目指す】

目次1.北大阪急行南北線路線概要2.北大阪急行南北線歴史2.北大阪急行南北線路線ガイド 1.北大阪急行南北線路線概要 会社名 北大阪急行 路線名 南北線 区間 江坂~千里中央 営業キロ 5.9km 駅数 4駅 平均駅間距 […]

  

鉄道コム

 

タイトルとURLをコピーしました