【関西各駅探訪第1010回】大阪メトロ谷町線・千日前線谷町九丁目駅

谷町九丁目

谷町九丁目

【谷九と上六は結構離れているので注意!】

大阪メトロ谷町線、千日前線谷町九丁目駅は大阪市天王寺区にある。谷町筋と千日前通が交差する谷町九丁目交差点付近にあり、東側を走る上町筋と千日前通が交差する上本町六丁目交差点付近に近鉄大阪上本町駅がある。大阪上本町駅とは地下道で連絡しており、地下鉄と近鉄を乗り継ぐ旅客も多い。谷町線はデータイム毎時8本、平日朝ラッシュ時上り大日方面行き8時台には21本、平日夕方ラッシュ時下り八尾南方面18時台には18本が運転されている。千日前線はデータイム毎時8本、平日朝ラッシュ時上り野田阪神方面行き8時台には13本、平日夕方ラッシュ時下り南巽行き18時台には12本が運転されている。

谷町九丁目

谷町九丁目

谷町九丁目駅は1968年12月17日に谷町線谷町四丁目〜天王寺間延伸とともに開業した。1969年7月25日に千日前線が当駅から今里までの間が開通し、谷町線との連絡駅となった。1970年3月11日に千日前線当駅から野田阪神までの延伸が開通し中間駅となった。

谷町九丁目

谷町九丁目

駅構内は谷町線が対向式ホーム2面2線で、ホーム有効長は18m級車両6両分となっている。ホームは8両への延伸に備えた造りになっている。

谷町九丁目

谷町九丁目

谷町線が地下1階、千日前線が地下2階を走り交差しており、両線ホーム間には連絡階段が設置されている。

谷町九丁目

谷町九丁目

エレベーター、エスカレーターも設置されており、乗り換えはスムーズにできる。

谷町九丁目

谷町九丁目

千日前線ホームは島式ホーム1面2線で、上部開放型のホームドアが設置されている。ホーム有効長は18m級車両4両分で、8両編成まで対応できるようになっているが、ホームドアは4両分だけで、他のスペースは柵で仕切られている。

谷町九丁目

谷町九丁目

改札は3ヶ所ある。西改札、中改札が谷町側、東改札が千日前線側にある。いずれも有人改札で、東改札と中改札の間に駅長室がある。

谷町九丁目

谷町九丁目

東改札は大阪上本町駅側にあり、近鉄への乗り換えはここからのアクセスが便利だ。ICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。

谷町九丁目

谷町九丁目

谷町九丁目駅は改札内にはトイレはなく、改札外に設置されている。東改札の大阪上本町方にトイレが設置されている。

谷町九丁目

谷町九丁目

中改札は谷町線八尾南方面行きホームに面して設置されている。有人改札で、ICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。

谷町九丁目

谷町九丁目

近鉄への乗り換えは谷町線からの需要が高く、中改札からの乗り換えが多い。

谷町九丁目

谷町九丁目

西改札は谷町線大日方面行きホームに面している。有人改札でICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。

谷町九丁目

谷町九丁目

西改札の西側にもトイレが設置されている。

谷町九丁目

谷町九丁目

西改札から大阪上本町駅へは地下連絡道を通るか、千日前線ホームを抜けるかしないと行けない。

谷町九丁目

谷町九丁目

出口は8ヶ所ある。1号出口は西改札に繋がっており、新谷九ビルに直結している。谷町筋の西側、千日前通の北側に出られる。

谷町九丁目

谷町九丁目

2号出口は1号出口の近くにあり、谷町筋に面して設置されている。

谷町九丁目

谷町九丁目

3号出口は1号・2号出口の対面にあり、エレベーターが設置されている。

谷町九丁目

谷町九丁目

4号出口は中改札付近にあり、東谷町ビルに直結している。エレベーターも設置されている。

谷町九丁目

谷町九丁目

5号出口は4号出口の対面にあり、谷町筋の東側、千日前通の南側にある。

谷町九丁目

谷町九丁目

6号出口は上本町センタービルに直結している。

谷町九丁目

谷町九丁目

7号出口は大阪上本町寄りにあり、千日前通の北側で、三菱東京UFJ銀行付近に出られる。

谷町九丁目

谷町九丁目

8号出口は大阪上本町駅地下道に繋がっている。

谷町九丁目 乗車
年度 総  数 定  期 定期外 定期比率
2017年度 36,629 8,958 27,671 24.5%
2002年度 29,176 13,344 15,832 45.7%
対02年度比 125.5% 67.1% 174.8%  

谷町九丁目駅の2017年度1日あたりの乗車人員は36,629人で、うち定期利用者は8,958人となっている。定期比率は24.5%で、定期利用者は3割を大きく切っており、かなり少ない。2002年度と比較すると全体で25.5%増、定期利用者は32.9%減、定期外利用者は74.8%増となっており、定期利用者が減少しているが、定期外利用者が大きく増えている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました