【関西各駅探訪第1303回】大阪メトロ千日前線鶴橋駅

鶴橋

【焼き肉の街鶴橋のど真ん中にある】

大阪メトロ千日前線鶴橋駅は大阪市天王寺区にある。JR大阪環状線、近鉄大阪線、奈良線が集まるターミナル駅で、駅周辺はコリアタウンとして発展しており、焼肉屋などが軒を連ねている。鶴橋駅は1969年7月25日に千日前線谷町九丁目〜今里間の開通とともに開業した。

鶴橋

駅構内は地下ホーム1面2線で、千日前線各駅と同様に上部開放型のホームドアが設置されている。ホーム有効長は18m級車両4両分あるが、大阪メトロ各駅と同様にホーム延伸に備えた造りになっており、使用していない部分は柵で仕切られている。

鶴橋

ホーム階から改札階へは東改札がエスカレータ、西改札がエレベータが設置されている。

鶴橋

鶴橋

改札は2ヶ所あり、どちらも有人改札となっている。東改札がメインで、各線との乗り換えが便利である。ICカード対応の自動改札機と自動券売機が設置されている。

鶴橋

鶴橋

西改札は玉造筋と千日前通が交差する下味原交差点付近にある。各線の鶴橋駅とは離れた位置にある。

鶴橋

鶴橋

出口は7ヶ所あり、1〜4号出口は西側にあり、5号出口は一番東側に位置しており、6・7号出口が各線の鶴橋駅に近い。

鶴橋

1号出口は下味原交差点の北西側にある。この辺りは鶴橋というより上本町の街の一番東側にあたる。

鶴橋

2号出口は下味原交差点の北東側にある。

鶴橋

3号出口は下味原交差点の南東側にあり、駅周辺には鶴橋駅から連なる焼肉屋を中心とした飲食店が建ち並んでいる。

鶴橋

鶴橋

4号出口は下味原交差点の南西側にあり、1号出口の対面にある。

鶴橋

5号出口は一番東側にあり、大阪シティバスのバス停や駐輪場、駐車場に近い。

鶴橋

6号出口はJR、近鉄の鶴橋駅の直下に出ることができる。やや南側にあるため、地下通路を歩く必要がある。

鶴橋

7号出口はJR大阪環状線のガード下にある。千日前通沿いにあるため、各線の鶴橋駅とは少し離れている。

鶴橋 乗車
年度 総  数 定  期 定期外 定期比率
2018年度 14,756 4,049 10,707 27.4%
2008年度 13,453 4,372 9,081 32.5%
対08年度比 109.7% 92.6% 117.9%  

鶴橋駅の2018年度1日あたりの乗車人員は14,756人で、うち定期利用者は4,049人となっている。定期比率は27.4%で、定期利用者は3割以下となっている。10年前の2008年度と比較すると全体で9.7%増、定期利用者は7.4%減、定期外利用者は17.9%増となっており、定期利用者は減少しているが、定期外利用者は増えている。

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました