【関西各駅探訪第815回】大阪メトロ谷町線・今里筋線太子橋今市駅

太子橋今市

【谷町線と今里筋線が連絡する結節点】

大阪メトロ谷町線、今里筋線太子橋今市駅は大阪市旭区にある。大阪市旭区と守口市の境界部に駅があり、駅の西側は大阪市旭区だが、今里筋線の駅がある東側は大阪府守口市になる。2006年12月24日に今里筋線が開業して連絡駅になった。国道1号線京阪国道と国道479号線内環状線が交差する京阪本通1の交差点が地上にある。太子橋今市駅は1977年4月6日の谷町線都島~大日間開通とともに開業した。2006年12月24日には今里筋線が開業した。谷町線電車は昼間時は7~8分毎の運転で、毎時8本が運転されている。平日朝ラッシュ時下り八尾南方面へは7時台に17本が運転。平日夕方ラッシュ時上り大日方面へは17時台と18時台に毎時9本が運転されている。今里筋線電車は昼間時6本10分毎の運転。平日朝ラッシュ時下り今里方面へは8時台に14本が運転されている。平日夕方ラッシュ時上り井高野方面へは18時台に12本が運転されている。

太子橋今市

駅構内は谷町線が地下ホーム1面2線で、ホーム有効長は18m級車両6両分で、ホームはさらに長く取られており、8両分ぐらいの長さが確保されている。

太子橋今市

今里筋線ホームも地下ホーム1面2線で、上部開放型のホームドアが設置されている。ホーム有効長は16m級車両4両分となっている。

太子橋今市

谷町線ホームから改札がある地下1階コンコースへはエレベータとエスカレータが設置されている。

太子橋今市

エスカレータは上りのみが設置されている。

太子橋今市

今里筋線ホームから改札がある地下1階コンコースへもエレベータとエスカレータが設置されている。

太子橋今市

エスカレータは上下とも個別に設置されている。

太子橋今市

改札は2ヶ所あり、谷町線側に西改札、今里筋線側に東改札がある。西改札が古くからある改札で、東改札は今里筋線開業時に設置された。西改札は有人改札でICカード対応の自動改札機と自動券売機、自動精算機が設置されている。

太子橋今市

西改札の近くには自動販売機とコインロッカーも設置されている。

太子橋今市

東改札も有人改札で、ICカード対応の自動改札機と自動券売機、自動精算機が設置されている。

太子橋今市

出口は6ヶ所ある。1号出口から4号出口は、京阪本通1交差点の近くにある。1号出口はりそな銀行守口支店の近くにある。

太子橋今市

2号出口は大阪シティ信用金庫守口支店の前に出られる。

太子橋今市

3号出口は国道1号線の北側、内環状線の西側にある。

太子橋今市

3号出口にはエレベータも併設されている。

太子橋今市

4号出口は国道1号線の北側、内環状線の東側にある。近くにマクドナルドなどがある。

太子橋今市

5号出口、6号出口は西改札とつながっており、国道1号線沿いにあり、内環状線からはかなり離れた西側にある。

太子橋今市

5号出口は国道1号線の南側にある。1番西側に位置しており、西改札からも相当離れたところにある。

太子橋今市

6号出口は国道1号線の北側にある。

太子橋今市 乗車
年度 総  数 定  期 定期外 定期比率
2016年度 6,536 1,975 4,561 30.2%
2002年度 5,032 2,751 2,281 54.7%
対02年度比 129.9% 71.8% 200.0%  

太子橋今市駅の2016年度1日あたりの乗車人員は6,536人で、うち定期利用者は1,975人となっている。定期比率は30.2%で、定期利用者は3割程度と少ない。2002年度と比較すると全体で29.9%増、定期利用者は28.2%減、定期外利用者は100.0%増となっており、定期外利用者はほぼ倍増になっている。

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました