会社名 | JR西日本 |
---|---|
形式 | 225系6000番台 |
使用線区 | 福知山線 |
製造メーカー | 近畿車輛 |
制御方式 | VVVFインバータ 2レベルIGBT 1C2M |
主電動機 | かご形三相誘導電動機定格270kW |
ブレーキ | 回生ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ・抑速ブレーキ・耐雪ブレーキ付 |
台車 | 軽量ボルスタレス台車ヨーダンパ付 |
最高速度 | 130km/h |
加速度 | 2.5km/h/s |
減速度(通常) | 4.6km/h/s |
減速度(非常) | 5.2km/h/s |
製造初年 | 2010年 |
電気方式 | 直流1500V |
軌間 | 1067mm |
保安装置 | ATS-SW・ATS-P |
座席定員 | 40(16)※ トイレ付先頭車 44(16)※ トイレ無先頭車 56(16)※ 中間車 |
3扉転換及び固定クロスシート(2-2配列) | |
所属 | 網干総合車両所宮原支所 |
編成 | 4両・6両 |
既存両数 | 39両 |
※()内は補助いすの定員 |
225系6000番台は、2012年3月17日ダイヤ改正からJR宝塚線での運用開始に合わせて、0番台の6両L編成5本と4両Y編成3本が網干総合車両所から宮原総合運転所に転出し、6000番台に改番された。6両編成はML編成、4両編成がMY編成となった。6000番台は基本性能は0番台と同様だが、JR宝塚線での専用運用となるため、最高速度は120㎞/h制限車となっている。JR宝塚線では丹波路快速、快速を中心に運用されている。
ML編成 | ←大阪 | 篠山口・福知山→ | 製造年月日 | メーカ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クモハ225 | モハ224 | モハ224 | モハ225 | モハ224 | クモハ224 | |||
Mcp | M | M | Mp | M | Mc | |||
ML01 | 6006 | 6021 | 6022 | 6011 | 6023 | 6006 | 11/4/14 | 近車 |
ML02 | 6007 | 6024 | 6025 | 6012 | 6026 | 6007 | 11/5/17 | 近車 |
ML03 | 6011 | 6030 | 6031 | 6016 | 6032 | 6011 | 11/7/1 | 近車 |
ML04 | 6013 | 6034 | 6035 | 6018 | 6036 | 6013 | 11/7/15 | 近車 |
ML05 | 6016 | 6039 | 6040 | 6021 | 6041 | 6016 | 11/9/6 | 近車 |
MY編成 | クモハ225 | モハ224 | モハ225 | クモハ224 | 製造年月日 | メーカ | ||
Mcp | M | Mp | Mc | |||||
MY001 | 6009 | 6028 | 6014 | 6009 | 11/5/24 | 川重 | ||
MY002 | 6012 | 6033 | 6017 | 6012 | 11/6/13 | 川重 | ||
MY003 | 6015 | 6038 | 6020 | 6015 | 11/9/12 | 川重 |
- ML1
- ML2
- ML3
- ML4
- ML5
- MY1
- MY2
- MY3