JR西日本103系森ノ宮

LA3

会社名 JR西日本
形式 103系
使用線区 大阪環状線・関西本線・桜島線
製造メーカー 川崎重工・近畿車輌・日立製作所
制御方式 抵抗制御
主電動機 MT55 定格110kW
ブレーキ SELD発電ブレーキ併用電磁直通ブレーキ
台車 動力台車 DT33 付随台車 TR201,TR202 
最高速度 100km/h
加速度 2km/h/s
減速度(通常) 3km/h/s
減速度(非常) 5km/h/s
製造初年 1963年
電気方式 直流1500V
軌間 1067mm
保安装置 ATS-SW,ATS-P
座席仕様・定員 4扉ロングシート
クハ 136人(48人座席)
モハ・サハ 144人(54人座席)
所属 吹田総合車両所森ノ宮支所
編成 8両
既存両数 0両

JR西日本森ノ宮所属の103系は2015年11月現在、8両編成7本56両が存在している。以前は森ノ宮電車区と呼ばれていたが、現在は吹田総合車両所森ノ宮支所となっている。同所はJR発足以前の国鉄時代から大阪環状線の車両基地となっていた。JR発足時には一部桜島線で使用していた101系が残っていたが、所属車のほとんどが103系で、この状態が201系転入まで長らく続いた。森ノ宮の103系では1996年からN40更新改造が行われ、JR西日本207系に合わせた車内改造が行われた。201系転入後は、古い低運転台車が廃車になり、高運転台車を中心に残存している。大半がN40、N30改造が行われており、国鉄時代の103系の面影がある車両はほとんどない。先般発表された323系投入により、森ノ宮の103系は全て置き換えられる計画となっている。

 

  ←大阪(外回り) (内回り)大阪→
  クハ103Tc モハ103Mp モハ102M サハ103T サハ103T モハ103Mp モハ102M クハ103Tc
LA1 827 767 2024 409 404 768 2025 834
LA2 838 528 684 399 415 396 552 806
LA3 841 488 644 475 370 494 650 848
LA4 843 773 2030 400 484 774 2031 802
LA5 850 490 646 401 402 491 647 836
  ←西九条 桜島→
  クハ103Tc モハ103Mp モハ102M モハ103Mp モハ102M モハ103Mp モハ102M クハ103Tc
SA1 823 763 2020 504 660 764 2021 830
SA2 833 775 2032 781 2038 782 2039 840
※1 太字は全てN40体質改善車。細字はN30体質改善車

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました