近鉄奈良線 近鉄1021系 会社名近畿日本鉄道形式1021系使用線区近鉄奈良線・難波線・京都線・橿原線天理線・生駒線製造メーカー近畿車輌制御方式GTO素子VVVFインバータ制御主電動機かご形三相誘導電動機定格165kWブレーキ回生併用電磁直通ブレーキ台車空気ばね台車 ... 2019.04.21 2022.07.20 近鉄京都線近鉄天理線近鉄奈良線近鉄橿原線近鉄生駒線近鉄難波線
近鉄生駒線 【関西各駅探訪第739回】近鉄生駒線竜田川駅 【百人一首にも詠われたあの竜田川】近鉄生駒線竜田川駅は奈良県生駒郡平群町にある。あの百人一首にも詠われた竜田川の近くにある。昼間時は普通が毎時3本の運転で、行き違いの都合もあり20分の等間隔にはなっていない。平日朝ラッシュ時上り7時台には4... 2019.02.05 2022.07.20 近鉄生駒線
近鉄生駒線 【関西各駅探訪第557回】近鉄生駒線萩の台駅 【複線と単線が入り混じる新興住宅への最寄駅】近鉄生駒線萩の台駅は奈良県生駒市にある。生駒市の新興住宅街にある駅で、駅は丘陵地にある。萩の台駅は1980年4月23日に東山~南生駒間に新設開業した。1985年9月22日に交換駅となり、1993年... 2018.11.11 2022.07.19 近鉄生駒線
近鉄生駒線 【関西各駅探訪第525回】JR大和路線・和歌山線・近鉄生駒線王寺駅 【奈良県南東部の鉄道のジャンクション】JR大和路線、和歌山線、近鉄生駒線の王寺駅は、奈良県北葛城郡王寺町にある。大和路線(関西本線)を中心にJR和歌山線、近鉄生駒線が分岐する形で、これらに加えて近くにある近鉄田原本線新王寺駅も含めた大きなジ... 2018.10.26 2022.07.19 JR和歌山線JR大和路線近鉄生駒線
近鉄生駒線 【関西各駅探訪第386回】近鉄生駒線元山上口駅 ~駅名の由来は大峯山と関係が深い元山上千光寺~近鉄生駒線元山上口駅は奈良県生駒郡平群町にある。1926年10月21日に信貴生駒電鉄延伸の際に開業した。ホーム1面1線で、行き違いができない構造になっている。ホーム有効長は4両分ある。改札は1ヶ... 2018.06.24 2022.07.18 近鉄生駒線
近鉄生駒線 【関西各駅探訪第351回】~近鉄生駒線南生駒駅~ 【生駒市内の新興住宅と長閑な風景が混在する生駒線乗降者数ナンバー1の駅】近鉄生駒線南生駒駅は奈良県生駒市にある。生駒からの複線区間が終わる駅でここから萩の台までは単線となる。生駒線の前身信貴生駒電鉄は王寺から建設され、 南生駒駅は1926年... 2018.05.13 2022.07.18 近鉄生駒線
近鉄生駒線 関西各駅探訪第107回~近鉄生駒線東山駅~ 【臨時駅からスタートし、ニュータウンの玄関口に発展!】近鉄生駒線東山駅は、奈良県生駒市にある。生駒市の南端に位置しており、隣の元山上口駅は平群町になる。東山駅は1927年9月21日に信貴生駒電鉄の臨時駅の茸山駅として開業した。のちに宅地開発... 2016.09.24 2022.07.17 近鉄生駒線
近鉄生駒線 関西各駅探訪第203回~近鉄生駒線勢野北口駅~ 【駅はローカルな風情だが駅の周りは信貴山の裾野に広がる新興住宅地】近鉄生駒線勢野北口駅は、奈良県生駒郡三郷町にある。三郷町といえば、JR大和路線の三郷を思い浮かべるが、町の中心部は、生駒線側にあり、町役場は隣の信貴山口駅の近くにある。ホーム... 2017.06.22 2022.07.15 近鉄生駒線
近鉄生駒線 近鉄生駒線ガイド【生駒の麓を南北に走る】 1.概要会社名近畿日本鉄道路線名生駒線区間王寺~生駒営業キロ12.4km駅数12駅平均駅間距離1.13km所要時分25分表定速度29.8km/h軌間1435mm電気方式1500V直流線路複線(東山~萩の台)複線(南生駒~生駒)単線(王寺~東... 2016.01.20 2022.02.15 近鉄生駒線
近鉄生駒線 近鉄生駒線~送り込み~ 近鉄生駒線は生駒で近鉄奈良線と接続しており、同線を介して大和西大寺の車庫に出入りしている。生駒トンネル手前で奈良線と接続しており、トンネル内に上下の渡り線があるため、生駒線の回送、送り込みの電車は生駒トンネル内で折り返している。 2013.12.19 2021.07.06 近鉄生駒線