叡山電鉄

叡山電鉄本線

【関西各駅探訪第785回】叡山電鉄叡山本線宝ヶ池駅

【本線と鞍馬線の結節点は路面電車的分岐】 叡山電鉄叡山本線宝ヶ池駅は京都市左京区にある。叡山電鉄本線と鞍馬線が分岐する駅で、本線がスルー構造、鞍馬線が分岐する構造になっているが、電車は鞍馬線が2両編成で運転されており、観光客の利用も多いため...
叡山電鉄鞍馬線

【関西各駅探訪第666回】叡山電鉄鞍馬線岩倉駅

【地下鉄の終点国際会館から北へ徒歩15分の距離】 叡山電鉄鞍馬線岩倉駅は京都市左京区にある。南へ徒歩15分ほどの距離に地下鉄烏丸線国際会館駅がある。その手前には同志社高校、中学校、小学校があり、学生の利用も少なくない。駅周辺には住宅地が広が...
叡山電鉄本線

【関西各駅探訪第469回】叡山電鉄本線一乗寺駅

【京都ラーメンの聖地ラーメン街道の最寄駅】 叡山電鉄本線一乗寺駅は京都市左京区にある。駅の南側を曼殊院道が走っているが、曼殊院まではかなり距離がある。曼殊院へは修学院からの方が近い。東側には詩仙堂や一乗寺下り松などの名所名刹がある。西側には...
叡山電鉄本線

【関西各駅探訪第365回】叡山電鉄本線出町柳駅

【京阪と連絡する洛北への玄関口】 叡山電鉄本線出町柳駅は京都市左京区にある。京阪出町柳駅と連絡しており、京都市中心部や大阪方面と洛北を結ぶ結節点となっている。1927年9月27日に京都電燈が経営する叡山電鉄平坦線の駅として開業した。1942...
叡山電鉄鞍馬線

【関西各駅探訪第333回】~叡山電鉄鞍馬線二ノ瀬駅~

【ログハウス風待合室と大もみじの木が出迎える行き違い駅】 叡山電鉄鞍馬線二ノ瀬駅は京都市左京区にある。1929年10月20日に鞍馬電気鉄道の市原〜鞍馬間の延伸に伴い開業した。鞍馬線二軒茶屋〜鞍馬間の単線区間にあり、行き違い設備を有した駅であ...
叡山電鉄本線

【関西各駅探訪第1551回】叡山電鉄本線元田中駅

【かつては京都市電が乗り入れていた】 叡山電鉄本線元田中駅は京都市左京区にある。出町柳から一駅目にある。電車はデータイムに本線普通が毎時6本10分毎、鞍馬線普通が毎時3本10分毎に運転されている。土休日ダイヤでは鞍馬線が毎時4本に増発され、...
叡山電鉄本線

【関西各駅探訪第1562回】叡山電鉄本線茶山駅

【京都市北部の住宅地の中を走る】 叡山電鉄本線茶山駅は京都市左京区にある。出町柳から2つ目にある駅で、電車は昼間時に毎時8本が運転され、4本が八瀬比叡山口、4本が鞍馬方面へ運転されている。平日朝ラッシュ時上り7時台には10本が運転されている...
叡山電鉄本線

【関西各駅探訪第218回~叡山電鉄本線三宅八幡駅~】

【三宅八幡へは実は八幡前の方が断然近い】 叡山電鉄本線三宅八幡駅は、京都市左京区にある。鞍馬線を分岐する宝ヶ池駅から1駅の駅で、鞍馬線の八幡前駅に比較的近い。三宅八幡へは八幡前の方が断然近く、参拝客は八幡前を利用する。 三宅八幡駅は1925...
叡山電鉄本線

関西各駅探訪第52回〜叡山電鉄本線八瀬比叡山口駅~

【関西各駅探訪第52回】叡山電鉄本線八瀬比叡山口駅 【京都側からの比叡山への玄関口】 1.概要 叡山電鉄本線八瀬比叡山口駅は叡山電鉄本線の終点で、京都側から比叡山への玄関口となっている。開業時には八瀬、その後八瀬遊園になり、2002年3月1...
叡山電鉄鞍馬線

関西各駅探訪第97回~叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅~

【鞍馬寺を模した駅舎の前では巨大天狗がお出迎え】 叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅は、京都市左京区にある。京都市と言っても繁華街があるようなところではなく、洛北の奥深いところにあり、周辺は山々に囲まれている。 鞍馬駅は1929年(昭和4年)10月20日...