【関西各駅探訪第596回】阪急京都本線西山天王山駅

西山天王山

【京都縦貫道とリンクし交通結節点の役割を果たす】

阪急京都本線西山天王山駅は京都府長岡京市にある。長岡京市と乙訓郡大山崎町の境界付近にある。2013年に開業した駅で、阪急全線の駅で一番新しい。高槻市以遠各駅に停まる準急と普通が停車する。京都縦貫道長岡京バスストップとリンクして、広域的なネットワークを構築している。計画時には南長岡京市駅だった。2013年12月21日にダイヤ改正と合わせて西山天王山駅として開業した。

駅構内は対向式ホーム2面2線で、ホーム有効長は18m級車両8両分ある。

西山天王山

ホームは盛り土の上にあるため、駅舎がある地上へは階段を下りる必要がある。

西山天王山

ホームから改札へはエレベーター、エスカレーターが設置されている。

西山天王山

改札は2ヶ所あり、東改札と西改札があり、東改札がメインとなっている。東改札は有人で、ICカード対応の自動改札機と自動券売機が設置されている。

西山天王山

東改札側にはトイレがあり、コインロッカーなどもある。

西山天王山

東口にはロータリーがあり、バスやタクシーが発着している。

西山天王山

阪急バスが長岡京市周辺の各方面への路線を運行しており、競馬場開催時には、京都競馬場がある淀まで臨時の京阪バスが運行されている。

西山天王山

東口には高速バス乗り場に繋がるエレベーターや階段も設置されており、高速バス連絡の機能も有している。

西山天王山

また、パークアンドライド用の駐車場も整備され、駐輪場とともに鉄道から乗り継ぐ二次交通との連絡が強化されている。

西山天王山

西改札は無人化されており、ICカード対応の自動改札機と自動券売機が設置されている。

西山天王山

西口にもロータリーがあるが、バス路線の発着はなく、タクシーが乗り入れるのみとなっている。

西山天王山駅の2016年度1日あたりの乗車人員は6,232人で、うち定期利用者は3,541人となっている。定期比率は56.8%で、阪急各駅に昨今の傾向からすると定期利用者は多い方である。

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました