【関西各駅探訪第425回】京阪本線萱島駅

萱島

【クスノキの御神木が見守る複々線の終点】

京阪本線萱島駅は大阪府寝屋川市にある。準急と区間急行が停車し、寝屋川市方に寝屋川車庫があるため、当駅止まりの区間急行や普通の運転も多い。天満橋から続く京阪本線の複々線は寝屋川信号所で終わるが、運転上は当駅で終わっている。1910年4月15日の京阪本線開業と同時に開業した。1980年3月16日に高架複々線化が完成した。

萱島

高架ホーム2面4線で、準急以下の列車が停車するため、ホーム有効長は8両分ある。大阪方にはダブルクロスポイント、京都方にはB線からA線へのシングルポイントがある。

萱島

2・3番線が複々線のA線(急行線)が発着。1・4番線は複々線のB線(緩行線)が発着する。A線を走る準急が当駅で特急を待避する時には1・4番線に入る。

萱島

1・4番線は京都方で、寝屋川車庫に繋がっている。B線を走る電車で、当駅以遠も運転される電車は京都方の渡り線を通ってA線に入る。

萱島

下り淀屋橋方面への3・4番線ホームにはクスノキがあり、高架のホームとさらにその上のホーム上屋を突き抜けてそびえ立っている。萱島神社の御神木で、萱島駅のシンボルにもなっている。

萱島

改札は2ヵ所あり、地上にある。東口がメインで、ICカード対応の自動改札機、自動券売機が設置されている有人改札となっている。

萱島

駅南側にロータリーがある。ここから各方面への京阪バスが運行されている。

萱島

西口もICカード対応の自動改札機、自動券売機が設置されている有人改札となっている

萱島

西口にはロータリーはないが駅前には商業店舗があり、人通りは多い。

萱島駅の2016年度1日あたりの乗車人員は13,167人で、うち定期利用者は6,768人となっている。定期比率は51.4%で、半数が定期外利用者となっている。10年前の2006年度と比較すると全体で9.9%減、定期利用者は14.3%減、定期外利用者は4.6%減となっており、定期利用者の落ち込みが大きい。

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました