路線ガイド

井原鉄道

井原鉄道井原線ガイド【井笠鉄道や国鉄井原線の流れを汲む路線】

1.概要 井原鉄道はJR伯備線総社とJR福塩線の神辺を結ぶ41.7kmの第3セクター鉄道で、1999年に開業した新しい鉄道である。全線単線非電化で、総社-清音間は第2種鉄道事業、清音-神辺間は第1種鉄道事業を取得して列車を運行している。 会...
JR山陽本線

JR山陽本線(姫路~岡山間)ガイド

1.概要 JR山陽本線の姫路~岡山間は、京阪神のアーバンネットワークエリアの西の端と岡山都市圏の東地区を担う路線である。兵庫県と岡山県の県境を挟む区間があるので本数はあまり多くない。姫路~上郡間には、智頭急行へ直通する特急スーパーはくとが7...
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線(大阪阿部野橋~古市間)ガイド【ミナミのターミナルから古墳の街へ】

5-1.近鉄南大阪線(大阪阿部野橋~古市間)路線ガイド 大阪阿部野橋は近鉄最大のターミナルで、JR天王寺駅に隣接しており、大阪南部のターミナルとしては難波と肩を並べる大ターミナルである。大阪阿部野橋駅の配線は6面5線で、例外を除いて1番線、...
近鉄南大阪線

近鉄南大阪線(古市~橿原神宮前間)ガイド【みかんの産地から吉野への玄関口へ】

5-2.近鉄南大阪線(古市~橿原神宮前間)路線ガイド 古市を出ると左カーブして長野線と分かれる。ここも長野線の方が先に本線として開業したため、長野線が直進するのに対して南大阪線は左に急カーブして分かれている。大和川の支流石川を渡り、右にカー...
JR阪和線

JR阪和線(日根野~和歌山間)ガイド【桜の名所山中渓を通り峠を越えると紀伊の国】

5-3.JR阪和線(日根野~和歌山間)路線ガイド 日根野を出ると関西空港線が真ん中を走り、それが高架に上がり、右にカーブして分かれる。関西空港自動車道の下をくぐり、左手に日根野電車区を見ながら進み、それが途切れると2面4線の長滝となる。駅か...
JR阪和線

JR阪和線(鳳~日根野間)ガイド【120㎞/h運転で高速路線の本領を発揮】

5-2.JR阪和線(鳳~日根野間)路線ガイド 鳳を出るとかつての鳳電車区を左手に見て、しばらく走り2面2線の富木となる。富木は阪和線では高石市内唯一の駅である。和泉市に入り、さらに真っ直ぐ南下していく。この辺りは線形も良く、鳳までの95km...
JR阪和線

JR阪和線(天王寺~鳳間)ガイド【特急・快速・普通と多種多様な列車が行き交う】

5-1.JR阪和線(天王寺~鳳間)路線ガイド 阪和線の天王寺駅ホームはターミナル構造で、地上の大阪環状線や大和路線とは一線を画している。阪和電気鉄道という私鉄として建設された経緯があるためだ。阪和線天王寺駅はホーム5面5線の構造で、1番線以...
JR学研都市線

JR学研都市線(京橋~四条畷間)ガイド【学研都市線の核となる区間を行く】

1.JR学研都市線(京橋~四条畷間)路線ガイド 京橋は2面2線の構造で、JR東西線の尼崎方に折り返し線がある。学研都市線の電車はほとんどが東西線に乗り入れるが、一部の電車は京橋で折り返す。駅構内は2面2線だが、対向式にはなっておらず、上り木...
JR学研都市線

JR学研都市線(四条畷~木津間)ガイド【新興住宅地と長閑な景色が混在する区間】

2.JR学研都市線(四条畷~木津間)路線ガイド 四条畷を出ると国道163号線と交差して、高架線を駆け上がると高架ホーム2面2線の忍ヶ丘となる。この駅は四条畷市内にある。山の手には大阪電気通信大学があるが、駅からはやや遠い。大学へは四條畷から...
阪堺線

阪堺電気軌道阪堺線ガイド

1.概要 阪堺電気軌道阪堺線は恵美須町と浜寺公園を結ぶ14.1㎞の軌道路線である。路面電車ではあるが、その名の通り大阪と堺を結ぶ都市間電車が発祥で、併用軌道よりも専用軌道の方が多いのが特徴である。恵美須町では大阪市交堺筋線と連絡、南霞町では...