近鉄1220系【制御装置を除いて1422系と同一仕様のVVVFインバータ制御車】

1321F

1.概要

1987年3月に登場した2両編成のVVVFインバータ車両。最大車体幅は2800mmで、裾を絞ったアルミニウム合金車体を採用。制御装置のメーカーを除く仕様は1422系と同一である。2両編成3本が製造されたが、増備車は標準軌全線共通仕様の1230系に移行した。電算記号はVC。2023年10月現在、2両編成3本全車が大阪線高安検車区に所属している。

会社名 近畿日本鉄道
形式 1220系
使用線区 近鉄大阪線
製造メーカー 近畿車輌
制御方式 GTO素子VVVFインバータ制御
主電動機 かご形三相誘導電動機定格165kW
ブレーキ 回生併用電磁直通ブレーキ
台車 空気ばね KD-95・KD-95A
最高速度 110km/h
加速度 2.6km/h/s
減速度(通常) 4km/h/s
減速度(非常) 4.5km/h/s
製造初年 1987年
電気方式 直流1500V
軌間 1435mm
保安装置 ATS
座席定員 52人(136人)
扉枚数・座席形状 4扉ロングシート
車体 21m級アルミ製
所属 高安検車区
編成 2両
既存両数 6両

2.車体

最大車体幅は2800mmで、裾を絞ったアルミニウム合金車体を採用。

3.主要機器・性能

本系列では日立製作所製のGTO素子によるVVVFインバータ機器を搭載する。主電動機は三菱電機製のMB-5023A型で、モーター出力165kW。歯車比は6.31(16:101)に設定されている。

台車は両抱き踏面ブレーキ式シュリーレン台車である近畿車輛製KD-95系を装着する。性能面では最高速度110km/hを確保している。

4.改造

近鉄各路線のGTO-VVVFインバータ制御車両と同様に、以下の改造が順次施工されている。

車体連結部の転落防止幌設置
ク1320形運転室側の車椅子スペースおよび手すりの整備
簡易内装更新
車内床材および座席モケット交換
車体側面のVVVFマーク撤去

 

1220系編成表 6両
←大阪上本町 伊勢中川→
ク1320Tc モ1220Mcp
1321 1221
1322 1222
1323 1223

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました