近鉄1420系

1521F

1521F

会社名 近畿日本鉄道
形式 1420系
使用線区 近鉄大阪線
製造メーカー 近畿車輌
制御方式 GTO素子VVVFインバータ制御
主電動機 かご形三相誘導電動機定格165kW
ブレーキ 回生併用電磁直通ブレーキ
台車 空気ばね KD-88B・KD-88A
最高速度 110km/h
加速度 2.6km/h/s
減速度(通常) 4km/h/s
減速度(非常) 4.5km/h/s
製造初年 1984年
電気方式 直流1500V
軌間 1435mm
保安装置 ATS
座席定員 58人(170人)
扉枚数・座席形状 4扉ロングシート
車体 21m級鋼製
所属 高安検車区
編成 2両
既存両数 2両
 近鉄1420系は日本初の直流1500V用VVVFインバータ制御車で、1984年にデビューした。デビュー当時の型式は1250系で、後に三菱製インバータ車を1400番台に統一するため、1420系に改番された。当時世界最大の4500V高耐圧GTOサイリスタ素子を使用したインバータ制御で、日本では架線電圧直流1500V用では初めて採用された。当時は直流モータが主流で、この車両の投入を機として、各社が交流モータを採用していき、現在では交流モータを使用したVVVFインバータ制御が主流となっている。車体は普通鋼製で、大阪線標準の車体を採用した。台車はKD-88B、KD-88A、パンタグラフは下枠交差型を採用した。運転室後部の戸袋部にはVVVFインバータのマークが取り付けられた。
1521F

1521F

1420系編成表 2両編成 2両
  ←大阪上本町 伊勢中川→
電算記号 ク1520Tc モ1420Mcp
VW21 1521 1421

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました