阪急神戸本線夜間ダイヤ【2006年10月28日改正】

1000F

阪急神戸本線の20時台、21時台は夕方ラッシュ時ダイヤと全く同じで、22時以降から夜間ダイヤに入る。22時台は梅田発22時00分の特急以外は、快速急行の運転となり、快速急行、普通で10分サイクルを組む。快速急行の停車駅は梅田から十三、塚口、西宮北口、夙川、岡本、六甲、神戸三宮以遠の各駅。快速急行は新開地まで運転される。普通は22時台から神戸三宮まで運転される。快速急行と普通は西宮北口で緩急接続を行う。快速急行は梅田~神戸三宮間を31分で走っている。データイムの特急が28分、夕方ラッシュ時の特急が30分だから3駅追加停車としては妥当な所要時間だろう。どうせ遅いならデータイムも快急を運転した方がよいかもしれない。

1000F

23時台からは15分サイクルになり、快速急行3本と急行1本が15分間隔で運転され、普通も神戸三宮行2本と西宮北口行2本が15分間隔で運転されている。快速急行の最終は梅田発23時30分で、この電車は新開地行の最終でもある。急行は梅田発23時45分と0時00分の2本が運転され、いずれも神戸三宮行となっている。急行は西宮北口以西各駅に停まるので、梅田発23時38分以降の普通電車は全て西宮北口止まりとなっている。
急行の最終は梅田発0時00分の神戸三宮行で、この電車は西宮北口以西への最終となっている。神戸三宮着は0時37分で神戸三宮から先明石方面へはJRに乗り換えなければならない。普通の最終は梅田発0時25分の西宮北口行で西宮北口には0時43分に着く。

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました