会社名 | 阪急電鉄 |
---|---|
形式 | 9000系 |
使用線区 | 阪急神戸本線・阪急宝塚本線・阪急今津線・阪急箕面線 |
制御方式 | VVVFインバータ 2レベルIGBT 1C2M 定速制御付 |
主電動機 | かご形三相誘導電動機 定格200kW |
ブレーキ | 全電気指令式電磁直通 空気ブレーキ |
台車 | ボルスタ式モノリンク FS565形(M車)・FS065形(T車) |
最高速度 | 130km/h |
加速度 | 2.6km/h/s |
減速度(通常・非常) | 3.7km/h/s・4.2km/h/s |
電気方式/軌間/保安 | 直流1500V/1435mm/ATS |
座席定員 | 44人(77人) 先頭車 50人(81人) 中間車 |
車体/扉座席 | アルミダブルスキン/3扉ロングシート |
製造初年・メーカ | 2006年・日立製作所 |
編成両数・既存両数 | 8両編成3M5T 西宮車庫40両・平井車庫48両 |
阪急9000系は2006年に登場した神宝線の新しい形式で、2006年7月31日に9000Fが神戸線で営業運転を開始している。2003年に登場した京都線用の9300系と同様の外観を持つが、室内がオールロングシートとなり、側窓の寸法も9300系より小さくなっており、9300系とは相違点も多い。9300系同様日立製作所製造となっており、アルナ工機で造られていた8000系までの車両とは細かなところで仕様の違いが目につく。
阪急9000系は2006年に9000Fが神戸線に導入され、翌2007年に9001Fが宝塚線に投入された。2008年、2009年は京都線で9300系が増備されたこともあり、製造はなく、2010年に9002Fが神戸線、9003Fが宝塚線に投入された。
9002Fからは車内照明がLED化された。9003Fは艤装をアルナ車両が担当した。2011年には9004Fが神戸線、9005Fが宝塚線に投入され、神宝線にそれぞれ1編成ずつの投入が続いた。2012年には3編成が投入され、神戸線に9006F、9008Fの2編成、宝塚線に9007F1編成が投入された。9006Fと9008Fの艤装はアルナ車両が担当した。2013年には9009Fと9010Fが宝塚線に投入された。この2編成はドア付近の手すり形状が変更されている。2013年が最終増備となり、2019年8月現在8両編成11本88両が活躍している。
阪急9000系編成表 | 西宮車庫 | 40両 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
←大阪梅田 | 三宮→ | |||||||
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | |
9000 | 9550 | 9570 | 9570 | 9570 | 9550 | 9500 | 9100 | |
Mcp | T | T | T | T | T | Mp | Mc | |
121(44) | 131(50) | 131(50) | 131(50) | 131(50) | 131(50) | 131(50) | 121(44) | 製造年 |
9000 | 9550 | 9570 | 9580 | 9590 | 9560 | 9500 | 9100 | 2006年 |
9002 | 9552 | 9572 | 9582 | 9592 | 9562 | 9502 | 9102 | 2010年 |
9004 | 9554 | 9574 | 9584 | 9594 | 9564 | 9504 | 9104 | 2011年 |
9006 | 9556 | 9576 | 9586 | 9596 | 9566 | 9506 | 9106 | 2012年 |
9008 | 9558 | 9578 | 9588 | 9598 | 9568 | 9508 | 9108 | 2012年 |
阪急9000系編成表 | 平井車庫 | 48両 | ||||||
←大阪梅田 | 宝塚→ | |||||||
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | |
9000 | 9550 | 9570 | 9570 | 9570 | 9550 | 9500 | 9100 | |
Mcp | T | T | T | T | T | Mp | Mc | |
121(44) | 131(50) | 131(50) | 131(50) | 131(50) | 131(50) | 131(50) | 121(44) | 製造年 |
9001 | 9551 | 9571 | 9581 | 9591 | 9561 | 9501 | 9101 | 2007年 |
9003 | 9553 | 9573 | 9583 | 9593 | 9563 | 9503 | 9103 | 2010年 |
9005 | 9555 | 9575 | 9585 | 9595 | 9565 | 9505 | 9105 | 2011年 |
9007 | 9557 | 9577 | 9587 | 9597 | 9567 | 9507 | 9107 | 2012年 |
9009 | 9559 | 9579 | 9589 | 9599 | 9569 | 9509 | 9109 | 2013年 |
9010 | 9560 | 9580 | 9590 | 9600 | 9570 | 9510 | 9110 | 2013年 |
- 9000F
- 9001F
- 9002F
- 9003F
- 9004F
- 9005F
- 9006F
- 9007F
- 9008F
- 9009F
- 9010F