神鉄粟生線

神鉄粟生線

【関西各駅探訪第757回】神鉄粟生線葉多駅

【田園地帯にポツンとある】神鉄粟生線葉多駅は兵庫県小野市にある。粟生線終点の粟生の一つ手前にあり、駅周辺は田畑が広がる長閑な駅だ。電車は昼間時は毎時1本60分毎の運転で、利用者減により減便された。平日朝ラッシュ時は6時台に急行1本、快速1本...
神鉄粟生線

【関西各駅探訪第712回】神鉄粟生線緑が丘駅

【ここはもう金物の町三木市】神鉄粟生線緑が丘駅は兵庫県三木市にある。神戸市と三木市の境界付近に位置しており、駅南東側に広がる北山台などは神戸市西区の住宅地となっている。西側には広野ゴルフ場のグリーンがあるため、東側のみが開けている。緑が丘駅...
神鉄粟生線

【関西各駅探訪第625回】JR加古川線、神鉄粟生線、北条鉄道粟生駅

【神鉄、JR、北条鉄道が集まる東播磨の結節点】JR加古川線、神鉄粟生線、北条鉄道粟生駅は兵庫県小野市にある。JR、神鉄、北条鉄道の3社が集まる結節点で、北条鉄道が3セク化される前には加古川線と直通運転も行なっていた。結節点とは言っても各線と...
神鉄粟生線

【関西各駅探訪第606回】神鉄粟生線志染駅

【三木市ニュータウンの最寄駅で粟生線運転上の拠点でもある】神鉄粟生線志染駅は兵庫県三木市にある。快速、急行も停車する主要駅で、粟生線の運転上の拠点にもなっている。昼間時は半数の電車が当駅で折り返す。志染駅は1937年12月28日に三木電気鉄...
神鉄粟生線

【関西各駅探訪第532回】神鉄粟生線三木駅

【三木鉄道なき後三木から鉄道の火を絶やすわけにはいかない】神鉄粟生線三木駅は兵庫県三木市にある。街の中心部は、市役所がある三木上の丸駅付近になり、志染駅や恵比須駅周辺のように新興住宅地もなく、三木市の中心駅とは言い難い。美嚢川の対岸にはかつ...
神鉄粟生線

【関西各駅探訪第514回】神鉄粟生線木津駅

【神戸複合産業団地が近くにあるが、駅周辺は田畑が広がる長閑な駅】神鉄粟生線木津駅は神戸市西区にある。神戸複合産業団地への最寄駅だが、駅周辺は長閑な農村の風景となっている。粟生線内各駅に停まる準急と普通が停車する。木津駅は1937年4月27日...
神鉄粟生線

【関西各駅探訪第438回】神鉄粟生線西鈴蘭台駅

【粟生線後発の駅ながら今は同線の屋台骨的存在になった】神鉄粟生線西鈴蘭台駅は神戸市北区にある。神鉄のキーステーションとなっている鈴蘭台から粟生線で2つ目の駅で、神鉄粟生線では当駅以遠の各駅の利用低迷により、昼間時には当駅にて折り返す電車が半...
神鉄粟生線

【関西各駅探訪第336回】~神鉄粟生線押部谷駅~

【ここもまだ神戸市内!神戸市て意外に広いな!】神鉄粟生線押部谷駅は神戸市西区にある。1936年12月28日に三木電気鉄道鈴蘭台〜広野ゴルフ場前間開業に合わせて設置された。1947年1月9日に神鉄の前身である神戸有馬電気軌道の駅となった。駅構...
神鉄粟生線

関西各駅探訪第118回~神鉄粟生線広野ゴルフ場前~

【ファ~OBのタマが駅前まで飛んでくる?!ゴルフ場が目の前にある駅】神鉄粟生線広野ゴルフ場前駅は、兵庫県三木市にある。県道22号線を挟んで駅の目の前に広野ゴルフ場がある。駅の東側は住宅地が広がっており、三木北高校もある。ゴルフ場の前に駅があ...
神鉄粟生線

【関西各駅探訪第263回~神鉄粟生線栄駅~】

【駅前は長閑や雰囲気だが、近くに新興住宅地もある急行停車駅】神鉄粟生線栄駅は神戸市西区にある。神戸市内の駅だが、駅周辺は長閑な風景が広がっており、神戸市内とは思えないところにある。駅の南側には桜が丘、月が丘といった新興住宅地もある。利用者が...