近江鉄道本線 【関西各駅探訪第630回】近江鉄道本線彦根駅 【車庫や本社も併設するガチャンコの中心駅】近江鉄道彦根駅は滋賀県彦根市にある。近江鉄道本社や車庫もある中心駅で、当駅始発終着となる列車や当駅で長時間停車する列車も多い。彦根駅は1898年6月11日に開業した。1931年3月15日には米原まで... 2018.12.18 2022.07.19 近江鉄道本線
近江鉄道本線 【関西各駅探訪第568回】近江鉄道本線愛知川駅 【コミュニティハウスも併設する愛荘町の中心駅】近江鉄道本線愛知川駅は滋賀県愛知郡愛荘町にある。愛知川コミュニティハウスを併設しており、観光案内所や売店がある。愛知川駅は1898年6月11日に開業した。2000年3月4日に現在の愛知川コミュニ... 2018.11.17 2022.07.19 近江鉄道本線
近江鉄道本線 【関西各駅探訪第527回】近江鉄道本線水口駅 【東海道の宿場町、城下町として歴史ある町】近江鉄道本線水口駅は滋賀県甲賀市にある。旧水口町の中心駅の一つだが、市街地からは少し外れており、水口石橋や水口城南の方が市街地に近い。水口駅は1900年12月28日に開業した。駅構内はホーム2面2線... 2018.10.27 2022.07.19 近江鉄道本線
近江鉄道本線 【関西各駅探訪第498回】近江鉄道本線彦根口駅 【彦根の地場産業仏壇の専門店が軒を連ねる七曲り仏壇街が近くにある】近江鉄道本線彦根口駅は滋賀県彦根市にある。彦根駅の一つ隣にあり、彦根の市街地からは少し離れているが、周辺は住宅街になっており、駅前には彦根翔西館高校もあり、高校生の利用も少な... 2018.10.07 2022.07.19 近江鉄道本線
近江鉄道本線 【関西各駅探訪第426回】近江鉄道本線・八日市線八日市駅 【本線と八日市線が連絡する近江鉄道西の拠点駅】近江鉄道本線、八日市線の八日市駅は滋賀県東近江市にある。東近江市の中心駅で、近江鉄道では本線と八日市線が乗り入れる主要駅の一つとなっている。歴史は古く1898年7月24日に開業した。ホーム2面3... 2018.08.03 2022.07.19 近江鉄道八日市線近江鉄道本線