近鉄名古屋線 【関西各駅探訪第410回】近鉄名古屋線近鉄四日市駅 ~観光特急しまかぜも停車!県都津を上回る三重県が誇る工業都市の玄関口~近鉄名古屋線近鉄四日市駅は三重県四日市市にある。名阪甲特急、名伊甲特急は通過するが、観光特急しまかぜ以下の特急列車が停車する。工業都市四日市の中心駅で、駅前にはデパートを... 2018.07.18 2022.07.18 あすなろう鉄道内部線近鉄名古屋線近鉄湯の山線
近鉄湯の山線 【関西各駅探訪第373回】近鉄湯の山線桜駅 【駅前まで名水百選の湧き水が引かれている】近鉄湯の山線桜駅は三重県四日市市にある。1913年6月1日に四日市鉄道川島村〜湯の山間延伸とともに桜村駅として開業した。1931年3月1日には三重鉄道の駅となり、1944年2月11日には三重交通の駅... 2018.06.11 2022.07.18 近鉄湯の山線
近鉄湯の山線 【関西各駅探訪第1553回】近鉄湯の山線大羽根園駅 【御在所岳を望む長閑な風景が展開される】近鉄湯の山線大羽根園駅は三重県三重郡菰野町にある。湯の山線終点の湯の山温泉の一つ手前にある。電車はデータイムに毎時2本の運転で、平日朝ラッシュ時上り7時台には4本が運転されている。平日夕方ラッシュ時下... 2021.03.18 2022.07.17 近鉄湯の山線
近鉄湯の山線 【関西各駅探訪第219回~近鉄湯の山線菰野駅~】 【かつては折り返し電車もあった菰野町の中心駅】近鉄湯の山線菰野駅は、三重県三重郡菰野町にある。湯の山線の核となる駅の一つで、菰野町の中心駅となっている。かつては折り返し電車の設定もあり、構内は2面3線と広く取られている。菰野駅は1913年(... 2017.08.06 2022.07.15 近鉄湯の山線
近鉄湯の山線 納涼ビール特急湯の山温泉サマーライナー号 納涼ビール特急湯の山温泉サマーライナー号は夏期に湯の山温泉方面への活性化を目的に名古屋~湯の山温泉間で運転されている。キリンビールとのタイアップ企画で、2008年夏シーズンから運転を開始し、2009年夏から現在の列車名が付けられている。近鉄... 2014.02.22 2022.07.04 近鉄湯の山線
近鉄名古屋線 近鉄2000系 会社名近畿日本鉄道形式2000系使用線区近鉄名古屋線、山田線、鳥羽線、湯の山線、鈴鹿線製造メーカー近畿車輌制御方式抵抗制御 1C8M主電動機定格132kWブレーキ電磁直通ブレーキ(抑速発電制動付)台車KD-85、KD-41J、KD-41K、... 2019.08.16 2022.05.24 近鉄名古屋線近鉄山田線近鉄湯の山線近鉄鈴鹿線近鉄鳥羽線
近鉄湯の山線 近鉄湯の山線ガイド 1.概要会社名近畿日本鉄道路線名湯の山線区間近鉄四日市~湯の山温泉営業キロ15.4km駅数10駅平均駅間距離1.72km所要時分25分表定速度37km/h軌間1435mm電気方式1500V直流電化線路単線保安方式ATS最高速度80km/h最... 2018.08.17 2022.02.13 近鉄湯の山線