近鉄吉野線

近鉄南大阪線

近鉄16000系

近鉄16000系~近鉄吉野特急の主力も置き換えが進む~会社名近畿日本鉄道形式16000系使用線区近鉄南大阪線・近鉄吉野線製造メーカー近畿車輌制御方式抵抗制御主電動機定格135kWブレーキ電磁直通ブレーキ台車シュリーレン式空気ばね台車KD-5...
近鉄南大阪線

近鉄16010系

近鉄16010系~標準軌12400系に準じた仕様の虎の子の一匹~会社名近畿日本鉄道形式16010系使用線区近鉄南大阪線・近鉄吉野線製造メーカー近畿車輌制御方式抵抗制御主電動機定格135kWブレーキ電磁直通ブレーキ台車シュリーレン式空気ばね台...
近鉄吉野線

【関西各駅探訪第963回】近鉄吉野線市尾駅

【特急は通過するが行き違い設備を持つ駅】近鉄吉野線市尾駅は奈良県高市郡高取町にある。吉野線内各駅に停まる急行が停車する。北側には民家や田畑があり、南側は集落が点在し、その向こう側には山がある。駅名になっている市尾の集落は南西側にある。電車は...
近鉄吉野線

【関西各駅探訪第928回】近鉄吉野線葛駅

【吉野葛で有名な葛の老舗の本社がある】近鉄吉野線葛駅は奈良県御所市にある。各駅に停まる急行が停車する。高取町との境界部に駅があり、駅東側は高取町となっている。電車はデータイムに急行が毎時2本30分毎の運転。平日朝ラッシュ時上り橿原神宮前方面...
近鉄南大阪線

近鉄6419系

会社名近畿日本鉄道形式6419系使用線区近鉄南大阪線・近鉄長野線・近鉄御所線・近鉄吉野線製造メーカー近畿車輌制御方式GTO素子VVVFインバータ制御 1C4M主電動機定格155kWブレーキ空気ブレーキ回生・保安付台車KD-98B・KD-98...
近鉄南大阪線

近鉄6413系

会社名近畿日本鉄道形式6413系使用線区近鉄南大阪線・近鉄長野線・近鉄御所線・近鉄吉野線製造メーカー近畿車輌制御方式GTO素子VVVFインバータ制御 1C4M主電動機定格155kWブレーキ空気ブレーキ回生・保安付台車KD-98B・KD-98...
近鉄南大阪線

近鉄6407系

【1989年に新製された6400系の増備車】会社名近畿日本鉄道形式6407系使用線区近鉄南大阪線・近鉄道明寺線・近鉄長野線・近鉄御所線・近鉄吉野線製造メーカー近畿車輌制御方式GTO素子VVVFインバータ制御主電動機定格155kWブレーキ空気...
近鉄南大阪線

近鉄6400系

【近鉄狭軌線初のアルミ車体インバータ制御車】会社名近畿日本鉄道形式6400系使用線区近鉄南大阪線・近鉄道明寺線・近鉄長野線・近鉄御所線・近鉄吉野線製造メーカー近畿車輌制御方式GTO素子VVVFインバータ制御 1C4M主電動機かご形誘導電動機...
近鉄吉野線

【関西各駅探訪第855回】近鉄吉野線吉野駅

【千本桜で有名な吉野山への最寄駅】近鉄吉野線吉野駅は奈良県吉野郡吉野町にある。吉野線の終点で、吉野観光の玄関口になっている。かの有名な吉野の千本桜がある吉野山へはケーブルに乗り換えとなる。電車はデータイムは特急と急行が毎時2本運転されている...
近鉄南大阪線

近鉄6422系

【ボルスタレス台車をはく6400系の増備車】会社名近畿日本鉄道形式6422系使用線区近鉄南大阪線・近鉄長野線・近鉄御所線・近鉄吉野線製造メーカー近畿車輌制御方式GTO素子VVVFインバータ制御 1C4M主電動機定格155kWブレーキ空気ブレ...