近鉄奈良線 近鉄1021系 会社名近畿日本鉄道形式1021系使用線区近鉄奈良線・難波線・京都線・橿原線天理線・生駒線製造メーカー近畿車輌制御方式GTO素子VVVFインバータ制御主電動機かご形三相誘導電動機定格165kWブレーキ回生併用電磁直通ブレーキ台車空気ばね台車 ... 2019.04.21 2022.07.20 近鉄京都線近鉄天理線近鉄奈良線近鉄橿原線近鉄生駒線近鉄難波線
近鉄南大阪線 近鉄6422系 【ボルスタレス台車をはく6400系の増備車】会社名近畿日本鉄道形式6422系使用線区近鉄南大阪線・近鉄長野線・近鉄御所線・近鉄吉野線製造メーカー近畿車輌制御方式GTO素子VVVFインバータ制御 1C4M主電動機定格155kWブレーキ空気ブレ... 2019.04.17 2022.07.20 近鉄南大阪線近鉄吉野線近鉄御所線近鉄長野線
近鉄名古屋線 【関西各駅探訪第833回】近鉄名古屋線南が丘駅 【津市近郊の新興住宅地の中にある急行停車駅】近鉄名古屋線南が丘駅は三重県津市にある。津市郊外の駅で、津新町の1駅伊勢中川寄りにある。以前は普通のみが停車する駅だったが、2018年3月16日ダイヤ変更から急行も停車するようになった。これにより... 2019.04.17 2022.07.20 近鉄名古屋線
近鉄南大阪線 近鉄6200系 会社名近畿日本鉄道形式6200系使用線区近鉄南大阪線・近鉄長野線・近鉄御所線・近鉄吉野線製造メーカー近畿車輌制御方式抵抗制御主電動機定格135kWブレーキ電磁直通ブレーキ台車KD-77最高速度100km/h加速度2.3km/h/s減速度(通... 2019.04.14 2022.07.20 近鉄南大阪線近鉄吉野線近鉄長野線
近鉄南大阪線 近鉄6020系 会社名近畿日本鉄道形式6020系使用線区近鉄南大阪線・近鉄長野線・近鉄御所線・近鉄吉野線製造メーカー近畿車輌制御方式抵抗制御主電動機定格135kWブレーキ電磁直通ブレーキ台車KD-61最高速度100km/h加速度2.3km/h/s減速度(通... 2019.04.14 2022.07.20 近鉄南大阪線近鉄吉野線近鉄長野線
JR紀勢本線(海) 【関西各駅探訪第830回】近鉄名古屋線津駅 【名阪甲特急停車で三重県県庁所在地の面目躍如】近鉄名古屋線津駅は三重県津市にある。特急停車駅で、以前は名阪甲特急は通過していたが、2012年3月20日ダイヤ変更で名阪甲特急も停車するようになった。名伊甲特急は当駅に停車するが、観光特急しまか... 2019.04.14 2022.07.20 JR紀勢本線(海)伊勢鉄道近鉄名古屋線
近鉄奈良線 近鉄8800系 会社名近畿日本鉄道形式8800系使用線区近鉄奈良線・難波線・京都線・橿原線・天理線製造メーカー近畿車輌制御方式界磁位相制御主電動機定格145kWブレーキ電磁直通ブレーキ(抑速発電制動付)台車KD-86最高速度110km/h加速度2.5km/... 2019.04.10 2022.07.20 近鉄京都線近鉄天理線近鉄奈良線近鉄橿原線近鉄難波線
近鉄鈴鹿線 【関西各駅探訪第823回】近鉄鈴鹿線柳駅 【田んぼの中にポツンとある単面の駅】近鉄鈴鹿線柳駅は三重県鈴鹿市にある。名古屋線と分岐する伊勢若松駅の次の駅だが、駅周辺は田んぼが広がっており、駅から見える景色は一面田んぼといった風情である。電車は昼間時は毎時2本30分毎の運転。平日朝ラッ... 2019.04.07 2022.07.20 近鉄鈴鹿線
近鉄名古屋線 【関西各駅探訪第822回】近鉄名古屋線長島駅 【イルミネーションで有名ななばなの里への玄関口】近鉄名古屋線長島駅は三重県桑名市にある。準急停車駅で、なばなの里イルミネーション開催時期には夕方に急行が臨時停車する。昼間時は準急2本、普通1本の運転で、準急は蟹江まで各駅に停まる。優等列車待... 2019.04.07 2022.07.20 近鉄名古屋線
近鉄奈良線 近鉄9000系 会社名近畿日本鉄道形式9000系使用線区近鉄名古屋線・近鉄山田線・近鉄鳥羽線・近鉄志摩線製造メーカー近畿車輌制御方式界磁チョッパ制御主電動機複巻電動機定格160kWブレーキ電磁直通ブレーキ台車KD-88最高速度110km/h加速度2.5km... 2019.04.06 2022.07.20 近鉄京都線近鉄名古屋線近鉄大阪線近鉄天理線近鉄奈良線近鉄山田線近鉄志摩線近鉄橿原線近鉄難波線近鉄鳥羽線