【伊勢と鳥羽を分ける山間部にある駅】
近鉄鳥羽線朝熊駅は三重県鳥羽市にある。快速急行、急行停車駅で、朝夜には停車する。昼間時は普通のみの運転で、毎時2本運転されている。朝には最大4本、夕方は3本が運転されている。
朝熊駅は1970年3月1日に鳥羽線五十鈴川〜鳥羽間延伸とともに開業した。1975年12月20日に当駅から鳥羽までの複線化が完成した。2007年4月1日からPITAPAなどのICカード利用が可能になった。
駅構内はホーム2面2線で、ホーム有効長は21m級車両6両分ある。
駅は山間部の高台にあるため、出口部分は高架駅のような様相となっている。
駅は無人化されており、ICカードリーダーが設置されているだけで自動改札機や自動券売機の設置はない。
出口は1ヶ所で駅東側の高架下に出られる。駅前には駐輪場があり、東側に集落が広がっている。西側は山になっており、線路は山を切り開く形で敷かれている。
朝熊 | 乗車 | |||
---|---|---|---|---|
年度 | 総 数 | 定 期 | 定期外 | 定期比率 |
2017年度 | 112 | 40 | 72 | 36.1% |
2007年度 | 138 | 72 | 66 | 52.2% |
対07年度比 | 81.1% | 56.1% | 108.4% |
朝熊駅の2017年度1日あたりの乗車人員は112人で、うち定期利用者は40人となっている。定期比率は36.1%で、意外に定期利用者は少なく4割を切っている。10年前の2007年度と比較すると全体で18.9%減、定期利用者は43.9%減、定期外利用者は8.4%増となっており、定期利用者の減少が目立つ。