【関西各駅探訪第1440回】JR東西線大阪天満宮駅

大阪天満宮

大阪天満宮

 【大阪天満宮の御膝元!周りはみな南森町を名乗る】

JR東西線大阪天満宮駅は大阪市北区にある。大阪メトロ谷町線、堺筋線の南森町駅と連絡している。東西線は後発のため独自の駅名を付けて新駅をアピールしていたが、そのため乗り換え駅でも駅名が異なるため利用者にはわかりにくくなっている。当駅も本来で有れば南森町とすべきところを大阪天満宮と言う別駅名にしており、一見乗り換え駅には見えない。電車はデータイムに区間快速と普通がそれぞれ毎時4本の運転で、学研都市線、JR宝塚線、JR神戸線に直通している。平日朝ラッシュ時尼崎方面行き8時台には快速3本、区間快速2本、普通11本が運転されている。平日夕方ラッシュ時京橋方面行き18時台には快速4本、区間快速2本、普通4本が運転されている。

大阪天満宮

大阪天満宮

大阪天満宮駅は1997年3月8日にJR東西線尼崎~京橋間開通と同時に開業した。2003年11月1日にICOCAなどICカードの利用が可能になった。2012年3月28日に可動式ホーム柵の使用を開始した。

大阪天満宮

大阪天満宮

駅構内は地下ホーム1面2線で、ホーム有効長は20m級車両8両分ある。

大阪天満宮

大阪天満宮

上部開放型のホームドアが設置されており、4ドアに対応したホームドアのため、東西線内の電車は4ドア車両に限定されている。

大阪天満宮

大阪天満宮

ホームから改札があるコンコースへはエレベーター、エスカレーターが設置されている。

大阪天満宮

大阪天満宮

改札は2ヶ所で有人改札になっている。東改札はICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。

大阪天満宮

大阪天満宮

西改札もICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。

大阪天満宮

大阪天満宮

西改札側にみどりの窓口、みどりの券売機が設置されている。

大阪天満宮

大阪天満宮

西側には大阪メトロ南森町駅に繋がる連絡通路がある。

大阪天満宮

大阪天満宮

出口は3ヶ所で、この他に地下鉄と共用の出口がある。7号出口は西側にある。大阪天満宮へはここからが近い。

大阪天満宮

大阪天満宮

8号出口は東側にあり、国道1号線の南側にある。

大阪天満宮

大阪天満宮

9号出口は国道1号線の北側にある。8・9号出口は天神橋筋商店街などから離れた東天満地区にある。

大阪天満宮 乗車
年度 総  数 定  期 定期外 定期比率
2018年度 25,580 17,035 8,545 66.6%
2008年度 23,690 16,039 7,651 67.7%
対08年度比 108.0% 106.2% 111.7%  

大阪天満宮駅の2018年度1日あたりの乗車人員は25,580人で、うち定期利用者は17,035人となっている。定期比率は66.6%で、定期利用者は7割弱となっている。東西線中間駅では北新地に次いで乗車人員が多い。10年前の2008年度と比較すると全体で8.0%増、定期利用者は6.2%増、定期外利用者は11.7%増となっており、微増している。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ  にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ  にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました