【関西各駅探訪第1540回】山陽電鉄本線山陽垂水駅

山陽垂水

山陽垂水

【明石海峡大橋を望む風光明媚な駅はJRとの熾烈な競合駅でもある】

山陽電鉄本線山陽垂水駅は神戸市垂水区にある。直通特急停車駅で全ての列車が停車する。JR神戸線垂水駅に隣接しており、JRは新快速は停車しないが、快速が停車するため競争力は高く、所要時間では山陽を圧倒している。電車はデータイムに直通特急が毎時4本、普通が毎時4本運転されている。平日朝ラッシュ時上り7時台に直通特急5本、S特急3本、普通5本が運転されている。平日夕方ラッシュ時下り18時台に直通特急5本、普通5本が運転されている。

山陽垂水

山陽垂水

山陽垂水駅は1917年(大正6年)4月12日に兵庫電気軌道の塩屋~明石間延伸時に、垂水駅として開業した。1927年(昭和2年)4月1日に宇治川電気により合併され、同社の駅となった。1929年(昭和4年)8月3日に東に100m移転、副本線が設置された。1933年(昭和8年)6月6日に宇治川電気の鉄道部門が分離され、山陽電気鉄道の駅となった。1943年(昭和18年)11月20日 に電鉄垂水駅に改称された。1967年(昭和42年)8月11日に高架化された。1968年(昭和43年)4月7日に特急停車駅となった。1991年(平成3年)4月7日に山陽垂水駅に改称された。1995年(平成7年)1月17日に発生した阪神・淡路大震災で山陽電鉄本線が不通となり、当駅も一時営業を休止した。同年1月30日に滝の茶屋~霞ヶ丘間運転再開により当駅も営業を再開した。2003年(平成15年)1月20日に東口を新設した。

山陽垂水

山陽垂水

駅構内は高架ホーム2面2線で、ホーム有効長は18m級車両6両分ある。

山陽垂水

山陽垂水

ホームから改札がある地上へはエレベータが設置されている。

山陽垂水

山陽垂水

改札は2ヶ所あり東西にある。西口がメインで有人改札になっている。ICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。

山陽垂水

山陽垂水

南側にはJR神戸線垂水駅の西改札がある。

山陽垂水

山陽垂水

東口は無人改札になっている。ICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。

山陽垂水

山陽垂水

改札外だが、山陽そばの店舗もある。

山陽垂水

山陽垂水

出口は2ヶ所で、北側に出られる。南側にもJRの改札の前を通って出ることができる。

山陽垂水

山陽垂水

駅前には山陽タクシーの乗り場があり、雨の日でも傘を差さずにタクシーに乗れる。

山陽垂水

山陽垂水

北口にはロータリーが設置されており、神戸市バスや山陽バスの路線バスが乗り入れている。

山陽垂水 乗車
年度 総  数 定  期 定期外 定期比率
2018年度 5,734 3,151 2,584 54.9%
2008年度 5,383 2,869 2,514 53.3%
対08年度比 106.5% 109.8% 102.8%  

山陽垂水駅の2018年度1日あたりの乗車人員は5,734人で、うち定期利用者は3,151人となっている。定期比率は54.9%で、定期利用者は5割強となっている。10年前の2008年度と比較すると全体で6.5%増、定期利用者は9.8%増、定期外利用者は2.8%増となっている。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました