【関西各駅探訪第450回】近鉄大阪線、難波線大阪上本町駅

大阪上本町

【地上に地下に広い構内を持つ近鉄のメインステーション】

近鉄大阪線、難波線大阪上本町駅は大阪市天王寺区にある。天王寺区というとJRや地下鉄の天王寺駅に近いのかと思われるが、天王寺区は北に広がっており、天王寺駅は区の南端にあるため、同区の北の端にある大阪上本町駅とはかなり離れている。天王寺駅に近いのは近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅の方である。大阪上本町駅は地下鉄谷町線、千日前線の谷町九丁目駅に近く、地下連絡通路で繋がっているが、通り1本分離れているため、乗り換えには結構歩く必要がある。大阪上本町駅は近鉄大阪線の起点で、同線に乗り入れる形で奈良線電車も乗り入れ、ここから大阪難波までは難波線となる。

大阪上本町

大阪上本町駅は1914年4月30日に大阪電気軌道の上本町駅として開業した。大阪電気軌道は近鉄奈良線、大阪線の前身で、この時に上本町〜奈良間が開通した。大阪線は深江(現在の布施)までの路線が開業していた。1926年9月16日に開業時から南側にある現在位置に移転した。日本初のターミナルビルが併設され、百貨店や食堂などが入居した。1936年9月26日には近鉄百貨店の前身である大軌百貨店が開店した。1929年4月に梅田に誕生した阪急百貨店に続き、日本で二番目のターミナルデパートとなった。1941年3月15日には参宮急行との合併により、関西急行鉄道の駅となった。この時、布施〜伊勢中川間が大阪線となった。1944年には戦時統合により、近畿日本鉄道が発足し、同鉄道の駅となった。1956年12月8日には上本町〜布施間の複々線化が完成。これにより奈良線、大阪線の分離運転が可能となった。1969年11月23日には駅ビルの南館が完成した。この時8両編成対応のホームを整備した。1970年3月1日に地下線が開業。3月15日には近鉄難波線が開業して、奈良線との直通運転が開始された。1985年10月3日に都ホテル、近鉄劇場が開業、地上の大阪線ホームが10両編成対応に改修された。2009年3月20日に大阪上本町駅に改称。2010年8月26日には近鉄劇場跡地に上本町YUFURAが開業した。

大阪上本町

大阪上本町駅は地上ホーム7面6線、地下ホーム2面2線を持つ。地上ホームは大阪線電車が発着。地下ホームは奈良線と大阪線から大阪難波方面へ直通する近鉄特急が発着する。ホーム有効長は奈良線快速急行の10両運転に対応するため21m級10両分が停車可能となっている。

大阪上本町

地上ホームは大阪線電車のみが発着し、奈良線電車の発着はない。難波線開業前は奈良線電車も地上ホームから発着していたため、駅構内は広く取られている。ホーム有効長は地下ホームと同様に21m級10両編成が停車可能となっている。

大阪上本町

大阪線は地上ホームの3番線から9番線を使用する。特急は南側9番線からの発着となる。

大阪上本町

快速急行以下の一般列車は3〜9番線のいずれかから発着しており、固定化されていない。地上ホームは全て頭端式で、ホームも乗降が分離されている。

大阪上本町

7番線と8・9番線とつながる引き上げ線が鶴橋方にあり、ラッシュ時に特急車の増結車などが待機する。

大阪上本町

地上ホームから地下ホームへは階段の昇り降りを伴うが、エレベーター、エスカレーターも設置されている。

大阪上本町

地上ホームから地上改札へはそのままのレベルでいける。

大阪上本町

地上改札を出ると近鉄百貨店の1階がある。

大阪上本町

近鉄百貨店へは地階へ繋がる地下改札もあり、百貨店営業時間中に利用できる。

大阪上本町

地上改札の出口は2ヶ所あり、北口が表玄関で、高速バスの発着などもある。

大阪上本町

北口は千日前通に面しており、西へ歩くと谷町九丁目に行ける。

大阪上本町

南口は上本町YUFURAなどに繋がっており、上町筋を真っ直ぐ南下すると天王寺方面へ行ける。

大阪上本町

地下ホームは2面2線で、1・2番線になっている。奈良線電車と大阪難波直通の特急が発着する。

大阪上本町

地下ホームも奈良線快速急行の10両編成に対応したホーム有効長がある。

大阪上本町

上りホームには近鉄百貨店のショーウィンドウがある。

大阪上本町

地下中央改札があり、ここを出ると西側にTi me’sPlace上本町の地下街がある。これを抜けて、地下西改札を過ぎると谷町九丁目駅への連絡通路がある。

大阪上本町

地下西改札は地下ホーム西側にある。谷町九丁目駅にはここから出ると近い。上本町ハイハイタウンにも近い。

大阪上本町

谷町九丁目駅への連絡通路は結構長く250mほどある。

大阪上本町

近鉄が駅売店の出店を提携しているファミリーマートの店舗が地下コンコースにある。地上ホームにもファミリーマートの売店がある。

大阪上本町

地下コンコースには立ち食いそばの上六庵がある。近鉄の立ち食いそばの名物とも言える黄そばや伊勢うどんも食べられる。

大阪上本町駅の2016年度1日あたりの乗車人員は38,093人で、うち定期利用者が20,071人だった。定期比率は52.7%で、半分強が定期利用者となっている。10年前の2006年度と比較すると全体で9.9%減、定期利用者は大きく減って24%減、定期外利用者は13.7%増となっている。

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました