【関西各駅探訪第308回~京阪宇治線木幡駅~】

【京阪はこわた、JRはこはたと読み方が異なる】

木幡

木幡

京阪宇治線木幡駅は京都府宇治市にある。近くを走るJR奈良線にも木幡駅があるが、読み方が異なっており、JRはこはた、京阪はこわたとなっている。両駅間はさほど離れておらず、徒歩5分ほどの距離にある。

木幡

    木幡

対向式ホーム2面2線で改札は地上にある。ICカード対応の自動改札機が設置されており、有人改札になっている。

木幡

木幡

上下ホーム個別に改札が設置されており、ホーム間を行き来できる連絡通路はない。

木幡

    木幡

木幡駅中書島方面行きホームの改札。上下ホームともICカード対応の自動改札機が設置され、自動券売機も設置されている。

木幡

木幡

駅周辺は狭く、駅前は車通りも多い。JR奈良線木幡駅は東へ徒歩5分ほどの距離にある。

木幡

木幡

中書島方面行きホームの隣の細い路地裏のようなところに駐輪場が設置されている。

木幡

木幡

駅構内にはエレベータは設置されていないが、スロープが設置され、バリアフリーに対応している。

木幡駅の2015年度1日あたりの乗車人員は3,153人で、うち定期利用者は1,663人で定期比率は52.7%となっている。10年前の2005年度と比べると全体で8.6%減、定期利用者は11.1%減となっている。定期外利用者も5.6%減となっており、全般的に減少傾向にある。

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました