近畿路線ガイド

阪堺上町線

阪堺上町線ガイド【本家の阪堺線より本線級の活躍をする】

1.概要会社名阪堺電気軌道路線名上町線区間天王寺駅前~住吉公園営業キロ4.6km駅数11駅平均駅間距離0.46km所要時分16分表定速度17.3km/h軌間1435mm電気方式600V直流線路複線最高速度40km/h最大編成両数1両初乗り運...
紀州鉄道

紀州鉄道ガイド【わずか2.7㎞の日本一短い鉄道】

1.概要会社名紀州鉄道路線名紀州鉄道線区間御坊~西御坊営業キロ2.7km駅数5駅平均駅間距離0.68km所要時分8分表定速度20.3km/h軌間1067mm電気方式非電化線路単線保安方式スタフ閉塞最高速度40km/h最大編成両数1両紀州鉄道...
京福嵐山本線

京福電気鉄道嵐山本線ガイド【京都市内から嵐山まで観光地を一巡りできる】

1.概要京福電気鉄道嵐山本線は四条大宮と嵐山を結ぶ7.2kmの軌道線である。嵐電の愛称で親しまれている。全線複線で、併用軌道区間は西大路三条から蚕ノ社までの間で、その他の区間は専用軌道を走る。四条大宮と西院で阪急京都線に連絡し、帷子ノ辻で京...
水間鉄道

水間鉄道ガイド【かつては犬鳴山や和歌山の粉河まで延伸計画もあった】

1.概要会社名水間鉄道路線名水間線区間貝塚~水間営業キロ5.5km駅数10駅平均駅間距離0.62km所要時分14分表定速度23.6km/h軌間1067mm電気方式1500V直流電化線路単線保安方式ATS最高速度60km/h最大編成両数2両水...
近鉄道明寺線

近鉄道明寺線ガイド【近鉄南大阪線とJR大和路線をフィーダーする路線】

1.路線概要会社名近畿日本鉄道路線名道明寺線区間道明寺~柏原営業キロ2.2km駅数3駅平均駅間距離1.1km所要時分4分表定速度33km/h軌間1067mm電気方式1500V直流線路単線保安方式ATS最高速度65km/h最大編成両数2両近鉄...
叡山電鉄本線

叡山電鉄本線ガイド【京都側から比叡山へのアクセスを担う】

1.概要会社名叡山電鉄路線名叡山本線区間出町柳~八瀬比叡山口営業キロ5.6km駅数7駅平均駅間距離0.94km所要時分13分表定速度25.9km/h軌間1435mm電気方式600V直流線路複線保安方式ATS最高速度60km/h最大編成両数2...
叡山電鉄鞍馬線

叡山電鉄鞍馬線ガイド【紅葉の時期には洛北観光の輸送を担う】

1.概要会社名叡山電鉄路線名鞍馬線区間宝ヶ池~鞍馬営業キロ8.8km駅数10駅平均駅間距離0.98km所要時分20分表定速度26.4km/h軌間1435mm電気方式600V直流線路複線(宝ヶ池~二軒茶屋)単線(二軒茶屋~鞍馬)保安方式ATS...
北大阪急行

北大阪急行南北線ガイド【箕面への延伸によりさらに飛躍を目指す】

1.北大阪急行南北線路線概要会社名北大阪急行路線名南北線区間江坂~千里中央営業キロ5.9km駅数4駅平均駅間距離1.97km所要時分9分表定速度39.4km/h軌間1435mm電気方式750V直流電化集電方式第3軌条線路複線保安方式WS-A...
北条鉄道

北条鉄道ガイド【ノスタルジー漂う駅舎が多数点在する路線】

1.路線概要会社名北条鉄道路線名北条線区間粟生~北条町営業キロ13.6km駅数8駅平均駅間距離1.95km所要時分22分表定速度37.1km/h軌間1067mm電気方式非電化線路単線保安方式ATS最高速度65km/h最大編成両数1両北条鉄道...
三木鉄道

三木鉄道ガイド【今も旧三木駅付近には三木鉄道記念公園が残る】

1.三木鉄道三木線概要会社名三木鉄道路線名三木線区間厄神~三木営業キロ6.6km駅数9駅平均駅間距離0.83km所要時分13分表定速度30.5km/h軌間1067mm電気方式非電化線路単線保安方式ATS最高速度65km/h最大編成両数1両廃...