会社名 | 大阪メトロ |
---|---|
形式 | 22系 |
使用線区 | 谷町線 |
制御方式 | VVVFインバータ GTO 1C4M |
主電動機 | 4極自己通風式三相かご形誘導電動機140kW |
ブレーキ | 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ |
台車 | DS-20 |
最高速度 | 70km/h |
加速度 | 2.5km/h/s |
減速度(通常) | 3.5km/h/s |
減速度(非常) | 4.5km/h/s |
製造初年 | 1990年 |
電気方式 | 直流750V 第三軌条方式 |
軌間 | 1435mm |
保安装置 | ATC |
座席定員 | 先頭車39(130)・中間車45(140) |
扉枚数・座席形状 | 4扉ロングシート |
車体 | 18m級ステンレス製車体 |
所属 | 大日・八尾南 |
編成 | 6両 |
既存両数 | 168両 |
製造メーカー | 日本車輌製造・東急車輛製造・近畿車輛・川崎重工業 |
大阪メトロ新20系は1990年に登場したVVVFインバータ制御車で、第三軌条集電方式を行う同社の各線へ投入された車両である。18m級4扉ロングシート車で、車体はステンレス製となり、側窓下には各線のイメージカラーのラインが入る外観となっている。フロントマスクは車掌台側に貫通扉が設置され、運転台側には大型のガラスが設置されている。前照灯は運転室下部に設置され、方向幕は上部中央に設置された。尾灯は額縁部に取り付けられている。1C4MのGTO素子によるVVVFインバータ制御で、主電動機は自己通風式三相かご形誘導電動機で、定格出力は140kWとなっている。最高速度は70㎞/hで、加速度2.5㎞/h/s、減速度は常用3.5㎞/h/s、非常時4.5㎞/h/sとなっている。
谷町線用の22系は1990年から1996年の間に6両編成19本が製造された。近鉄けいはんな線開業時に20系の高速化対応改造が行われ、谷町線に所属していた20系9編成が中央線に転属し、代わりに中央線から24系が9編成谷町線に転属してきた。22655Fから22663Fの編成番号となり、この中には元OTS系2編成も含まれている。2015年には22606Fが四つ橋線に転属された。2011年からはリニューアル工事が実施されており、30000系に合わせたIGBT素子によるVVVFインバータ制御への更新、空気制動装置の更新、運転台の更新、車体への号車表示の追加などが行われている。車内も更新されており、吊革の増設、座席中央部へのスタンションポールの設置、バケットシート化、吊革の高さ変更、優先座席部の吊革の識別化、15インチLCD式車内案内表示装置の設置などが行われている。
- 22601F
- 22602F
- 22603F
- 22604F
- 22605F
- 22606F
- 22607F
- 22608F
- 22609F
- 22610F
- 22611F
- 22612F
- 22613F
- 22614F
- 22615F
- 22616F
- 22617F
- 22618F
- 22619F
- 22655F
- 22656F
- 22657F
- 22658F
- 22659F
- 22660F
- 22661F
- 22662F
- 22663F
←八尾南 | 大日→ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
22600Tc | 22100M | 22800T | 22300M | 22200M | 22900Tc | 更新日 | 製造年 | メーカ |
22601 | 22101 | 22801 | 22301 | 22201 | 22901 | 2015年 | 1990年 | 近車 |
22602 | 22102 | 22802 | 22302 | 22202 | 22902 | 2016年 | 1990年 | 近車 |
22603 | 22103 | 22803 | 22303 | 22203 | 22903 | 2011年 | 1990年 | 近車 |
22604 | 22104 | 22804 | 22304 | 22204 | 22904 | 2013年 | 1990年 | 近車 |
22605 | 22105 | 22805 | 22305 | 22205 | 22905 | 2017年 | 1990年 | 東急 |
22606 | 22106 | 22806 | 22306 | 22206 | 22906 | 1990年 | 東急 | |
22607 | 22107 | 22807 | 22307 | 22207 | 22907 | 2012年 | 1990年 | 東急 |
22608 | 22108 | 22808 | 22308 | 22208 | 22908 | 1991年 | アルナ | |
22609 | 22109 | 22809 | 22309 | 22209 | 22909 | 1991年 | アルナ | |
22610 | 22110 | 22810 | 22310 | 22210 | 22910 | 1992年 | アルナ | |
22611 | 22111 | 22811 | 22311 | 22211 | 22911 | 1993年 | アルナ | |
22612 | 22112 | 22812 | 22312 | 22212 | 22912 | 1994年 | 日立 | |
22613 | 22113 | 22813 | 22313 | 22213 | 22913 | 1994年 | 日立 | |
22614 | 22114 | 22814 | 22314 | 22214 | 22914 | 1994年 | 日立 | |
22615 | 22115 | 22815 | 22315 | 22215 | 22915 | 1995年 | 川重 | |
22616 | 22116 | 22816 | 22316 | 22216 | 22916 | 1995年 | 川重 | |
22617 | 22117 | 22817 | 22317 | 22217 | 22917 | 1995年 | 川重 | |
22618 | 22118 | 22818 | 22318 | 22218 | 22918 | 1996年 | 川重 | |
22619 | 22119 | 22819 | 22319 | 22219 | 22919 | 1996年 | 川重 | |
22655 | 22155 | 22855 | 22355 | 22255 | 22955 | 1993年 | 日車 | |
22656 | 22156 | 22856 | 22356 | 22256 | 22956 | 1994年 | アルナ | |
22657 | 22157 | 22857 | 22357 | 22257 | 22957 | 1994年 | アルナ | |
22658 | 22158 | 22858 | 22358 | 22258 | 22958 | 1994年 | 東急 | |
22659 | 22159 | 22859 | 22359 | 22259 | 22959 | 1995年 | 東急 | |
22660 | 22160 | 22860 | 22360 | 22260 | 22960 | 1995年 | 東急 | |
22661 | 22161 | 22861 | 22361 | 22261 | 22961 | 1995年 | 東急 | |
22662 | 22162 | 22862 | 22362 | 22262 | 22962 | 1997年 | 日立 | |
22663 | 22163 | 22863 | 22363 | 22263 | 22963 | 1997年 | 日立 | |
※1 22605Fは2018年四つ橋線に転属した。 |
||||||||
※2 22655F・22656F・22657F・22658F・22659F・22660F・22661F・22662F・22663Fは中央線から転属してきた。 |