1.概要
近鉄22600系は、老朽化した12200系の置き換えを行うため、22000系をベースに改良された汎用特急車両である。2008年から製造され、4両編成2本と2両編成12本の計32両が製造された。2010年度鉄道友の会ローレル賞を受賞した。
汎用特急車両22000系をベースとしているが、足回りは21020系アーバンライナーnextをベースにしている。座席の改良、ACコンセントの各座席への設置なども行われ、22000系よりもアップグレードされている点が多い。
| 会社名 | 近畿日本鉄道 |
|---|---|
| 形式 | 22600系 |
| 使用線区 | 難波線・大阪線・名古屋線・奈良線・京都線・山田線・鳥羽線・志摩線・橿原線 |
| 製造メーカー | 近畿車輌 |
| 制御方式 | VVVFインバータ 2レベルPMW制御IGBT 1C2M |
| 主電動機 | かご形三相誘導電動機 定格230kW |
| ブレーキ | 回生・抑速併用電気指令電気演算式空気ブレーキ |
| 台車 | 軽量ボルスタレス台車 |
| 最高速度 | 130km/h |
| 加速度 | 2.5km/h/s |
| 減速度(通常) | 4km/h/s |
| 減速度(非常) | 4km/h/s |
| 製造初年 | 2008年 |
| 電気方式 | 直流1500V |
| 軌間 | 1435mm |
| 保安装置 | ATS |
| 車体 | 鋼板製 |
| 座席 | 回転式リクライニングシート |
| 座席定員 | 56人Mc・M、54人T 40人Tc |
| 所属 | 高安検車区・富吉検車区・明星検車区 |
| 編成 | 2両・4両 |
| 既存両数 | 32両(2019年4月現在) |
21020系のシートをベースにしたゆりかご式のリクライニングシートが並ぶ車内。
各座席の背面下部にコンセントが設置されている22600系座席。
| 22600系編成表 | 4両編成 | 8両 | 製造年 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 電算記号 | ←大阪上本町 | 伊勢中川→ | ||||
| モ22600Mcp | サ22700T | モ22800M | ク22900Tc | |||
| AF01 | 22601 | 22701 | 22801 | 22901 | 2009年 | 阪神直通 |
| AF02 | 22602 | 22702 | 22802 | 22902 | 2009年 | 阪神直通 |
- 22601F
- 22602F
| 22600系編成表 | 2両編成 | 24両 | ||
|---|---|---|---|---|
| 電算記号 | ←大阪上本町 | 伊勢中川→ | ||
| モ22600Mcp | ク22900Tc | 製造年 | 備考 | |
| AT51 | 22651 | 22951 | 2009年 | 阪神直通 |
| AT52 | 22652 | 22952 | 2009年 | 阪神直通 |
| AT53 | 22653 | 22953 | 2009年 | |
| AT54 | 22654 | 22954 | 2009年 | |
| AT55 | 22655 | 22955 | 2009年 | |
| AT56 | 22656 | 22956 | 2009年 | |
| AT57 | 22657 | 22957 | 2009年 | |
| AT58 | 22658 | 22958 | 2009年 | |
| AT59 | 22659 | 22959 | 2010年 | |
| AT60 | 22660 | 22960 | 2010年 | |
| AT61 | 22661 | 22961 | 2010年 | |
| AT62 | 22662 | 22962 | 2010年 | |
- 22651F
- 22652F
- 22653F
- 22654F
- 22655F
- 22656F
- 22657F
- 22658F
- 22659F
- 22660F
- 22661F
- 22662F



















