近鉄大阪線

近鉄奈良線

近鉄各線ダイヤ変更【2022年12月17日】

1.あをによし京都〜奈良間で1往復増発 あをによしの出発時刻変更を行い、京都〜奈良間で1往復を増発。 平日ダイヤでは、大阪難波発9時15分の京都行きから始まり、京都発16時20分の大阪難波行きまでの間に、京都〜奈良間を3往復する。 土休日ダ...
近鉄大阪線

近鉄大阪線(青山町~伊勢中川間)ガイド【特急が走る路線とは思えない秘境区間を走る】

6.近鉄大阪線(青山町~伊勢中川間)路線ガイド 次の伊賀上津、西青山は2面2線の駅で、山間の小駅の風情で、西青山は高架駅ながら駅周辺に民家はなく、私鉄では珍しい秘境駅となっている。かつては伊賀上津、西青山にも快速急行が停車していたが、現在は...
近鉄大阪線

近鉄大阪線(大和八木~青山町間)ガイド【山間部を抜けて三重県に入る】

5.近鉄大阪線(大和八木~青山町間)路線ガイド 大和八木を出ると高架線を下りて2面2線の耳成となる。この辺りには前方後円墳なども見られ奈良県らしい風景が広がる。桜井市に入り右手にJR桜井線が並行し始める。2面2線の大福を出ると高架線を駆け上...
近鉄大阪線

近鉄大阪線(高安~大和八木間)ガイド【府県境を越えて奈良県の住宅地を走る】

高安を出ると右手に高安車庫、左手に引上げ線が並行する。真直ぐ進んで、高架に上がり、国道170号線外環状線と交差して2面2線の恩智となる。恩智を過ぎると高架を下りて、柏原市に入り、2面2線の法善寺となる。さらに進んで同じく2面2線の堅下となる...
近鉄大阪線

近鉄大阪線(大阪上本町~高安間)ガイド【町工場が点在する東大阪市内を行く】

3.近鉄大阪線(大阪上本町~高安間)路線ガイド 大阪上本町は地下から発着する難波線に対して高架ホームから発着している。ホーム7面6線を持つターミナル構造で、名阪特急や一部の伊勢志摩方面への特急を除き大阪線のほとんどの列車が同駅から発着してい...
近鉄大阪線

近鉄大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2021年7月3日変更】

近鉄大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2021年7月3日変更】 1.概要 近鉄大阪線の平日朝ラッシュ時の最ピーク区間が俊徳道~布施間で、時間帯は7時33分~8時33分となっている。輸送力19,040人に対して輸送量は25,470人で、同区間混雑...
近鉄大阪線

近鉄大阪線平日夜間ダイヤ【2021年7月3日変更】

近鉄大阪線平日夜間ダイヤ【2021年7月3日変更】 大阪上本町20時以降のダイヤは、20時台が特急4本、快速急行1本、急行3本、区間準急4本、普通4本が運転されている。20時台最初の1本が快速急行となっており、ダイヤパターン的には19時台か...
近鉄大阪線

近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2021年7月3日ダイヤ変更】

近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2021年7月3日ダイヤ変更】 近鉄大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤは概ね15分毎の運転となっている。特急、快速急行、準急、普通の運転が基本で、大阪上本町発17時台には急行が運転されている。17時台には区間...
近鉄大阪線

近鉄大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2020年3月14日変更】

近鉄大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2020年3月14日変更】 近鉄大阪線の平日朝ラッシュ時の最ピーク区間が今里~鶴橋間で、時間帯は7時30分~8時30分となっている。輸送力19,040人に対して輸送量は25,470人で、混雑率は134%とな...
近鉄奈良線

近鉄2021年4月29日ダイヤ変更

【近鉄大阪線】 4月29日から当分の間。 大阪上本町発0時14分(土休日0時13分)と0時28分の普通高安行きが運休。 平日上り大和朝倉発21時21分、21時38分の区間準急を普通に変更の上、高安行きで運転。その折り返しとなる下り大阪上本町...