JR北海道

JR北海道

寝台特急北斗星

寝台特急北斗星は上野と札幌を結ぶ列車で、青函トンネルが開通した1988年3月13日ダイヤ改正から運転を開始した。当初は3往復が設定され、うち2往復が定期列車でJR東日本、JR北海道がそれぞれ1往復ずつ車両を受け持った。フランス料理を提供する...
JR函館本線

JR函館本線ガイド4

札幌駅は函館本線の中心駅であるとともに、北海道の中心駅となっており、乗降者数、構内などトップクラスを誇る巨大ステーションである。1988年に高架化され、5面10線の広い構内を持つ。函館本線のほか、JR千歳線、JR札沼線の列車も乗り入れ、道内...
JR函館本線

JR函館本線ガイド3

JR函館本線小樽駅は小樽市の中心部からほぼ近いところに駅があり、小樽運河などの観光地にも歩いていける範囲にある。ホームは2面4線で駅本屋側に行き止り式の1番線があり、2面3線の構造に行き止り式ホームがある構造になっている。1番線は以前は0番...
JR函館本線

JR函館本線ガイド2

JR函館本線は長万部から山側を走る札幌へと向かう。現在の幹線は内浦湾沿いを走る室蘭本線で、優等列車は全てそちら廻りで運転されている。函館本線は山線と呼ばれており、一部臨時列車や快速を除きローカル列車が走るのみとなっている。長万部を出ると線路...
JR函館本線

JR函館本線ガイド1

【JR函館本線ガイド】 JR函館本線は函館と旭川を結ぶ路線で、函館、小樽、札幌、旭川と北海道の軸になる都市を結ぶ重要な路線である。但し、函館〜札幌間の輸送は線形の悪い函館本線経由ではなく、遠回りでも線形が優れている室蘭・千歳線経由に移行して...
JR札沼線

JR札沼線ガイド

JR札沼線は札幌市中央区の桑園と新十津川町の新十津川を結ぶ76.5kmの路線。全線に渡って学園都市線の愛称が付けられている。桑園〜北海道医療大学間は50Hz2万Vの交流電化、北海道医療大学〜新十津川間は非電化となっている。桑園〜北海道医療大...