【関西各駅探訪第1452回】近鉄京都線小倉駅

小倉

小倉

【巨椋池に由来する小倉はおぐらと読む】

近鉄京都線小倉駅は京都府宇治市にある。宇治市の北西部にあり、JR奈良線のJR小倉駅は南へ1.1㎞程の距離にあり、競合関係にある。電車は各駅に停まる準急以下が停車し、データイムは普通のみの運転となっている。データイムは普通が毎時6本の運転で、うち2本は地下鉄直通となっている。平日朝ラッシュ時上り8時台には準急1本、普通5本、地下鉄直通普通2本の運転となっている。平日夕方ラッシュ時下り18時台には準急1本、普通4本、地下鉄直通普通3本が運転されている。

小倉

小倉

小倉駅は1928年(昭和3年)11月3日に奈良電気鉄道の桃山御陵前~西大寺間開通とともに開業した。1962年(昭和37年)12月に上下待避線が設置された。1963年(昭和38年)10月1日に会社合併により近畿日本鉄道京都線の駅となった。1984年(昭和59年)12月に向島駅に待避線が設置されたため、上下待避線が廃止された。2007年(平成19年)4月1日にPITAPAなどICカードの利用が可能になった。

小倉

小倉

駅構内は地上ホーム2面2線で、ホーム有効長は21m級車両6両分となっている。

小倉

小倉

上下ホーム間には連絡通路はなく、各ホーム個別に改札やトイレが設置されている。

小倉

小倉

改札は2ヶ所で上下ホームそれぞれにある。西改札は有人改札でICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。

小倉

小倉

東改札も有人改札でICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。

小倉

小倉

出口も2ヶ所で東西に出られる。西口駅前は飲食店など商業店舗が建ち並んでおり、駅周辺の道路は狭い。駅近くにバス停が設置されており、京都京阪バスが発着している。

小倉

小倉

東口駅前も西口と同様に飲食店など商業店舗が建ち並んでおり、駅周辺の道路は狭い。少し離れた府道249号線沿いに京都京阪バスのバス停がある。

小倉 乗車
年度 総  数 定  期 定期外 定期比率
2018年度 8,567 5,027 3,540 58.7%
2008年度 9,230 5,361 3,869 58.1%
対08年度比 92.8% 93.8% 91.5%  

小倉駅の2018年度1日あたりの乗車人員は8,567人で、うち定期利用者は5,027人となっている。定期比率は58.7%で、定期利用者が6割弱となっている。近鉄京都線各駅の乗車人員では向島に次いで7位となっている。10年前の2008年度と比較すると全体で7.2%減、定期利用者は6.2%減、定期外利用者は8.5%減となっている。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ  にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ  にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました