【関西各駅探訪第1390回】近鉄奈良線石切駅

石切

石切

【でんぼの神さん石切さんはこちらが最寄駅】

近鉄奈良線石切駅は大阪府東大阪市にある。生駒トンネルの大阪側の入口に近く、地元ではでんぼの神さんとして知られる石切さんこと石切剣箭神社への最寄駅となっている。急行停車駅で、当駅で快速急行や急行を待避する準急、区間準急、普通も多い。電車はデータイムに急行が毎時3本、区間準急が毎時3本、普通が毎時3本の運転となっている。区間準急は東花園から各駅に停まるため、実質的に普通が毎時6本の運転となっている。平日朝ラッシュ時上り7時台には準急4本、普通6本が運転されている。平日夕方ラッシュ時下り18時台には急行2本、準急3本、普通6本が運転されている。

石切

石切

石切駅は1914年4月30日に大阪電気軌道上本町~奈良間開通とともに開業した。1941年3月15日に会社合併により関西急行鉄道の駅となった。1944年6月1日戦時統合により南海鉄道と合併し、近畿日本鉄道の駅となった。1964年7月23日に鷲尾トンネル開削によりその跡地に移転した。この時新生駒トンネルが開通し、奈良線でも大型車両の導入が可能になった。同年12月26日には本開業し、上下待避線が設置された。1986年3月18日ダイヤ改正で急行停車駅となった。2007年4月1日からPITAPAなどICカードの利用が可能になった。

石切

石切

駅構内は地上ホーム2面4線で、ホームはかつてのトンネル跡地に造られたため、掘割になっており、駅舎は橋上駅舎になっている。

石切

石切

急行停車駅のため、ホーム有効長は21m級車両8両分ある。

石切

石切

ホームはカーブしており、額田側は急こう配を下っており、生駒方には新生駒トンネルの坑口が見える。

石切

石切

ホームから改札がある橋上駅舎へはエレベータが設置されている。

石切

石切

橋上駅舎へはエスカレータも設置されている。

石切

石切

改札は有人で、南北2ヶ所ある。北改札がメインで、橋上駅舎になっている。ICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。北改札側にはエレベータ、エスカレータが設置されている。

石切

石切

改札前は自由通路になっており、狭いところではあるがコインロッカーも設置されている。

石切

石切

南改札も有人改札になっているが、エレベータ、エスカレータの設置はない。ICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。

石切

石切

出口は3ヶ所で、北改札に2ヶ所、南改札に1ヶ所ある。北改札の東口は丘陵地にあり、生駒山の麓に住宅地が広がっている。

石切

石切

かつては北口に近鉄バスのバス停があったが、路線が廃止になり運行されていない。

石切

石切

西口には駐輪場などが整備されているが、勾配が多いためバイクの利用も多く、パーキングも設置されている。

石切

石切

急こう配が駅付近にはあるが、駐輪場が整備されており、コインパーキングも駅前にある。

石切

石切

南改札の出口は西側にのみ出られる。駅前が石切神社への参道になっており、鳥居があり、周辺には土産物屋などが並んでいる。

石切

石切

駅周辺の道路は狭く、勾配もきついのでバス路線の乗り入れはない。

石切

石切

駅からかつての旧線方面へ歩くと旧孔舎衛坂(くさえざか)駅と旧生駒トンネルの跡地がある。今でもホームが残されており、トンネルの坑口は塞がれているが、往時の雰囲気を味わうことができる。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ  にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ  にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました