【関西各駅探訪第1206回】京都丹後鉄道宮福線下天津駅

下天津

下天津

【近くにある花並峠が副駅名になる】

京都丹後鉄道宮福線下天津駅は京都府福知山市にある。はななみ峠駅の副駅名が付けられており、山と山の合間に少し開けた土地に田畑や集落がある。列車は普通が停車し、毎時1本の運転が基本だが、2時間近く間隔が広がる時間帯もある。下天津駅は宮福鉄道が開通した1988年7月16日に開業した。

下天津

下天津

駅構内は高架駅になっており、ホーム1面1線となっている。ホーム有効長は2両分ある。

下天津

下天津

ホームから出口へは階段を昇り降りしなければならない。バリアフリー化されておらずエレベーターなどの設置はない。

下天津

下天津

駅は無人で車内にて精算を行う。出口は1ヶ所で駅西側に出られる。

下天津

下天津

駅前には駐輪場があり、駅前にはバスの乗り入れはないが、近くを走る国道175号線沿いに丹海バスのバス停がある。

下天津 乗車
年度 総  数 定  期 定期外 定期比率
2017年度 11 0 11 0.0%
2007年度 5 0 5 0.0%
対07年度比 200.0% 200.0%  

下天津駅の2017年度1日あたりの乗車人員は11人で、定期利用者は統計上出ていない。10年前の2007年度と比較すると全体で100%増となっており倍増している。絶対数は少ないが、利用者は若干増えている。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました