【関西各駅探訪第1052回】大阪モノレール彩都線豊川駅

豊川

豊川

【モノレールには似つかわしい山々と田園風景が広がる】

大阪モノレール彩都線豊川駅は大阪府茨木市にある。茨木市北部にあり、駅の北側で国道171号線と交差しており、そこより北側は丘陵地になっており、まだまだ自然が残っており、モノレール沿線ではなかなか見られない景色が展開される。

豊川

豊川

電車はデータイム20分毎の運転。平日朝ラッシュ時8時台には8本、平日夕方ラッシュ時17時台以降は毎時6本10分毎の運転となっている。朝夕には千里中央へ直通する電車も運転されるが、データイムは線内折り返し運転となる。豊川駅は2007年3月19日の彩都線阪大病院前~彩都西間延伸とともに開業した。

豊川

豊川

駅構内は高架ホーム1面2線で、他のモノレール各駅と同様の構造になっている。ホーム有効長は本線の各駅とは異なり、4両分となっている。

豊川

豊川

ホームから改札がある2階コンコースへはエレベータ、エスカレータが設置されている。

豊川

豊川

モノドリンクと呼ばれる自販機が設置された休憩スペースもある。

豊川

豊川

改札は1ヵ所で、有人改札になっている。ICカード対応の自動改札機、自動精算機、自動券売機が設置されている。

豊川

豊川

改札ではレンタサイクルの受付も行っている。

豊川

豊川

駅出口は1ヶ所で、駅東側に出られる。駅前にはロータリーが整備されている。

豊川

豊川

出口には上りエスカレータとエレベータが設置されておりバリアフリーに対応している。

豊川

豊川

ロータリーには阪急バスが乗り入れており、JR茨木や阪急茨木市、石橋方面への路線が乗り入れている。

豊川

豊川

駅前の地下には駐輪場が整備されている。

豊川 乗車
年度 総  数 定  期 定期外 定期比率
2017年度 1,634 678 956 41.5%
2007年度 739 258 481 34.9%
対07年度比 221.1% 262.8% 198.8%  

豊川駅の2017年度1日あたりの乗車人員は1,634人で、うち定期利用者は678人となっている。定期比率は41.5%で、定期利用者は4割強で、半分以下となっている。10年前の2007年度と比較すると全体で121.1%で、定期利用者は162.8%増、定期外利用者は98.8%増となっており、いずれも倍増となっている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました