1.概要
2444系は2430系の内、ワンマン改造されたグループに付与された形式である。
会社名 | 近畿日本鉄道 |
---|---|
形式 | 2444系 |
使用線区 | 近鉄名古屋線・湯の山線・鈴鹿線・山田線・鳥羽線・ |
製造メーカー | 近畿車輌 |
制御方式 | 抵抗制御 |
主電動機 | 定格155kW |
ブレーキ | 電磁直通ブレーキ(抑速発電制動付) |
台車 | KD-66 |
最高速度 | 110km/h |
加速度 | 2.5km/h/s |
減速度(通常) | 4km/h/s |
製造初年 | 1971年 |
電気方式 | 直流1500V |
軌間 | 1435mm |
保安装置 | ATS |
座席定員 | 58名 |
扉枚数・座席形状 | 4扉ロングシート |
車体 | 21m級鋼製 |
所属 | 明星車庫 |
編成 | 3両 |
既存両数 | 6両(2022年5月現在) |
2.基本性能
2430系として製造されているので2430系に準じた性能を有している。
3.改造までの経緯
大阪線で運用されていた2444Fと2445Fは、1810系サ1970形を組み込まれて4両編成を組成していたが、2006年9月から2007年4月にかけてサ1970形を脱車して3両編成に戻され、高安検修センターにてB更新とワンマン運転対応改造を行なった上で名古屋線に移籍した。ワンマン対応改造により、形式をモ2430→モ2444、モ2450→モ2464、ク2530→ク2544へ変更し、2444系と新形式が付与された。
2444系編成表 | 3両編成 | 6両 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
電算記号 | ←近鉄名古屋 | 伊勢中川→ | 配置 | 製造年 | ||
ク2544Tc | モ2464M | モ2444Mc | ||||
G44 | 2544 | 2464 | 2444 | 明星 | 1971年 | |
G45 | 2545 | 2465 | 2445 | 明星 | 1971年 |
4.配置
2018年4月現在、3両編成2本が在籍し、明星検車区に配置されている。
- 2544F
- 2545F