【紀伊一宮の日前宮への最寄駅】
和歌山電鐵貴志川線日前宮駅は和歌山県和歌山市にある。紀伊一宮の日前宮への最寄駅で、駅から徒歩3分ほどの距離にある。電車は昼間時毎時2本30分毎の運転で、朝は毎時3〜4本、夕方は毎時3本が運転されている。日前宮駅は1916年2月15日に山東軽便鉄道の秋月駅として開業した。1922年2月28日に紀勢西線東和歌山駅開業により、山東軽便鉄道も同駅への乗り入れを開始した。1931年4月28日に和歌山鉄道の駅となり、1933年日前宮駅に改称された。1957年11月1日に和歌山電気軌道の駅となり、1961年11月1日に南海電気鉄道の駅となった。2006年4月1日に和歌山電鐵が発足し、同社の駅となった。
駅構内はホーム1面1線で、ホーム有効長は21m級車両2両分となっている。
駅舎はなく、出口があるだけで、駅は無人化されており、改札はない。
切符売り場もなく、車内にて精算を行う。和歌山電鐵ではICカードは使えないため、運賃精算は全て現金で行う。
駅前には駐輪場があるが、それ以外は住宅地が広がっているだけで、普段は閑散としている。
駅から徒歩3分ほどの距離に紀伊一宮の日前宮がある。
日前宮の前には和歌山バスのバス停もある。