阪神本線ダイヤ案

阪神本線

阪神本線ダイヤ改正を考える平日朝ラッシュ時ダイヤ編

1.現行阪神本線平日朝ラッシュ時ダイヤ【高速神戸~神戸三宮間】高速神戸発6時台には直通特急4本、普通5本が運転されている。7時台には直通特急5本、普通5本が運転されている。【神戸三宮~御影間】神戸三宮発6時台には直通特急4本、快速急行1本、...
阪神本線

阪神本線ダイヤ改正を考える~平日夕方ラッシュ時ダイヤ編~

1.阪神本線現行平日夕方ラッシュ時ダイヤ【大阪梅田〜尼崎間】特急、急行、普通がそれぞれ10分毎に運転されている。特急はうち5本が山陽電鉄への直通特急となる。山陽電鉄本線内で12分毎の運転となるよう神戸高速線内で時間調整を行う。急行はデータイ...
阪神本線

阪神本線ダイヤ改正を考える~データイムダイヤ編~

阪神本線データイムダイヤ【大阪梅田〜尼崎間】直特4、特急2、急行6、普通6山陽電鉄本線姫路発着の直通特急が毎時4本、須磨浦公園発着の特急が毎時2本、急行と普通がそれぞれ毎時6本運転されている。1時間あたり18本の運転で、昼間の運転本数として...