能勢電鉄車両

能勢電妙見線

能勢電鉄1700系

能勢電鉄1700系は、阪急2000系を譲受し改造した車両である。1990年から1992年に導入され、610系を置き換え、同車の導入により、能勢電鉄の冷房化率100%を達成した。4両編成9本の36両が造られたが、2004年にワンマン化非対応だ...
能勢電妙見線

能勢電鉄3100系

能勢電鉄3100系は、阪急3100系を1996年12月に譲受して、翌1997年9月にデビューした車両である。1編成のみで、阪急3156Fが種車となっており、譲受後は、3170F編成に改番されている。能勢電への移籍時に、アルナ工機で改造が行わ...
能勢電妙見線

能勢電鉄5100系

会社名能勢電鉄形式5100系使用線区妙見線・日生線制御方式抵抗制御 1C8M主電動機直流直巻電動機定格140kWブレーキ電磁直通ブレーキ・発電ブレーキ台車S型ミンデンFS369・FS69最高速度110km/h加速度2.8km/h/s減速度(...