寝台特急

JR四国

JR西日本・JR四国~サンライズ瀬戸~

サンライズ瀬戸・出雲は1998年7月に従来のブルートレインを置き換え誕生した電車寝台特急。サンライズ瀬戸は東京〜高松間、サンライズ出雲は東京〜出雲市間の運転で、寝台特急瀬戸、寝台特急出雲2・3号を置き換えで、運転を開始した。使用する車両は2...
JR東日本

寝台特急北陸

寝台特急北陸は上野と金沢を結んでいた列車で、2010年3月10日ダイヤ改正まで運転されていた。運転開始は1975年3月ダイヤ改正で、急行北陸を格上げして誕生した。急行北陸は2往復運転されていたが、この時1往復は急行能登に改称された。北陸は上...
JR東日本

豪華寝台特急カシオペア

寝台特急カシオペアは上野〜札幌間に運転されている豪華列車である。新造された26系客車を使用するが、1編成しかないため、定期運転ではなく、隔日で運転されている。北斗星の好調を受けて1999年7月から運転を開始。編成は12両編成で、寝台車は史上...
JR北海道

寝台特急北斗星

寝台特急北斗星は上野と札幌を結ぶ列車で、青函トンネルが開通した1988年3月13日ダイヤ改正から運転を開始した。当初は3往復が設定され、うち2往復が定期列車でJR東日本、JR北海道がそれぞれ1往復ずつ車両を受け持った。フランス料理を提供する...
JR西日本

寝台特急日本海変遷

日本海の愛称は1950年11月8日ダイヤ改正で大阪~青森間の急行列車に使用されたことから始まる。1968年10月1日ダイヤ改正では大阪~青森間に寝台特急が新設され、この列車の愛称名を日本海とした。従来運転されていた夜行急行は運転を継続し、愛...
JR西日本

〜寝台特急なは〜

寝台特急なははJR発足時は新大阪〜西鹿児島間の運転だった。国鉄時代の1984年2月1日ダイヤ改正で24系25形客車化された。それ以前は583系寝台電車による運転で、さらにその前はキハ82系による京都~西鹿児島間の昼行特急だった。JR発足当時...
JR西日本

JR山陽・鹿児島・長崎線〜寝台特急あかつき〜

寝台特急あかつきは2008年3月15日ダイヤ改正まで京都~長崎間で運転されていた。末期にはなは、彗星などと併結運転を行っていたが、JR発足時には単独運転だった。1986年11月1日国鉄最後のダイヤ改正で、新大阪~長崎・佐世保間の1往復体制と...
JR西日本

JR山陽・鹿児島・日豊線〜寝台特急彗星〜

寝台特急彗星はJR発足時、新大阪と都城を結ぶ列車だった。1986年11月1日ダイヤ改正であかつき・明星廃止により余剰となった14系15形客車に置き換えられてJR発足を迎えた。基本5両が終点都城まで、付属4両が大分までで、寝台は全て2段式B寝...
JR東日本

寝台特急あけぼの

寝台特急あけぼのは上野〜青森間を結ぶ夜行寝台特急だった。2014年3月15日ダイヤ改正で廃止となった。改正前は上野から高崎、上越、信越、羽越、奥羽の各線を経由して運転されていたが、元々は奥羽本線の看板列車だった。国鉄時代の1970年10月1...
JR西日本

トワイライトエクスプレス

トワイライトエクスプレスは1989年7月に大阪〜札幌間で運転を開始した豪華寝台列車である。運転開始当初は団体専用列車として運行されチケットの一般販売はなかった。同年12月から臨時列車として運行し、チケットの一般販売が行われるようになった。臨...