近鉄2800系

2916F

会社名 近畿日本鉄道
形式 2800系
使用線区 近鉄大阪線・近鉄山田線・近鉄鳥羽線・近鉄名古屋線・近鉄鈴鹿線
製造メーカー 近畿車輌
制御方式 抵抗制御 1C4M
主電動機 定格155kW
ブレーキ 電磁直通ブレーキ(抑速発電制動付)
台車 KD-66
最高速度 110km/h
加速度 2.5km/h/s
減速度(通常) 4km/h/s
製造初年 1972年
電気方式 直流1500V
軌間 1435mm
保安装置 ATS
座席定員 58人(148人)モ2800
48人(132人)モ2800LC
64人(158人)モ2850
54人(140人)モ2850
54人(140人)モ2850LC
54人(149人)ク2900
45人(135人)ク2900LC
64人(158人)サ2950
51人(136人)サ2950LC
扉枚数・座席形状 4扉ロングシート
4扉デュアルシート
車体 21m級鋼製
所属 明星車庫・富吉車庫
編成 2両・3両・4両
既存両数 66両(2019年5月現在)

近鉄2800系は1972年にロングシート通勤型では初の冷房車として新製された車両である。大阪線、名古屋線で共用されており、2両編成、3両編成、4両編成が製造された。製造年によりクーラーの仕様が異なり、当初は集約分散方式が採用されたが、1972年製造の3両編成4本はクーラーのキセが5台単独となったタイプとなった。以降の編成では連続クーラーキセとなっている。1C4Mの抵抗制御で、主電動機は2430系と同等の出力155kWとなっている。2両編成のMcには2基のパンタグラフが設置され、3両編成のMcには先頭部にパンタグラフが1基設置されている。名古屋線用の2911F、2913F、2915Fの3編成が1997年にクロスシートとロングシートを転換できるL/Cカーに改造された。2020年5月現在、名古屋線に2両編成2本、3両編成5本、4両編成4本が配置されている。4両編成はL/Cカー3編成と2917Fの4本にトイレが設置されている。大阪線には4両編成6本が配置されている。

 

2800系編成表 4両編成 40両    
電算記号 ←大阪上本町 伊勢中川→   LC
トイレ
ク2900Tc モ2850Mp サ2950T モ2800Mcp 配置
AX05 2905 2855 2955 2805 高安  
AX06 2906 2856 2956 2806 高安  
AX07 2907 2857 2957 2807 高安  
AX08 2908 2858 2958 2808 高安  
AX10 2910 2860 2960 2810 高安  
AX11 2911 2861 2961 2811 富吉 LC・トイレ
AX13 2913 2863 2963 2813 富吉 LC・トイレ
AX15 2915 2865 2965 2815 富吉 LC・トイレ
AX16 2916 2866 2966 2816 高安  
AX17 2917 2867 2967 2817 明星 トイレ
2800系リニューアル車車内

2800系リニューアル車車内

2800系リニューアル車車内

2800系リニューアル車車内

2800系リニューアル車車内

2800系リニューアル車車内

2800系編成表 3両編成 15両
電算記号 ←大阪上本町 伊勢中川→  
ク2900Tc モ2850Mp モ2800Mcp 配置
AX01 2901 2851 2801 明星
AX02 2902 2852 2802 明星
AX03 2903 2853 2803 明星
AX04 2904 2854 2804 明星
AX09 2909 2859 2809 明星

 

2800系編成表 3両編成 4両
電算記号 ←大阪上本町 伊勢中川→
ク2780Tc モ2680Mcp 配置
AX12 2912 2812 富吉
AX14 2914 2814 富吉

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました