JR学研都市線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2014年3月15日改正】

D33

D33

JR学研都市線平日夕方ラッシュ時ダイヤは30分サイクルで運転されている。京橋発18時台には快速4本、直通快速2本、区間快速2本、普通8本が運転されている。同19時台には快速4本、直通快速2本、区間快速1本、普通8本が運転されている。
快速は木津、同志社前へ各2本の運転で、全て東西線直通で、新三田、宝塚から運転されている。尼崎からの快速の停車駅は尼崎から京橋までの各駅、放出、住道、四条畷、星田、河内磐船、長尾以遠の各駅。快速の京橋〜木津間の所要時間は59〜61分で、データイムとほぼ同じとなっている。全て207系・321系7両編成が使用されている。2010年3月13日ダイヤ改正から京田辺〜木津間でも7両編成での運転が可能になった。快速は住道で普通松井山手行きと緩急接続を行う。快速の後に出る普通四条畷行きを途中追い抜くことはない。

T21

T21

直通快速は東西線尼崎から運転され、放出からおおさか東線〜大和路線を経由して奈良まで運転されている。2008年3月15日ダイヤ改正から運転を開始し、当初は223系8両編成が使用されていたが、2011年3月12日ダイヤ改正から207系7両編成に置き換えられた。現在は321系7両編成も使用されている。223系から207系への置き換えは減車が目的ではなく、北新地駅、大阪天満宮駅へのホームドア設置のため、車両の扉枚数を統一するのが目的だった。しかし、直通快速は減車してもおかしくないぐらい空いているのも事実ではある。直通快速の停車駅は尼崎から京橋までの各駅と放出、久宝寺、王寺以遠の各駅。直通快速の京橋〜奈良間の所要時間は48分で、同区間の大阪環状線〜大和路線経由の区間快速よりも速い。

S65

S65

区間快速は18時台は尼崎〜京田辺間に30分毎の運転。19時台の1本も尼崎〜京田辺間の運転となっている。停車駅は尼崎から京橋までの各駅、放出、住道、四条畷以遠の各駅。住道で四条畷行き普通と緩急接続する。
普通は西明石〜松井山手間と京橋〜四条畷間の2系統がそれぞれ15分毎に運転されている。松井山手行きは尼崎で新三田発高槻行き普通と連絡する。

  

鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました