JR琵琶湖線データイムダイヤ【2022年3月12日改正】

223系V32新快速草津

223系V32新快速草津

1.概要

JR琵琶湖線のデータイムダイヤは60分サイクルで運転されている。60分サイクルに新快速3本、普通4本が運転されている。2022年3月12日ダイヤ改正では、長らく同じパターンで運転されてきたダイヤが崩れた。新快速が草津以東で減便され、長浜行きが草津行きに区間短縮された。これにより草津までは従来通り毎時3本の運転となっているが、草津〜野洲間は毎時2本、野洲〜米原間は毎時1本の運転となった。快速は従来通りの運転のため、野洲〜米原間でも毎時3本の運転は確保されている。

223系W7新快速姫路

223系W7新快速姫路

2.新快速

新快速は山科まで15分毎に運転されており、山科から毎時1本が湖西線に直通するため、毎時3本の運転となっている。3本のうち1本は草津、もう1本は野洲折り返しで、後の1本はが米原経由の北陸本線近江塩津までの運転となる。近江塩津行きは、米原で増解結作業が行われ、米原以遠は4両編成で運転されている。

閑散時間帯は上記のようなダイヤになったが、それ以外の時間帯は、従来のように長浜行きが運転され、野洲以遠も毎時2本の運転となっている。

JR琵琶湖線平日下りデータイムダイヤ 2022年3月12日改正現在
種別 始発駅 時刻 発駅 時刻 着駅 時刻 終着駅 時刻 所要時分 距離 表定速度 備考
新快速 近江塩津 6:49 京都 8:30 大阪 9:01 姫路 10:08 1時間41分 99.1km 59km/h
新快速 長浜 7:28 京都 8:43 大阪 9:12 姫路 10:17 1時間15分 75.4km 60km/h
新快速 野洲 8:27 京都 9:00 大阪 9:29 姫路 10:33 0時間33分 29.7km 54km/h 播州赤穂→姫路
新快速 米原 8:18 京都 9:14 大阪 9:43 姫路 10:49 0時間56分 67.7km 73km/h
新快速 野洲 8:59 京都 9:30 大阪 9:58 姫路 11:03 0時間31分 29.7km 58km/h
新快速 米原 8:48 京都 9:45 大阪 10:13 姫路 11:18 0時間57分 67.7km 71km/h
新快速 永原 8:54 京都 10:00 大阪 10:28 姫路 11:33 1時間06分 73.8km 67km/h
新快速 野洲 9:43 京都 10:15 大阪 10:43 姫路 11:48 0時間32分 29.7km 56km/h
新快速 草津 10:07 京都 10:30 大阪 10:58 姫路 12:03 0時間23分 22.2km 58km/h 野洲→草津
新快速 米原 9:50 京都 10:45 大阪 11:13 姫路 12:18 0時間55分 67.7km 74km/h
新快速 敦賀 9:23 京都 11:00 大阪 11:28 姫路 12:33 1時間37分 114km 70km/h
新快速 長浜 10:04 京都 11:15 大阪 11:43 姫路 12:48 1時間11分 75.4km 64km/h
新快速 野洲 10:59 京都 11:30 大阪 11:58 姫路 13:03 0時間31分 29.7km 58km/h
新快速 近江塩津 10:07 京都 11:45 大阪 12:13 姫路 13:18 1時間38分 99.1km 61km/h
新快速 敦賀 10:23 京都 12:00 大阪 12:28 姫路 13:33 1時間37分 114km 70km/h
新快速 野洲 11:45 京都 12:15 大阪 12:43 姫路 13:48 0時間30分 29.7km 59km/h 長浜→野洲
新快速 草津 12:07 京都 12:30 大阪 12:58 姫路 14:03 0時間23分 22.2km 58km/h 野洲→草津
新快速 近江塩津 11:07 京都 12:45 大阪 13:13 姫路 14:18 1時間38分 99.1km 61km/h
新快速 敦賀 11:23 京都 13:00 大阪 13:28 姫路 14:33 1時間37分 114km 70km/h
新快速 野洲 12:45 京都 13:15 大阪 13:43 姫路 14:48 0時間30分 29.7km 59km/h 長浜→野洲
新快速 草津 13:07 京都 13:30 大阪 13:58 姫路 15:03 0時間23分 22.2km 58km/h 野洲→草津
新快速 近江塩津 12:07 京都 13:45 大阪 14:13 姫路 15:18 1時間38分 99.1km 61km/h
新快速 敦賀 12:23 京都 14:00 大阪 14:28 姫路 15:33 1時間37分 114km 70km/h
新快速 野洲 13:45 京都 14:15 大阪 14:43 姫路 15:48 0時間30分 29.7km 59km/h 長浜→野洲
新快速 草津 14:07 京都 14:30 大阪 14:58 姫路 16:03 0時間23分 22.2km 58km/h 野洲→草津
新快速 近江塩津 13:07 京都 14:45 大阪 15:13 姫路 16:18 1時間38分 99.1km 61km/h
新快速 敦賀 13:23 京都 15:00 大阪 15:28 姫路 16:34 1時間37分 114km 70km/h
新快速 野洲 14:45 京都 15:15 大阪 15:43 網干 17:00 0時間30分 29.7km 59km/h 長浜→野洲
新快速 野洲 14:59 京都 15:30 大阪 15:58 播州赤穂 17:38 0時間31分 29.7km 58km/h
新快速 近江塩津 14:07 京都 15:45 大阪 16:13 姫路 17:19 1時間38分 99.1km 61km/h
新快速 敦賀 14:23 京都 16:00 大阪 16:28 姫路 17:34 1時間37分 114km 70km/h
新快速 野洲 15:43 京都 16:14 大阪 16:42 播州赤穂 18:23 0時間31分 29.7km 58km/h 長浜→野洲
新快速 野洲 15:58 京都 16:29 大阪 16:57 姫路 18:04 0時間31分 29.7km 58km/h

新快速の停車駅は近江塩津から米原までの各駅と彦根、能登川、近江八幡、野洲、守山、草津、南草津、石山、大津、山科、京都となっている。JR発足以後、停車駅が南草津が追加されただけで基本停車駅は大きく変わっていない。国鉄時代は大半の新快速が草津、京都で折り返していたため、草津以東まで運転される列車は少なく、運転があっても米原までの運転ではなく、彦根までの運転が多かった。これは国鉄の鉄道管理局の境界線が米原手前にあり、米原駅構内は名古屋鉄道管理局が管理していたため、西からの列車の乗り入れに制約があったためである。縦割り行政の典型を見るかのよな事例であった。JR発足後も彦根止まりの新快速は残存しており、米原駅構内の改良などにより米原発着の新快速が増発されたのは1988年3月ダイヤ改正以降である。

JR京都線平日上りデータイムダイヤ 2022年3月12日改正現在
種別 始発 時刻 発駅 時刻 着駅 時刻 終着 時刻 所要時分 距離 表定速度 備考
新快速 上郡 6:43 大阪 8:36 京都 9:07 草津 9:28 0時間31分 22.2km 43km/h
新快速 網干 7:21 大阪 8:46 京都 9:17 野洲 9:46 0時間31分 29.7km 58km/h Aシート連結
新快速 播州赤穂 7:10 大阪 9:06 京都 9:40 野洲 10:11 0時間31分 29.7km 58km/h
新快速 姫路 8:10 大阪 9:16 京都 9:45 敦賀 11:15 1時間30分 114km 76km/h 湖西線経由
新快速 網干 8:08 大阪 9:30 京都 10:00 近江塩津 11:34 1時間34分 99.1km 63km/h 北陸線経由
新快速 網干 8:28 大阪 9:45 京都 10:15 野洲 10:43 0時間28分 29.7km 64km/h
新快速 姫路 8:55 大阪 10:00 京都 10:30 草津 10:50 0時間20分 22.2km 67km/h 長浜→草津
新快速 姫路 9:11 大阪 10:15 京都 10:45 敦賀 12:15 1時間30分 114km 76km/h
新快速 姫路 9:26 大阪 10:30 京都 11:00 近江塩津 12:34 1時間34分 99.1km 63km/h 北陸線経由
新快速 姫路 9:41 大阪 10:45 京都 11:15 野洲 11:43 0時間28分 29.7km 64km/h
新快速 姫路 9:56 大阪 11:00 京都 11:30 草津 11:50 0時間20分 22.2km 67km/h 長浜→草津
新快速 姫路 10:11 大阪 11:15 京都 11:45 敦賀 13:15 1時間30分 114km 76km/h
新快速 姫路 10:27 大阪 11:30 京都 12:00 近江塩津 13:34 1時間34分 99.1km 63km/h 北陸線経由
新快速 姫路 10:42 大阪 11:45 京都 12:15 野洲 12:43 0時間28分 29.7km 64km/h
新快速 網干 10:45 大阪 12:00 京都 12:30 草津 12:50 0時間20分 22.2km 67km/h 長浜→草津
新快速 姫路 11:12 大阪 12:15 京都 12:45 敦賀 14:15 1時間30分 114km 76km/h
新快速 姫路 11:27 大阪 12:30 京都 13:00 近江塩津 14:34 1時間34分 99.1km 63km/h 北陸線経由
新快速 姫路 11:42 大阪 12:45 京都 13:15 野洲 13:43 0時間28分 29.7km 64km/h
新快速 姫路 11:57 大阪 13:00 京都 13:30 草津 13:50 0時間20分 22.2km 67km/h 長浜→草津
新快速 姫路 12:12 大阪 13:15 京都 13:45 敦賀 15:15 1時間30分 114km 76km/h
新快速 姫路 12:27 大阪 13:30 京都 14:00 近江塩津 15:34 1時間34分 99.1km 63km/h 北陸線経由
新快速 姫路 12:42 大阪 13:45 京都 14:15 野洲 14:43 0時間28分 29.7km 64km/h
新快速 姫路 12:57 大阪 14:00 京都 14:30 長浜 15:35 1時間05分 75.4km 70km/h
新快速 姫路 13:12 大阪 14:15 京都 14:45 敦賀 16:15 1時間30分 114km 76km/h
新快速 姫路 13:27 大阪 14:30 京都 15:00 近江塩津 16:34 1時間34分 99.1km 63km/h 北陸線経由
新快速 姫路 13:42 大阪 14:45 京都 15:15 野洲 15:43 0時間28分 29.7km 64km/h
新快速 姫路 13:57 大阪 15:00 京都 15:30 長浜 16:36 1時間06分 75.4km 69km/h
新快速 姫路 14:12 大阪 15:15 京都 15:45 敦賀 17:21 1時間36分 114km 71km/h 湖西線経由
新快速 姫路 14:27 大阪 15:30 京都 16:00 敦賀 17:46 1時間46分 114km 64km/h 北陸線経由・近江塩津→敦賀
新快速 姫路 14:41 大阪 15:45 京都 16:15 野洲 16:43 0時間28分 29.7km 64km/h
新快速 姫路 14:56 大阪 16:00 京都 16:31 長浜 17:37 1時間06分 75.4km 69km/h
新快速 姫路 15:11 大阪 16:15 京都 16:46 野洲 17:15 0時間29分 29.7km 61km/h
新快速 姫路 15:26 大阪 16:30 京都 17:01 敦賀 18:47 1時間46分 114km 64km/h 北陸線経由
新快速 姫路 15:41 大阪 16:45 京都 17:16 野洲 17:45 0時間29分 29.7km 61km/h

新快速の米原~京都間の所要時間は53分で、草津~京都間は21分となっている。米原~草津間は32分で、表定速度は85.3㎞/hにもなっている。草津~京都間は停車駅も多く、表定速度は63.4㎞/hと遅くなっている。米原~京都間の表定速度は76.6㎞/hで、在来線特急でも十分通用するというよりも、大半の特急よりも十分速い。ただ、停車駅の多い草津~京都間が足を引っ張っており、JR神戸線区間に比べて若干遅くなっている。

京都~草津間の複々線区間では、データイムの新快速は内側線を走行する。京都以東は運転本数も少なく、貨物列車の運転があるため、新快速は内側線走行とし、貨物列車と運転が干渉しないようにしている。新快速は223系1000番台、2000番台を中心に、225系0番台、100番台が使用されており、米原~京都間の新快速は全て12両編成で運転されている。

223系J9普通加古川

223系J9普通加古川

3.快速

琵琶湖線普通はJR京都線高槻から快速となるが、JR琵琶湖線内は各駅に停車するため普通の表示になっている。ここでは便宜上快速と呼称する。快速は米原から毎時2本、野洲から毎時2本の運転で、野洲から京都までは毎時4本の運転となっている。ここでは快速として扱う。データイムに京都~米原間では新快速が普通を追い抜くことはなく、野洲止まりの新快速が野洲で米原行きの普通と連絡し、野洲止まりの普通が米原方面へ運転される新快速と野洲で連絡するするダイヤが組まれている。新快速は毎時3本の運転のため、米原行き1本は野洲ではなく、かなり手前の京都か山科での連絡となる。

普通は223系1000番台、2000番台を中心に221系も運用されている。8両編成を基本に、6両、10両、12両の各編成が使用されており、編成両数は一定していない。221系は225系100番台の増備で、置き換えられ、奈良区に転属して201系を置き換える予定である。

JR琵琶湖線平日下りデータイムダイヤ 2022年3月12日改正現在
種別 始発駅 時刻 発駅 時刻 着駅 時刻 終着駅 時刻 所要時分 距離 表定速度 備考
快速 米原 7:04 京都 8:25 大阪 9:11 加古川 10:35 1時間21分 67.7km 50km/h
快速 米原 7:19 京都 8:38 大阪 9:23 西明石 10:22 1時間19分 67.7km 51km/h
快速 米原 7:34 京都 8:52 大阪 9:36 網干 11:30 1時間18分 67.7km 52km/h
快速 米原 7:56 京都 9:08 大阪 9:50 加古川 11:06 1時間12分 67.7km 56km/h
快速 長浜 7:55 京都 9:24 大阪 10:05 網干 11:59 1時間29分 75.4km 51km/h
快速 米原 8:29 京都 9:39 大阪 10:20 加古川 11:35 1時間10分 67.7km 58km/h
快速 米原 8:37 京都 9:53 大阪 10:35 網干 12:25 1時間16分 67.7km 53km/h
快速 米原 9:00 京都 10:09 大阪 10:50 加古川 12:05 1時間09分 67.7km 59km/h
快速 野洲 9:49 京都 10:24 大阪 11:05 網干 12:59 0時間35分 29.7km 51km/h
快速 米原 9:23 京都 10:39 大阪 11:20 加古川 12:35 1時間16分 67.7km 53km/h
快速 米原 9:39 京都 10:54 大阪 11:35 網干 13:27 1時間15分 67.7km 54km/h
快速 米原 9:59 京都 11:09 大阪 11:50 加古川 13:05 1時間10分 67.7km 58km/h
快速 野洲 10:49 京都 11:24 大阪 12:05 網干 13:59 0時間35分 29.7km 51km/h
快速 米原 10:30 京都 11:39 大阪 12:20 加古川 13:35 1時間09分 67.7km 59km/h
快速 野洲 11:18 京都 11:54 大阪 12:35 網干 14:25 0時間36分 29.7km 50km/h
快速 米原 10:59 京都 12:09 大阪 12:50 加古川 14:05 1時間10分 67.7km 58km/h
快速 野洲 11:49 京都 12:24 大阪 13:05 網干 14:59 0時間35分 29.7km 51km/h
快速 米原 11:30 京都 12:39 大阪 13:20 加古川 14:35 1時間09分 67.7km 59km/h
快速 野洲 12:18 京都 12:54 大阪 13:35 網干 15:29 0時間36分 29.7km 50km/h
快速 米原 11:59 京都 13:09 大阪 13:50 加古川 15:05 1時間10分 67.7km 58km/h
快速 野洲 12:49 京都 13:24 大阪 14:05 網干 15:59 0時間35分 29.7km 51km/h
快速 米原 12:29 京都 13:39 大阪 14:20 加古川 15:35 1時間10分 67.7km 58km/h
快速 野洲 13:18 京都 13:54 大阪 14:35 網干 16:25 0時間36分 29.7km 50km/h
快速 米原 12:59 京都 14:09 大阪 14:50 網干 16:42 1時間10分 67.7km 58km/h
快速 野洲 13:49 京都 14:24 大阪 15:05 姫路 16:43 0時間35分 29.7km 51km/h
快速 米原 13:29 京都 14:39 大阪 15:20 網干 17:11 1時間10分 67.7km 58km/h
快速 野洲 14:18 京都 14:54 大阪 15:35 網干 17:27 0時間36分 29.7km 50km/h
快速 米原 13:59 京都 15:09 大阪 15:50 網干 17:41 1時間10分 67.7km 58km/h
快速 野洲 14:49 京都 15:24 大阪 16:05 姫路 17:44 0時間35分 29.7km 51km/h
快速 米原 14:29 京都 15:39 大阪 16:20 網干 18:11 1時間10分 67.7km 58km/h
快速 野洲 15:18 京都 15:54 大阪 16:35 網干 18:26 0時間36分 29.7km 50km/h
快速 米原 14:57 京都 16:08 大阪 16:50 網干 18:46 1時間11分 67.7km 57km/h
221系K4普通柘植

221系K4普通柘植

JR琵琶湖線平日上りデータイムダイヤ 2022年3月12日改正現在
種別 始発 時刻 発駅 時刻 着駅 時刻 終着 時刻 所要時分 距離 表定速度 備考
快速 姫路 6:42 大阪 8:33 京都 9:16 野洲 9:52 0時間43分 29.7km 41km/h 網干→姫路
快速 姫路 7:01 大阪 8:52 京都 9:33 米原 10:47 0時間41分 67.7km 99km/h 網干→姫路
快速 網干 7:05 大阪 9:10 京都 9:54 野洲 10:27 0時間33分 29.7km 54km/h
快速 姫路 7:38 大阪 9:25 京都 10:08 米原 11:19 1時間11分 67.7km 57km/h
快速 上郡 7:27 大阪 9:40 京都 10:22 野洲 10:56 0時間34分 29.7km 52km/h
快速 姫路 8:16 大阪 9:55 京都 10:37 米原 11:44 1時間07分 67.7km 61km/h
快速 播州赤穂 7:55 大阪 10:08 京都 10:52 野洲 11:25 0時間33分 29.7km 54km/h
快速 姫路 8:45 大阪 10:23 京都 11:07 米原 12:19 1時間12分 67.7km 56km/h
快速 網干 8:47 大阪 10:38 京都 11:22 野洲 11:55 0時間33分 29.7km 54km/h
快速 姫路 9:16 大阪 10:53 京都 11:37 米原 12:44 1時間07分 67.7km 61km/h
快速 姫路 9:32 大阪 11:08 京都 11:52 野洲 12:25 0時間33分 29.7km 54km/h
快速 姫路 9:47 大阪 11:23 京都 12:07 米原 13:19 1時間12分 67.7km 56km/h
快速 姫路 10:02 大阪 11:38 京都 12:22 野洲 12:55 0時間33分 29.7km 54km/h
快速 加古川 10:39 大阪 11:53 京都 12:37 米原 13:44 1時間07分 67.7km 61km/h
快速 網干 10:20 大阪 12:08 京都 12:52 野洲 13:25 0時間33分 29.7km 54km/h
快速 加古川 11:09 大阪 12:23 京都 13:07 米原 14:19 1時間12分 67.7km 56km/h
快速 姫路 11:02 大阪 12:38 京都 13:22 野洲 13:55 0時間33分 29.7km 54km/h
快速 加古川 11:39 大阪 12:53 京都 13:37 米原 14:44 1時間07分 67.7km 61km/h
快速 姫路 11:32 大阪 13:08 京都 13:52 野洲 14:25 0時間33分 29.7km 54km/h
快速 加古川 12:09 大阪 13:23 京都 14:07 米原 15:19 1時間12分 67.7km 56km/h
快速 網干 11:45 大阪 13:38 京都 14:22 野洲 14:55 0時間33分 29.7km 54km/h
快速 加古川 12:39 大阪 13:53 京都 14:37 米原 15:44 1時間07分 67.7km 61km/h
快速 網干 12:20 大阪 14:08 京都 14:52 野洲 15:25 0時間33分 29.7km 54km/h
快速 加古川 13:09 大阪 14:23 京都 15:07 米原 16:19 1時間12分 67.7km 56km/h
快速 網干 12:45 大阪 14:38 京都 15:22 野洲 15:56 0時間34分 29.7km 52km/h
快速 加古川 13:39 大阪 14:53 京都 15:37 米原 16:45 1時間08分 67.7km 60km/h
快速 網干 13:14 大阪 15:08 京都 15:52 野洲 16:26 0時間34分 29.7km 52km/h
快速 加古川 14:09 大阪 15:23 京都 16:07 米原 17:19 1時間12分 67.7km 56km/h
快速 網干 13:45 大阪 15:38 京都 16:22 米原 17:37 1時間15分 67.7km 54km/h
快速 加古川 14:39 大阪 15:53 京都 16:37 米原 17:51 1時間14分 67.7km 55km/h
快速 網干 14:19 大阪 16:08 京都 16:53 米原 18:08 1時間15分 67.7km 54km/h
快速 加古川 15:09 大阪 16:23 京都 17:08 米原 18:22 1時間14分 67.7km 55km/h
快速 網干 14:45 大阪 16:38 京都 17:23 米原 18:38 1時間15分 67.7km 54km/h
快速 加古川 15:38 大阪 16:53 京都 17:38 米原 18:52 1時間14分 67.7km 55km/h
普通 京都 16:23 柘植 17:41 1時間18分 58.9km 45km/h
普通 京都 16:50 柘植 18:05 1時間15分 58.9km 47km/h
キハ85系特急ひだ25号

キハ85系特急ひだ25号

4.特急

特急列車は現在は特急ひだのみが運転されており、午前中に京都発8時31分に高山行きが運転され、夕方に大阪行きが米原発18時23分に運転されている。琵琶湖線内の停車駅は草津のみで、かつては特急しなのも1往復運転されていたが、2016年3月25日ダイヤ改正で大阪~名古屋間は廃止された。

特急ひだは急行たかやまからの流れを汲む列車で、しなのと違い、新幹線との絡みが少ないため、今後も運転が継続される可能性が高い。JR東海では特急ひだへHC85系投入後もJR西日本エリアの大阪や富山への直通を継続することを発表した。

JR琵琶湖線の特急列車はこの他に、関空特急はるかや通勤特急びわこエクスプレスが運転されているが、いずれも朝夜の運転のため、データイムには特急列車は運転されていない。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
鉄道コム

タイトルとURLをコピーしました