神戸市交西神山手線

神戸市交西神山手線

神戸市営地下鉄西神・山手線ダイヤ【2022年6月10日改正】

1.概要神戸市営地下鉄西神山手線ダイヤは、北神線を含めた谷上~西神中央間の運転となっている。基本系統は谷上~西神中央間、新神戸~西神中央間の2系統で、車庫がある名谷発着の系統も多数運行されている。2.2022年6月10日改正ホームドア設置の...
神戸市交西神山手線

神戸市営地下鉄西神山手線ダイヤ【2006年12月1日改正】

1.概要神戸市営地下鉄西神山手線ダイヤは、北神線を含めた谷上~西神中央間の運転となっている。基本系統は谷上~西神中央間、新神戸~西神中央間の2系統で、車庫がある名谷発着の系統も多数運行されている。2.データイムダイヤ神戸市営地下鉄西神・山手...
神戸市交西神山手線

【関西各駅探訪第1455回】神戸市営地下鉄西神山手線長田駅

【生田・湊川と並ぶ神戸を代表する長田神社の最寄駅】神戸市営地下鉄西神山手線長田駅は神戸市長田区にある。神戸高速鉄道高速長田駅と連絡している。同一駅名の神鉄有馬線永田駅とはかなり離れているので、注意が必要である。また、大阪メトロ中央線、近鉄け...
神戸市交西神山手線

【関西各駅探訪第1450回】神戸市営地下鉄西神線総合運動公園駅

【かつてはイチローが活躍したほっともっとスタジアム神戸の最寄駅】神戸市営地下鉄西神線総合運動公園駅は神戸市西区にある。ほっともっとスタジアム神戸、ユニバー記念競技場への最寄駅となっている。ほっともっとスタジアム神戸はかつてはプロ野球オリック...
神戸市交西神山手線

【関西各駅探訪第1195回】神戸市営地下鉄西神山手線新神戸駅

【山陽新幹線から神戸中心部へのアクセスと北神方面へのアクセスを担う】神戸市営地下鉄西神山手線新神戸駅は神戸市中央区にある。山陽新幹線新神戸駅と連絡しており、ここから先六甲山を北神トンネルで抜けて谷上に至る北神急行と直通している。三宮から1駅...
神戸市交西神山手線

【関西各駅探訪第1114回】神戸市営地下鉄西神山手線妙法寺駅

【秋をイメージしたデザインが特徴の駅】神戸市営地下鉄西神山手線妙法寺駅は神戸市須磨区にある。地下鉄だが、駅の両側は山岳トンネルに挟まれており、起伏が激しい神戸らしい地形を実感できる駅となっている。駅自体は掘割にあり、地上からは一段低い位置に...
神戸市交西神山手線

【関西各駅探訪第1040回】神戸市営地下鉄西神山手線三宮駅

【各社各線が集まる神戸の中心地】神戸市営地下鉄西神山手線三宮駅は神戸市中央区にある。神戸の中心地三宮のど真ん中に位置しており、各線との乗り換えも便利である。神戸市地下鉄の中心駅になるが、中間駅のため当駅始発終着となる電車の設定はない。電車は...
神戸市交西神山手線

【関西各駅探訪第959回】神戸市営地下鉄西神山手線上沢駅

【映画のロケにも使用されたことがある駅】神戸市営地下鉄西神・山手線上沢駅は神戸市兵庫区にある。神戸の市街地から少し離れた山手にある。電車はデータイム毎時8本の運転。平日朝ラッシュ時三宮方面行き8時台には18本が運転されている。平日夕方ラッシ...
神戸市交西神山手線

【関西各駅探訪第865回】神戸市営地下鉄西神山手線名谷駅

【神戸市地下鉄発祥の地とも言える車庫を抱える駅】神戸市営地下鉄西神山手線名谷駅は神戸市西区にある。神戸市営地下鉄が開業した時の終点で、当時は新長田~当駅間のみの路線だった。車庫が併設されており、路線延伸後も、西神山手線のキーステーションとし...
神戸市交西神山手線

神戸市営地下鉄1000形

【公営地下鉄初の冷房化率100%を達成した立役者】会社名神戸市営地下鉄形式1000形使用線区北神急行線、神戸市営地下鉄西神山手線制御方式電機子チョッパ制御 1C8M主電動機直流直巻電動機130kWブレーキ回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ、...