近鉄奈良線

近鉄奈良線

【関西各駅探訪第518回】近鉄難波線近鉄日本橋駅

【なんばウォークの東端に直結】近鉄難波線近鉄日本橋駅は大阪市中央区にある。大阪メトロ堺筋線、千日前線と連絡しており、ここから大阪難波までの間はなんばウォークの地下街で結ばれている。快速急行以下の電車が停車するが、特急は全て通過する。近鉄日本...
近鉄奈良線

【関西各駅探訪第450回】近鉄大阪線、難波線大阪上本町駅

【地上に地下に広い構内を持つ近鉄のメインステーション】近鉄大阪線、難波線大阪上本町駅は大阪市天王寺区にある。天王寺区というとJRや地下鉄の天王寺駅に近いのかと思われるが、天王寺区は北に広がっており、天王寺駅は区の南端にあるため、同区の北の端...
近鉄奈良線

【関西各駅探訪第430回】近鉄奈良線近鉄奈良駅

【奈良公園にも近い奈良の都の表玄関は地下駅】近鉄奈良線近鉄奈良駅は奈良県奈良市にある。奈良市の中心駅で、奈良県庁にも近く、東大寺や奈良公園にも近いため、大阪や京都など近隣から奈良へ観光へ行くには近鉄奈良駅が便利だ。近鉄奈良駅は1914年4月...
近鉄奈良線

【関西各駅探訪第370回】近鉄奈良線・京都線・橿原線大和西大寺駅

【車庫も併設する近鉄主要3線が集結する最大の結節点】近鉄奈良線、京都線、橿原線の3線が集結する大和西大寺駅は奈良県奈良市にある。巨大な路線網を持つ近鉄では、主要路線が交わる結節点も多いが、主要3路線が集まる結節点は、当駅と伊勢中川駅のみであ...
近鉄奈良線

近鉄12600系

会社名近畿日本鉄道形式12600系使用線区難波線・大阪線・名古屋線・奈良線・京都線・山田線・鳥羽線・志摩線製造メーカー近畿車輌制御方式抵抗制御主電動機定格180kWブレーキ電磁直通ブレーキ台車KD-83最高速度120km/h加速度2.5km...
近鉄奈良線

関西各駅探訪第85回~近鉄奈良線東生駒駅~

【隣をけいはんな線が爆走する閑静な待避駅】近鉄奈良線東生駒駅は、奈良県生駒市にある。隣の生駒には特急以下、全ての電車が停車するが、当駅は準急以下の電車が停車する。生駒からの特急利用を見込んでか、特急券売り場がある。副駅名は帝塚山大学前で、帝...
近鉄奈良線

関西各駅探訪第136回~近鉄奈良線瓢箪山駅~

【ひょうたんが出迎えてくれる旧枚岡市の中心駅】近鉄奈良線瓢箪山駅は、大阪府東大阪市にある。東大阪市の東部に位置しており、東には生駒山が聳えており、奈良線は当駅を出ると左にカーブして生駒山を上っていく。瓢箪山駅は区間準急と普通が停車するが、準...
近鉄奈良線

関西各駅探訪第196回~近鉄奈良線新大宮駅~

【奈良市の官公庁街にある快急停車駅】近鉄奈良線新大宮駅は、奈良県奈良市にある。近鉄奈良の一つ手前の駅で、奈良市の官庁が集まる地区となっており、快速急行も停車するようになった。新大宮駅は1969年(昭和44年)12月9日に奈良線油阪〜近畿日本...
近鉄奈良線

【関西各駅探訪第222回~近鉄奈良線河内永和駅~】

【JRおおさか東線と連絡で地味に利用者数が増加している】近鉄奈良線河内永和駅は、大阪府東大阪市にある。布施から1駅で、普通しか停まらない駅だが、2008年3月に開業したJRおおさか東線のJR河内永和駅と連絡しており、乗り換え駅として利用者を...
近鉄奈良線

【関西各駅探訪第279回~近鉄奈良線学園前駅~】

【特急も停車する奈良線の主要駅は奈良きっての高級住宅街】近鉄奈良線学園前駅は奈良県生駒市にある。1942年3月6日に開業した。近鉄奈良線としては後発の駅で、帝塚山学園中学の開校に合わせて設置された駅である。付近の宅地開発などにより発展してい...