京阪本線 京阪本線ダイヤ変遷【2008年10月19日中之島線開業】 2008年10月19日に中之島線が開業した。天満橋で終わる複々線が長い年月を経て中之島へと足を延ばすことになった。他線との連絡が不便など問題点も少なくないが、京阪としては待望の新線ということもあり、京都方面へ直通する快速急行を運転して、中之... 2013.12.14 2022.07.17 京阪本線
京阪本線 京阪本線ダイヤ変遷【2011年5月28日ダイヤ変更~淀駅高架化完成】 2011年5月28日に淀駅高架化が完成し、これに伴うダイヤ変更が行われた。ダイヤ変更の内容は淀駅高架化と関連しない部分が多く、実質的には不振の中之島線のダイヤを見直す形になった。データイムでは中之島線直通の快速急行が廃止され、京阪間直通の優... 2013.12.15 2022.07.17 京阪本線
京阪本線 京阪本線データイムダイヤ 京阪本線データイムダイヤ【2018年9月15日ダイヤ変更】京阪本線・鴨東線平日データイムダイヤ2018年9月15日改正現在列車種別運転区間下り上り特 急出町柳~淀屋橋6本6本準 急出町柳~淀屋橋6本6本普 通枚方市~中之島4本4本萱島~中之... 2019.09.25 2022.07.17 京阪本線
京阪本線 京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ 京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2018年9月15日変更】京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤは20分サイクルで運転されている。20分サイクルに特急2本、快速急行1本、急行1本、準急2本、普通2本が運転されている。快速急行は18時台、19時台... 2019.12.28 2022.07.17 京阪本線
京阪本線 京阪本線平日夜間ダイヤ【2013年3月16日変更】 京阪本線の20時以降の夜間ダイヤは夕方ラッシュ時の延長で20分サイクルで運転されている。20時台は20分サイクルに特急2本、快急1本、準急2本、普通2本が運転されている。急行と区間急行の運転はなく、特急と準急を主体に、中之島線直通の快急が運... 2014.09.03 2022.07.17 京阪中之島線京阪本線
京阪本線 京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2021年1月31日変更】 京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2021年1月31日変更】【概要】京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤは20分サイクルで運転されている。20分サイクルに特急2本、快速急行1本、急行1本、準急2本、普通2本が運転されている。ピーク前の17時台に... 2021.05.30 2022.07.17 京阪本線
京阪本線 京阪本線データイムダイヤ【2021年9月25日変更】 京阪本線データイムダイヤ【2021年9月25日変更】1.概要特急、準急、普通はそれぞれ毎時4本の運転となり、これに加えて快速急行が毎時2本運転されている。特急、快速急行、準急は淀屋橋〜出町柳間の運転、普通は中之島〜萱島、枚方市間の運転となっ... 2021.12.31 2022.07.17 京阪本線
京阪本線 京阪本線平日データイムダイヤ【2021年1月31日変更】 京阪本線データイムダイヤ【2021年1月31日変更】京阪本線平日データイムダイヤは特急、準急、普通がそれぞれ10分毎に運転されている。2021年1月31日ダイヤ変更では普通の行先や時刻が一部変更されたが、根本的な変化はなかった。特急は淀屋橋... 2021.05.23 2022.07.17 京阪本線
京阪本線 京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2021年1月31日変更】 京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2021年1月31日変更】【概要】京阪本線下り平日朝ラッシュ時には特急、ライナー、通勤快速急行、通勤準急、区間急行、普通の6種別が運転されている。ピーク時間帯前後には快速急行、急行、準急も運転されており、列車... 2021.05.29 2022.07.17 京阪本線
京阪本線 京阪本線平日夜間ダイヤ【2021年1月31日変更】 京阪本線平日夜間ダイヤ【2021年1月31日変更】【2021年1月31日ダイヤ変更内容】・ライナー 淀屋橋発21時50分を8分繰り下げて21時58分とした。出町柳着は22時53分から同54分となり7分スピードアップされた。・特急 淀屋橋発2... 2021.06.04 2022.07.17 京阪本線