阪急神戸本線

阪急神戸本線

【関西各駅探訪第871回】阪急神戸本線王子公園駅

【パンダもお出迎えの王子動物園への最寄駅】 阪急神戸本線王子公園駅は神戸市灘区にある。西宮北口以西各駅に停まる通勤急行と普通が停車する。王子動物園などがある王子公園への最寄駅となっている。王子動物園でパンダが飼育されていることもあり、駅には...
阪急神戸本線

阪急7000系

【阪急神戸線の主力として活躍する界磁チョッパ制御車】 会社名 阪急電鉄 形式 7000系 使用線区 神戸本線・今津線・宝塚本線・箕面線 制御方式 界磁チョッパ制御 主電動機 直流複巻電動機 定格150kW ブレーキ 回生併用電気指令式空気ブ...
阪急神戸本線

【関西各駅探訪第715回】阪急神戸本線、甲陽線夙川駅

【風光明媚な甲陽線連絡駅】 阪急神戸本線、甲陽線夙川駅は兵庫県西宮市にある。神戸本線と甲陽線が分岐する駅で、特急以下全ての電車が停車する。駅構内で夙川を跨いでおり、松並木が立ち並ぶ風光明媚な景色が展開され、春には桜が咲き誇る名所となっている...
阪急神戸本線

【関西各駅探訪第524回】阪急神戸本線芦屋川駅

【関西屈指の高級住宅街が山の手に広がる】 阪急神戸本線芦屋川駅は兵庫県芦屋市にある。朝夕に運転される西宮北口から各駅に停まる通勤急行と普通のみが停車する駅である。芦屋と言えば古くから関西では有数の高級住宅街だが、当駅の山の手はその中でもお屋...
阪急神戸本線

【関西各駅探訪第440回】阪急神戸本線・宝塚本線・京都本線十三駅

【阪急そば発祥の主要3線が集まる乗り換え駅】 阪急神戸本線、宝塚本線、京都本線十三駅は大阪市淀川区にある。阪急の主要3線が一堂に会する一大結節点で、各線間の乗り換えが非常に多い駅である。阪急では梅田までの重複乗車は認めていないため、3線を乗...
阪急神戸本線

【関西各駅探訪第385回】阪急神戸本線岡本駅

【特急停車駅となった神戸岡本はおしゃれの発信地】 阪急神戸本線岡本駅は神戸市東灘区にある。特急以下全ての電車が停車する神戸本線の主要駅の一つとなっている。1920年7月16日に阪神急行電鉄神戸線開通とともに開業した。1995年6月12日のダ...
阪急神戸本線

阪急神戸本線ダイヤ変遷【1987年~2020年】

1987年以前の阪急神戸線は、データイムは今と同じく、特急と普通の2本立ての運転で、特急の停車駅は十三、西宮北口、三宮だった。須磨浦公園直通も運転されており、6両編成の特急が残存していたため、電車によっては昼間からかなり混雑するものもあった...
阪急神戸本線

阪急神戸線急行

1.概要 阪急神戸線急行は早朝深夜に運転される種別で、以前は朝夕ラッシュ時に運転されていたが、通勤急行に置き換えられて本数が減った。 2.停車駅 大阪梅田から十三、塚口、西宮北口以遠の各駅。通勤急行との差異は武庫之荘に停車するか否かだけとな...
阪急神戸本線

阪急神戸線快速急行

1.概要 阪急神戸線快速急行は早朝深夜に特急の代わりに運転されているのみで主力種別とは言えない。深夜時間帯には上下とも運転されている。 2.停車駅 大阪梅田から十三、塚口、西宮北口、夙川、岡本、六甲、神戸三宮以遠の各駅。特急停車駅に加えて、...
阪急神戸本線

【関西各駅探訪第8回】阪急神戸本線神戸三宮駅

【震災から不死鳥のように蘇った阪急西のターミナル駅】 1.概要 阪急神戸三宮駅は1936年4月1日に開業した。当時ライバルだった阪神や国鉄よりも後発で、それ以前は現在の王子公園付近に神戸のターミナルを持っていた。当初は神戸駅と命名されていた...