千日前線 【関西各駅探訪第597回】大阪メトロ千日前線玉川駅 【駅名は違えどJR野田とは乗換駅】大阪メトロ千日前線玉川駅は大阪市福島区にある。JR大阪環状線野田駅の近くにあり、連絡駅にはなっていないが、乗り換えできる範囲にある。ここを野田としても違和感はないが、野田阪神との兼ね合いもあり、玉川のままと... 2018.12.02 2022.07.19 千日前線
千日前線 【関西各駅探訪第505回】大阪メトロ千日前線北巽駅 【北巽バスターミナルも隣接するバスとの結節点】大阪メトロ千日前線北巽駅は大阪市生野区にある。国道479号内環状線と府道173号線の交差点付近にあり、駅周辺は商業店舗が建ち並んでおり、終点の南巽よりも駅周辺は賑やかになっている。大阪シティバス... 2018.10.14 2022.07.19 千日前線
中央線 【関西各駅探訪第353回】~大阪メトロ中央線・千日前線阿波座駅~ 【高速道路マニア垂涎のジャンクションもある中央線千日前線の結節点】大阪メトロ中央線、千日前線の阿波座駅は大阪市西区にある。1964年10月31日に中央線弁天町〜本町間の延伸とともに開業した。1969年4月16日に千日前線野田阪神〜桜川間の開... 2018.05.17 2022.07.18 中央線千日前線
千日前線 関西各駅探訪第104回~大阪市交千日前線・今里筋線今里駅~ 【千日前線と今里筋線の連絡駅は道路交通も含めて巨大結節点となる】大阪市交千日前線、今里筋線今里駅は、大阪市東成区にある。幹線道路が交差する今里交差点付近に駅がある。千日前線は鶴橋から千日前通を走り今里に至り、ここから国道308号線の下を走る... 2016.09.17 2022.07.17 千日前線
千日前線 関西各駅探訪第177回~大阪市交千日前線桜川駅~ 【地下鉄、阪神、南海が地味に3路線集まるミナミ西部のジャンクション】大阪市交千日前線桜川駅は、大阪市浪速区にある。大阪市交単独の駅だが、駅西側には、阪神なんば線の桜川駅、南海汐見橋線の汐見橋駅があり、連絡をしている。桜川駅は1969年(昭和... 2017.05.12 2022.07.16 千日前線
御堂筋線 【関西各駅探訪第300回~大阪市交御堂筋線・四つ橋線・千日前線難波駅~】 【ミナミと言えばなんば!なんばと言えばミナミ!大阪ミナミの顔】大阪市交御堂筋線、四つ橋線、千日前線のなんば駅は大阪市中央区にある。四つ橋線の駅は大阪市浪速区にあり、千日前線は中央区と浪速区に跨る形で設置されている。正式には難波駅と漢字表記だ... 2018.03.06 2022.07.14 千日前線四つ橋線御堂筋線
千日前線 大阪メトロ千日前線ガイド 【大阪メトロ千日前線ガイド】1.路線概要会社名大阪市高速電気軌道大阪メトロ路線名5号線通称千日前線区間野田阪神~南巽営業キロ12.6km駅数14駅平均駅間距離0.97km所要時分27分表定速度28km/h軌間1435mm電気方式750V直流... 2018.08.22 2021.11.07 千日前線
千日前線 大阪メトロ千日前線~回送・送りこみ~ 大阪メトロ千日前線は自線に車庫や検車場を持たないため、森ノ宮検車場へ入出庫している。このため阿波座に中央線との間に短絡線が設けられ、千日前線電車はそこを通って野田阪神へ送り込まれている。 2013.12.23 2021.07.28 千日前線