【近くにあの少林寺と同じ名前を持つ少林寺がある】
阪堺電気軌道阪堺線寺地町電停は堺市堺区にある。堺市中心部を走る大道筋の真ん中を走る併用軌道区間にある。寺地町駅は1912年3月5日に阪堺電気軌道の駅として開業した。
駅はホーム2面2線で、交差点を挟んで上下ホームが互い違いに配置されている。
改札はなく、電車を降りると中央分離帯に出るため、交通信号待ちが必要だ。
付近には大阪ベイプラザホテルなどがあり、堺市中心部のビジネス街になっているが、規模は小さく、商業施設や飲食店なども多くない。付近の住民の足としての利用が主体である。