国鉄

JR京都線

EF81JR貨物富山

EF81は1987年の分割民営化に際して、56両がJR貨物に継承された。富山機関区にEF81-1~10・19~39・115~126・129の44両、門司機関区にEF81-301~304・401~408の12両が配置されていた。2003年(平...
JR大阪環状線

JR西日本165系【日根野】

国鉄末期の1986年11月1日ダイヤ改正で、紀勢本線に残っていた客車列車を置き換えるため松本運転所から165系3両編成11本が日根野電車区に転属してきた。165系はJR発足後、K301~K311編成の編成番号付けられ、後にF301~F311...
JR京都線

JR西日本381系【日根野】

JR西日本381系(日根野)~急曲線を走った南紀路のエース~ 会社名 西日本旅客鉄道 形式 381系 使用線区 JR東海道本線・大阪環状線・関西本線・阪和線・紀勢本線・山陽本線・伯備線・山陰本線 製造メーカー 川崎重工・日立製作所・近畿車輌...
JR京都線

JR西日本183系

JR西日本183系800番台~485系改造の北近畿地区向け直流型特急車両~ JR西日本183系800番台は、国鉄末期の1986年11月1日ダイヤ改正で、賛意本線福知山~城崎間、福知山線電化により投入された485系を改造した車両である。投入当...
JR奈良線

JR西日本105系和歌山

会社名 JR西日本 形式 105系 使用線区 桜井線・和歌山線・紀勢本線 製造メーカー   制御方式 抵抗制御 主電動機 直流複巻電動機定格110kW ブレーキ 発電併用電磁直通空気ブレーキ 台車 空気ばね台車DT33 最高速度 100km...
JR京都線

JR西日本485系【京都総合車両所】

吹田総合車両所京都支所所属の485系は、北陸本線への特急雷鳥などで活躍していた。国鉄時代の向日町運転所時代からの配置で、JR発足後は雷鳥とともに白鳥の運用も受け持っていた。最初に配置されたのは1964年で、関西から北陸・九州へ向かう特急に4...
JR京都線

JR西日本583系

会社名 西日本旅客鉄道 形式 583系 使用線区 JR東海道本線・湖西線・北陸本線 製造メーカー 川崎重工・日立製作所・日本車輌・東急車輌・汽車製造・近畿車輌 制御方式 抵抗制御 主電動機 直流直巻電動機定格120kW MT54 ブレーキ ...
JR京都線

国鉄新快速ダイヤ変遷【1975年~1985年】

新快速は大阪で開催された万国博覧会後の1970年10月1日ダイヤ改正で京都〜西明石間に6往復が新設された。停車駅は京都、大阪、三ノ宮、明石で、113系7両編成で運転された。万博輸送に就いていた113系スカ色を中心に運用されていた。1971年...
JR北陸本線

急行くずりゅう変遷

1959年9月22日ダイヤ改正で東京~金沢間に米原経由で急行能登の運転を開始した。1966年3月5日準急制度変更により、名古屋~金沢~高山~名古屋間の循環列車こがね、しろがねを急行化した。1966年10月1日ダイヤ改正では名古屋~金沢間に急...