1.概要
会社名 | 近畿日本鉄道 |
---|---|
形式 | 21000系 |
使用線区 | 難波線・大阪線・名古屋線・奈良線・京都線・山田線・鳥羽線・志摩線 |
製造メーカー | 近畿車輌 |
制御方式 | 界磁添加励磁制御 |
主電動機 | 定格120kW |
ブレーキ | 電磁直通ブレーキ |
台車 | KD-97 |
最高速度 | 130km/h |
加速度 | 2.5km/h/s |
減速度(通常) | 4km/h/s |
製造初年 | 1988年 |
電気方式 | 直流1500V |
軌間 | 1435mm |
保安装置 | ATS |
車体 | 鋼板製 |
座席 | 回転式リクライニングシート |
座席定員 | 56人モ21100・21200・21400・21800 60人モ21300 42人モ21500・21600 |
所属 | 富吉検車区 |
編成 | 6両・8両 |
既存両数 | 72両 |
近鉄21000系は1988年に登場した名阪ノンストップ特急用の車両。アーバンライナーの愛称が付けられ、従来の近鉄特急のイメージを破壊するようなデザインで登場した。アイボリーホワイトに近鉄特急伝統のオレンジ色のラインが入る車体で、先頭車は流線型になった。最高速度は120km/hとなり(後に130km/hまで引き上げられた)、アーバンライナー投入により名阪ノンストップ特急のスピードアップも行われた。アーバン効果と呼ばれるほどの投入効果を生み出し、名阪ノンストップ特急の復活を印象づける車両となった。
2.車両性能
6両全電動車で編成され、電動機は定格125KWの直流直巻補極巻線付整流子電動機を採用、制御方式は1C8Mの抵抗制御となった。登場当時には既に通勤型のVVVFインバータ制御車が登場していたが、加減速が少ない特急車ではインバータ制御の効果も小さいということで採用が見送られた。青山峠の急勾配に対応し、なおかつ平坦線での120km/h運転を実現し、名阪間の所要時間が2時間を切れるだけの性能を有した。列車は好評を博し、6両では輸送不足力の列車も発生したことから、中間車2両が増備され、一部列車は8両編成で運転されるようになった。
- 21000系レギュラーシート
- 21000系レギュラーシート
- 21000系レギュラーシート
- 21000系レギュラーシート
- 21000系前面眺望
- 21000系中間運転台
3.車内設備
車内設備ではレギュラーシートとJRのグリーン車にあたるデラックスシートが設けられた。デラックスシートは編成中に2両連結され、レギュラーシートの料金に310円プラスするだけで乗れた。JRのグリーン車より格安で、それ以上の設備を有することもあり、運転開始から好評を博した。
2003年からは更新工事が行われ、21020系アーバンライナーNEXTに準じた車内設備に改造された。デラックスシートは編成中2両から1両に減車され、レギュラーシートはNEXTと同じくゆりかごシートが採用された。また、液晶モニターによる車内情報装置の設置、喫煙スペースの設置により、全車禁煙化が図られた。2018年以降、デラックスカー各座席にサービスコンセントが設置された。2021年からはレギュラーシートへのサービスコンセント設置が進められている。近鉄ではしまかぜから始まった車内フリーWi-Fiのサービスも提供されている。
4.2022年6月現在車両状況
2022年6月現在、6両編成11本、増結車2両編成3本の72両全車が存在している。21000系は登場時から名阪甲特急を中心に運用されて来た。2002年に後継車の21020系アーバンライナーNEXT登場以後も同様の状況が続いたが、2020年3月14日ダイヤ変更から運転を開始した80000系ひのとり増備により、名阪甲特急からは離脱して行った。名阪乙特急中心の運用にシフトしていき、80000系ひのとりの増備が完了した2021年2月12日をもって名阪甲特急の運用から離脱した。翌13日からは全ての名阪乙特急が21000系、21020系で運用されるようになった。現在は名阪乙特急を中心に、名伊特急や阪奈特急などに運用されている。
- 21000系DX車両
- 21000系DX車両
- 21000系DX車両
- 21000系DX車両
- 21000系DX車両
- 21000系DX車両
21000系編成表 | 6両編成 | 72両 | |||
---|---|---|---|---|---|
←大阪難波 | 近鉄名古屋→ | ||||
モ21100Mc’ | モ21200M | モ21300M’ | モ21400M | モ21500M’ | モ21620Mc |
21101 | 21201 | 21301 | 21401 | 21501 | 21601 |
21102 | 21202 | 21302 | 21402 | 21502 | 21602 |
21103 | 21203 | 21303 | 21403 | 21503 | 21603 |
21104 | 21204 | 21304 | 21404 | 21504 | 21604 |
21105 | 21205 | 21305 | 21405 | 21505 | 21605 |
21106 | 21206 | 21306 | 21406 | 21506 | 21606 |
21107 | 21207 | 21307 | 21407 | 21507 | 21607 |
21108 | 21208 | 21308 | 21408 | 21508 | 21608 |
21109 | 21209 | 21309 | 21409 | 21509 | 21609 |
21110 | 21210 | 21310 | 21410 | 21510 | 21610 |
21111 | 21211 | 21311 | 21411 | 21511 | 21611 |
モ21700M’ | モ21800M | ||||
21701 | 21801 | ||||
21702 | 21802 | ||||
21703 | 21803 |
- 21101F
- 21102F
- 21103F
- 21104F
- 21105F
- 21106F
- 21107F
- 21108F
- 21109F
- 21110F
- 21111F